
ルバーブケーキとバニラソース
実は昨日コペンハーゲンにあるイルムスを見てきました。
コペンハーゲンにあるロイヤルコペンハーゲンのお店とくっついてる
大きなイルムス。ここがスタートなのかな?って思うイルムス。
凄いですよ。何でもありました。
あらゆる北欧ブランドがブランドごとにガッキーンとならんでた。
凄い量。そして何故か歩いてると床が揺れてるような不思議な感覚に
とらわれて実は酔った。お店を見た感想は『何でもある』。
そして今日はノーマン・コペンハーゲンのフラグシップショップを
見た。これは正気超刺激でした。お店をみた感想は全てが新しい。
お店を持ちたいなって思っちゃいますよ。こんなショップを見てしま
うとさ。
同時期にこの2つのお店を見ることができて本当に良かったと思ってます。
ノーマンのお店は結構新しいアイデアが盛り込まれてるんです。
毎日(日曜以外)正面のディスプレイを変更するとか、
セールはほとんどやらないんだけど、年に1回とか4時間ぐらいの
凄い短い時間でセールをする。それも50%ぐらいまでいくらしい。超破格。
商品もノーマンだけに拘ってないから、凄く色々なアイテムがある。
相性も凄くいい。実際1つのブランドで生活全てをまかなってる人
なんていないから、ブランドごとにわけて全てセッティングする
必要なんてないですよね。まっお店の人はセッティングしやすいと
は思いますけどね。混ぜる方が大変ですから。
結構ノーマンとどこかのメーカーのダブルネームアイテムも多い。
この内容がグイングイン変わっていくのだったら、本当に面白いお店で
近くに来た時には必ず寄るし、定期的にチェックしようかなって思う。
いいなぁ。お店。
ちなみに、もとは凄く古い映画館だったそうです。
25年放置されていた映画館を改装して作ったショップ&事務所。
壁がもうグレーになってたから白で16回塗ったそうです。
text:シャチョウ