

iittala / Birds by Toikka Sieppo recycled edition
2021年シエッポ定番化
からの《Recycled》
オイバ・トイッカがデザインしたガラスのバード群、BIRDS BY TOIKKA。その始祖ともいえるシエッポをスコープが別注したのが2015年ですから、既にかなりの年月が経過しています。僕がシエッポを別注した理由は、飾ることを考えてのことです。オイバのバードは比較的大きなサイズが多く、シエッポのような小さなバードのバリエーションはとても少ない、けれど飾った時のことを考えますと小さなバードを加えた方が見た目にバランスよく、自然でいるように見えますから小さなバードはとても重要になってきます。そうしますと、ビンテージのシエッポを集めたくなるのですが、それでは高額になり過ぎますし、そもそも数の限られた世界ですから誰にでも集められる物ではなくなってしまいます。それで2015年に15配色のシエッポを別注しました。あの別注はやはり良かったと今でも思っています。シエッポはどこに飾っても絵になりますから。スコープアパートメントではダイニング近くの窓枠がシエッポの住処になっています。光の射す場所に置けば綺麗ですから窓枠はベストポジション。光は射すんだけれど、ガラスオブジェを飾るイメージじゃないところ、ガラスオブジェを飾れるようなスペースではない狭い場所に飾るのも新鮮で素敵だと思います。小鳥ですから、色々なところにピーチクパーチクいるのが雰囲気です。これからバードを1つ手にしてみよう、飾ってみようという人にも向いたバードだと思います。手の出し易い価格帯にありますし、そもそもバードの始まりですから、始めるにはバッチリです。そんなシエッポが2021年イッタラの定番として復活しました。そして、2021年9月にはイッタラ工場のリサイクルガラスを使って作られるシエッポが登場。何色ともいえない曖昧な色をしたシエッポが誕生しました。このリサイクル企画はシエッポにとてもマッチしています。今後継続する企画なのかどうかはちょっと不明です。また、サインについては、裏目(底部)ではなく、お尻辺りに《O.Toikka IITTALA RECYCLED》とレーザーにて刻印が施されています。

合計1000羽アップするので
ゆっくりご検討下さい~!
今年しか生産されないってわけじゃないと思うのですが、一応、1000羽も仕入れてみました。とはいえ発売日の9月22日に販売準備が整いました個体は300羽です。ですから残りについては販売準備(つまり個体撮影)ができました順に、売れ行きに関わらず随時追加していきます。ドンドンいきます!ですから最終追加完了まで、ゆっくりじっくり個体選びを楽しんでください。また、ここからは予定ではありますけれども、1000羽全てアップ完了し一定期間を過ぎましたら、一般販売は終了。残っていた個体は長らく選ばれなかったワケアリ品としまして《バード友の会》企画に組み込む予定です。つまり、リフレッシュ価格、お得価格での販売を考えています。その辺も踏まえまして、ご購入を検討してみてください。
商品スペック
材質 | 無鉛ガラス |
---|---|
寸法 | 約W90×D40×H64mm / 115g *詳細なサイズはカート上をご確認ください。 |
生産 | Made in Finland |
備考 | 刻印:O.Toikka IITTALA RECYCLED *商品名の数字は個体識別用です。 |
購入前に確認ください
- 小さなヨレや気泡、黒点がガラス内部に含まれていることがあります。