

iittala / Birds by Toikka Ruby Bird
(ルビーバード / 1996年発表)
レッドがクランベリーにバトンタッチ
90年代から作られているルビーバードは
すでに20年近く生産されている定番バード。
まだガラスが熱いうちに吹き竿を転がしながら
粒々のガラスを表面に付ける
手法で作られており、その部分が
ラスターとなって輝くとても美しいバードです。
ラスター部分は青く見えたり
黄金色に見えたりとさまざま。
これがルビーバードの個性となっています。
2014年からレッドがクランベリーに
変更されたため、
このルビーバードも
クランベリーになりました。
クランベリーは昔のレッドより濃い目で
彩度が落ち着いた印象。
比較的鮮やかなのがレッド。
ちょっと渋めな発色なのがクランベリー
といった感じです。
イッタラのレッド系の色味は発色に
微妙な火加減を要すため、
手間の掛かり具合、それによる
生産量の違いが価格に大きく
反映されると言われています。
サイズも手からはみ出るほどの
大きさがあり、存在感も充分。
さらに人気の高い透明感のあるバード。
窓際に飾り、日の光が当たる
時間帯はいつ見ても「きれいだなぁ」って
純粋な気持ちで見入ってしまいます。
初めてバードを買うとき
いろいろ迷ってしまったら
ルビーバードがおすすめです。

材質 | 無鉛ガラス |
---|---|
寸法 | 約W200×D100×H125mm *詳細なサイズはカート上をご確認ください。 |
生産 | Made in Finland |
備考 | 刻印:O.Toikka IITTALA *商品名の数字は個体識別用です。 |
- 小さなヨレや気泡、黒点がガラス内部に含まれていることがあります。