
ルバーブケーキとバニラソース
あー店激ゴミしてきたよ。座れるか?座れるか?
僕らの席は4人席だったんで、荷物を置いてたイスを空けて二人
座れるようにしました所、すぐに男女ペアーが近づいてきて
『ここいいですか?』
と話し掛けてきてくれました。
『はいどうぞ』
ってもちろんお返事。
でも、頭に?マーク。
ん?日本語?なんで?
よくよく見ると日本人でないような日本人なような。
それで色々話をしたのですが(二人とも日本語話せる)二人とも
ハーフ。女の子は京都に住んでいて仕事でヘルシンキに戻って
きているとの事。そして男性の方はずっと日本にいて最近ヘルシ
ンキへ引っ越してきたばかりとの事。
へーーーーで始まり、ここからずっと色々な話をしながら妙に
仲良くなったのでメールアドレスやTEL番号交換をしたりして
記念撮影カシャ。
写真に写ってる彼。仕事は何?と聞くとミュージシャンですと
のこと。
ミュージシャン?凄い仕事っすね。
さらにチラシをくれるんですよ。そしたらその開催地は日本。
自分が始めてプロデュースするコンサートなんですと。
『オウルンサロン音楽祭 in 兵庫』
彼の名前はヴァイオリニスト ヤンネ舘野。
後で知ったんですがお父さんは舘野泉。
『左手のピアニスト』として超有名なお方でした。
ヤンネさんも凄く有名なようなのに知らなくてスミマセン。
約束どおり、名古屋へ来たら『ひつまぶし』おごります。
今回の旅行は偶然にも有名な人々に巡り合う旅でございます。
text:シャチョウ