現在のご注文は6/12(月)までに発送します 6/9(金)は6/8(木)16時までのご注文を発送予定

2008年10月16日
スーパーへも行ってみました。

何となくノリでスーパーへ行ってみました。
わからない事が発生し、やはり戸惑いました。

1番最初に困ったのがカゴの使い方。
何か変な大きなパーツがついてるんですよね。
いつもスーパーで見慣れたハンドルとは別に、その何倍もある
大きなハンドルがもう1個ついてる。

なんだこりゃ?
と正直困惑していたが、横で使ってる人を発見。
なるほどザワールドでした。

こういうことです。

カゴの底にコロコロがついてるんですね。
ガラガラ引っ張れるわけです。
なかなかに便利。引っ張ってると中でごろごろビールが動くから アワアワになっちゃうんじゃないかと心配になりますがええね。これ。(笑)


そして恒例の。

肉。実はずーーーーと順番待ってたんですが、いつまでたっても
店員さんを捕まえることができない。すると・・・・
銀行みたいに番号札とって待ってオーダーするシステムだったんですね。
途中で気付きました。

初めてスーパーへいくとわかんない事ばかりであせる。
日本とはやはり違うこと多いし。普通にレジ袋はくれないもんな。

ちなみにチーズ売り場が凄いバリエーションで超興奮した。
でもどれが良いのかわかんないから、スタンダードっぽいのを
セレクトしたのに、味はあんまりなくて、オナラの匂いがする
超強烈なチーズでした。冷蔵庫にずっと残りそうです。

text:シャチョウ