
ルバーブケーキとバニラソース
駅をでて少し先の大きな道を左へまっすぐ行くとルイジアナ美術館に到着。
看板も出てるから、すぐにわかりました。距離はそこそこあるんですが
徒歩15分ぐらい?まっすぐで気持ちのいい道だから散歩気分で気持ちいい。
この歩いている間もリフレッシュできる感じ。
これも計算して、ちょっとだけ離れた場所に作ったのか・・・深読みしすぎだ。
そして市内にもありますが自転車用道路が。
そこを『茄子 アンダルシアの夏』な空気抵抗減系チャリラーな方々が
すっ飛ばして来ます。あまり自転車用道路に慣れてないから、ついつい
そこを歩いてしまっていたりすると危ない。ちょっと注意が必要。早いし。
竹山さんは自転車をやってるみたいで、ちょっと前に事故しちゃったそう。
脚と手が故障中でした。スコープも自転車好きが多いから自転車ネタで
盛り上がりながら歩くの巻。僕も古いパナソニックですって言ったら、
古いパナソニックですか~凄いじゃないですか!好きな人多いですよね!
って僕が予想もしていなかった答えが(恥)
すっすみません10年以上前のママチャリです。。。。
微妙な笑いと長い沈黙(なんて)
まー僕の自転車は凄いですからね。
何ていったってぼろ過ぎて盗まれない機能がついてるんだもん。
これはお金じゃ買えない機能っすよ。
使いすぎてボロボロになり誰も使いたくない領域に達しながら、自分に
とっては最も大事な物というポジションに昇華して初めて成り立つ究極
の機能。まさに究極のバランスです。
さて。いよいよ到着。
ルイジアナ美術館のポスターも発見です。
今回やってる企画展はなんと
です。
シャチョウが来る事がわかっていたんではないのだろうか?
ルイジアナ美術館前3人の日本人と言う超極小エリアで噂されます。
text:シャチョウ