
ルバーブケーキとバニラソース
ハンナさんの説明が凄い。
もう凄い詳しい。
もう全部は到底覚えられなくてもったいない感じで、
平山君とビデオもってくりゃ良かった・・・
と後悔するの巻なんです。
ハンナさんの説明付ツアーが常にあるわけではないようですが
my suomiさんのツアー(ガラスヘブンツアーって名前。確か)
は今回同様、説明付きだそうです。
これ。凄くいいですよ。
会社のスタッフを全員連れてきたい!って思う反面
来たら確実にビンテージに興味深々となり皆アンティークショップ
ばっかにお世話になるようになるからマズイかな?なんて。
でもホント詳しく知ることが出来たと思います。更にフィンランド
のガラス製品もえもえな感じです。
フィンランドの歴史的背景も一緒に説明してくれるから更に納得。
ビデオ持ってこなくて激損した。ほんと損した。
今日ほど美術館の展示をしっかり見た日は正直ないです。
またこの展示以外にもガラス製品の製作に関する展示とかもあり。
text:シャチョウ