個別販売とワケアリの考え方 (必読)
個別販売というのに燃えています。バードなどに取り入れている全て個体撮影をしちゃいますよ的な甘栗むいちゃいました的なやたら手間の掛かる手法なのですが、物によっては、その激しい個体差を「どうぞ味としてお楽しみください」の一言で片づけるには少々強行突破過ぎますよね~と僕は感じますからチマチマと個別に撮影をしましてそれぞれの味をじっくり噛みしめこれと思う、我が味をピックアップ!最も気に入った個体を迎え入れるがベスト電気!を可能とするべく日々精進しております。そして、これから徐々に対象商品の幅を広げていこうと考えてますから、ここで一度、個別販売と訳ありについての考え方を説明しておきます。実は個別販売をスタートするまでに紆余曲折し現在の形に至っています。最初は少しでも好みの物をお届けできればと、系統分けをしまして、ワケありも同時販売で進めましたがその区分をしている時に、ん!?と気づいた事があったのです。その系統ワケ、ワケありの区分。その区分が人によって全く違う、全然違ってくるのです。僕にとってはワケありであっても別の人にはワケがない。むしろ、それがいいんじゃないとなり、逆に僕の選んだ物の方がイヤだとそんな事が多発してしまいました。そりゃそうですよね。みんな好みは違いますから。それで全在庫を個別撮影し全てから好きな物を選んでもらう個別販売をスタートしました。つまり系統分けもなければワケありもない、区分が何もない。多くの方がストックから好みの物を選び、手にできるようになったからそれは素晴らしい事ですが、当然、選ばれなかった物は残ります。段々と皆に選ばれない物、つまりは多くの人にとってワケある物の集合となっていきます。だから、その選ばれない物を選ばれない真の「ワケあり」として少し価格を落としましょうかとそんな仕組みとすることにしました。とはいえ、これはシエッポ発売時に気付いた事でシエッポ第一弾やアルエの発売時にはそれを伝えて販売開始しているので、それなりに共有できているとは思いますが今後は個別販売全体に取り入れていきますから、ここで皆さんにもう一度説明をしてみています。個別販売はとても素晴らしい。素晴らしいのですけれども残る物はずっと残り続けます。そしてそれが降り積もっていけば残り物の塊になってしまいます。それを常にリフレッシュしないとこの個別販売の企画は続かない。だから定番バードも在庫が少なくなってくると入荷するのですが、その入荷するタイミングで残っていた物は少しお手頃にする。そんな仕組みにしたいと思います。そうしないと選ばれない物の集合体になってしまいますから。ですから、ワケアリでもいいからお手頃に買いたい!って人はズバリ!待ってればいいんです。売り切れなければ価格が落ちます。残り物には福がある、ですしね。そして案外、大きなガラス作品はあまり完璧ではない荒れた作品の方が、いい味を出していたりもしますからねぇ。ただ完売してしまったらゴメンナサイですが。その値下げという事を今まで殆どやらずにいましたから今後はそのように進めていきます。
TSUBAKIを個別追加
個別販売の中では個体差少なめなTUSBAKIですが、朱や溜塗はよく見ると色味に違いあり。重さもそれぞれ違います。端反椀溜塗以外の5種が再入荷。松
2021.02.19
樽型を個別追加
蓋がついた樽型のキャニスター。ポルトガルから輸入した鬼皮付コルクは個体によって表情が異なるため個別販売をしています。グレーを追加済。松
2021.02.19
倉庫から発見!
鬼皮コルクと本体のサイズが合わない問題から生まれた、通常より少し小さな赤土タイプ。倉庫から9個発見されたので本店のみでひっそりアップ。松
2021.02.19
只今、個別撮影中
ほとんどの種類が欠品しているカイ・ボイスンのお猿たちが入荷。2月末のアップに向けて準備中です。ミニもスモールも勢揃いしますよ~。松
2021.02.19
米櫃を個別追加
防腐防虫効果があり、調湿にも優れた桐で作られる東屋の米櫃。5キロを20個、10キロを36個アップ。欠品すると次の入荷は4月頃になりそうです。松
2021.02.18
充電コードは任せた
充電コードを抜いた瞬間、パァ~~ンって床に落ちるやつ。数年前に訪れたフィンランドのビンテージコレクターさんのお宅にて、それを解決しているのを見かけました。酒
2021.02.18
ヨタカを個別追加
ボディに巻き付けられたガラスの色がロットによって大きく変わるWhip-Poor-Will。今回はダークグリーン、ブラウン強めの個体が多いです。30羽追加。松
2021.02.17
モデルワン個別追加
フレーム部分の木目や色味が個体によって違うので個別販売をしているモデルワン。特に今回のウォールナットは個性強め。71番個性的で格好いい!松
2021.02.17
バターケース個別追加
食パン好きの必需品、東屋のバターケース。底部分がフラットなのでカットしやすいのがポイント。3サイズ全て追加済み。お好みの木目をどうぞ。松
2021.02.15
鳩時計を個別追加
スマホがあれば時間はわかるけど部屋に時計があるとやっぱり便利。鳩時計は30分毎にポッポーとお知らせしてくれます。モミを8個追加しました。松
2021.02.15
ウスタヴァ個別追加
今月2度目の追加。スツール60ウスタヴァを30脚アップしました。節チェックで気になったのは2557番の座面側面。座面もワイルドでイケテル!松
2021.02.12
ミアS個別追加
ミアの小さいサイズを90個追加しました。ブチもシマも茶色は特に色の乗り具合によって雰囲気が変わるので、じっくり見比べてみてください。松
2021.02.12
ブルーバード個別追加
定番の中では小さめ部類に入るブルーバード。レース状に入った白ラインが個体によって全く違うので、その辺りに注目。60羽追加しました。松
2021.02.10
只今、個別撮影中
スコープ20周年バードのフェスティブキウィ追加個体の撮影が始まりました。今月末のアップに向けて準備を進めています。お楽しみに!松
2021.02.10
チェア69個別追加
ハニー×ウォールナットを中心にスコープ別注色を追加しました。バーチ天板のテーブルと合わせるのも良い雰囲気です。定番バーチは4月入荷予定。松
2021.02.09
サーモンピンク個別追加
1月のアップ分がすぐに売切れてしまい、慌てて個別撮影をしましたアアルトベース。84個追加ズミ。濃いピンク淡いピンクお好みの色味をどうぞ。松
2021.02.08
腰掛け個別追加
東濃檜から作られる東屋の腰掛け。日当たりの良い脱衣所で使われているスタッフの腰掛けは、どんどん良い色に変化している模様。10台追加。松
2021.02.08
ラ・ポムを個別追加
インゲヤードデザイン、スクルーフ製のグラス、La Pommeを68個追加。今回の追加分でスコープ在庫は一旦終了。次の入荷は6月頃になりそう。松
2021.02.05
箸箱を個別追加
無垢材を削り出し作られる東屋の箸箱。食卓に置いてある姿も美しいので食事の時は引出しからテーブルへ。胡桃油仕上げを90個追加しました。松
2021.02.03
バーンオウル個別追加
現行フクロウの中でも古株なバーンオウルが15羽入荷。今回から頭のぐるぐる部分もピックアップし、撮影カット数を増やしたのでぜひチェックを。松
2021.02.02
オウレット個別追加
イエローボディにブルーの目が特徴のオウレット。ですが、今回はラスターの波模様部分の個体差が激しい。ほぼラスターな子もいます。60羽入荷。松
2021.02.02
次の入荷は春ごろ
石本先生デザイン、東屋制作の伊賀石本ウメッス。織部釉がたっぷり掛かった梅部分は色味や貫入の具合がそれぞれ全く違います。まずは209個アップ。松
2021.02.01
完売マヂカ
USと相乗り別注したDoveグリーン。スコープに入荷した200羽もほぼ飛び立ち、本店残6、楽天残3となりました。今のところ再入荷の予定はナシです。松
2021.02.01
アザラシを個別追加
ニヤッとしていたり、微笑んでいたり、表情の個体差が楽しいリサ・ラーソンのアザラシ親子を個別追加。Lサイズ190番は完全に真顔です。松
2021.01.29
布袋鍋を個別追加
スタッフ内でも愛用者が多い、東屋の伊賀布袋鍋。一年ぶりに再入荷し全種揃いました。最近は断然小が人気。一人鍋や煮込みうどんにはコレ!松
2021.01.29
本店のみ、在庫限り
2021年物の情報もチラホラと入ってきていますが、過去モノを本店のみで販売中。2019年は終わりましたが、2020年はあります。買い逃した方々はぜひチェックを。福
2021.01.29
擂鉢を個別追加
擂鉢・擂粉木が再入荷し四寸以外在庫揃いまして充実中です。小さいサイズは胡麻を擂ったりタレ作りに、大きいサイズはボウル的にも使うも良い。松
2021.01.28
九寸鉢を個別追加
九寸つまり27センチと大皿で、更に深さもある伊賀九寸鉢は土鍋の横が良く似合う。野菜やキノコなど具材をたっぷり盛り付けられます。10個追加。松
2021.01.28
LittleBarnOwl個別追加
現行フクロウ族の中で最小、リトルバーンオウルが久々に入荷しました。120羽ドーンとアップしましたので、個別写真もかなり見ごたえアリ。松
2021.01.27
オヴァレット個別追加
イルマリ・タピオヴァーラがデザインしたコーヒーテーブル、オヴァレットが再入荷。ドムスラウンジと相性バッチリです。松
2021.01.27
定番モデル個別追加
バーチとウォールナットが再入荷し全種勢揃い。4本脚バーチ、ハニー、ウォールナットは1脚で《そば猪口上ゲ高台キルシカンクッカ》を2個ゲッツ。松
2021.01.27
ホワイトを個別追加
小物や本の収納、また飾り台としても使える家具、915サイドテーブル。ホワイトが再入荷しまして特急で個別撮影しました。20台追加。松
2021.01.26
バースツール個別追加
スコープ事務所のバーカウンターでも使用しているピルッカバースツール。キッチンに常備し、作業中にちょっと腰を掛けるにも丁度いいです。松
2021.01.25
ベンチ個別追加
座るは勿論、飾り台やテレビ台として使っても格好いいピルッカベンチ。150cm ハニー×ブラックが再入荷。ブラウン×ハニーは在庫限りです。松
2021.01.25
在庫限りです
スツール以外のブラウン×ハニーの取扱を終了しラインナップを絞ることにしました。全個体アップ済みなので、検討中の方は要注意。松
2021.01.25
ニワトリとひよこ
これまでアップしてきたリサとは雰囲気が違うニワトリとヒヨコ。ニワトリは顔周り、ヒヨコは嘴と脚の色に個体差が出ますからその辺りに注目。松
2021.01.22
4人用のテーブルなら
4人で無駄なく使えるダイニングテーブルならこの81B。スコープアパートメントでは95テーブルと組み合わせて大人数でも座れるようにしています。鈴
2021.01.22
楽天は在庫アリ
フィンランド出張で訪問したハンナさんの家で使われていた91テーブル。スツールに座って7人で円卓を囲んだ時の密度が凄く良かった。遂に取扱開始。
2021.01.22
ドムスチェア個別追加
食事の時も仕事や勉強のときもやっぱりドムスは良い。どっしりとした作りで安定感抜群。人気のハニー×ウォールナットを多めに追加。松
2021.01.21
俎板を個別追加
世には手入が簡単な俎板も沢山ありますが、木製だと刃あたりが優しく切り心地も良い。使い始めはしばらく檜の香りがするのもたまらないのです。松
2021.01.20
チーズボード個別追加
チーズは勿論、果物、焼き菓子を切る時も活躍する東屋のチーズボード。大・小それぞれ50個追加。好みの木目をチェックしてみてください。松
2021.01.19
初回販売分は特別価格
初回100脚は特別価格。TOUのSRサイドチェアも在庫まだあります。シャチョウのようにSRスツールと一緒使いしたい方はこちらもチェックです。福
2021.01.19
テクラ個別追加
個体差が激しく見るだけでも楽しいリサ・ラーソンのテクラ。追加第三段の今回はブラウン系多め。ですが個人的には276番のびっくり顔が気になる。松
2021.01.15
ひょうたん個別追加
型を使わず職人の手仕事だけで形作られる、宙吹きガラスのひょうたん。花入れ1を12個追加しました。注ぎ口があるので日本酒を注ぐにも使えます。松
2020.12.22
丸高盆を個別追加
昨年は全く入荷がなく、幻の盆になりつつあった丸高盆も今年は割と安定してアップ出来て嬉しい限り。今回の追加個体は色白綺麗めが多いです。松
2020.12.22
角鉢を個別追加
丸い器に比べ作るのが難しく種類が少ない四角い器。食卓に一つ混ぜるだけで雰囲気がグッと良くなります。伊賀角鉢の志野と黒飴を追加完了。松
2020.12.22
個体移動にて
テーブルの主役となる大皿、カブト鉢。欠品まるけでしたが、志野のみ楽天に在庫があったので少し個体移動させました。松
2020.12.22
パントリー個別追加
スコープオリジナル家具パントリー角は、台所、リビング、どこで使っても違和感なし。発売記念の特別価格は今回分で終了なのでお見逃しなく。松
2020.12.21
茶箱を個別追加
半年ほど欠品していたサイズもありましたが、再入荷して全種揃いました東屋の茶箱。ここ最近は断トツで20キロが人気です。平、深共に20個追加。松
2020.12.21
丼鉢文祥を個別追加
一年中使える丼鉢ですが、寒くなると更に使用率が上昇。温かいうどんやお蕎麦には丼鉢、ご飯ものや汁気のあるおかずには丼鉢平がおすすめ。松
2020.12.18
丸湯呑を個別追加
家でお茶を飲むのは私だけなのに丸湯呑を5つも所持しています。使っているうちにどんどん貫入が入って、8年経った今では表情がかなり豊かに育ってきています。酒
2020.12.16
山茶盆を個別追加
夏から欠品していたケヤキが再入荷。入ってきた48個をドーンとアップしました。使えば使うほど艶が増し、変化していく様子を見るのも楽しいです。松
2020.12.16
ドッグ個別追加
カイボイスンの動物でモンキーに次ぐ人気を持つのが、ドッグ。デザインされたのは1934年と80年以上前なのも驚き。21体追加しました。松
2020.12.15
ラビット個別追加
欠品していたラビットも追加完了。すごく個体差が大きいというわけでもないけれど、選び出すと楽しいです。お腹のあたりの木目とか結構違う。松
2020.12.15
100Screen個別追加
パイン材の長細いパーツ80本からなるアアルトのパーテーション、100スクリーンが約半年ぶりに再入荷。本店、楽天合わせて8台あります。松
2020.12.14
折敷を個別追加
一人分の食事をまとめるのには全判。晩御飯には少し小さめですが、朝食、うどんや丼物、晩酌にナイス。このサイズだと木目の個体差も強めです。松
2020.12.11
ドムス革張り個別追加
もともと長時間座るのが苦にならないドムスですが、座面に柔らかいレザーが貼られたオーク革張りは座り心地マシマシ。ベージュ、グレー共に追加完了。松
2020.12.10
長くつ下のピッピが登場
リサラーソンのラインナップに新キャラが追加されました。もちろん個別撮影にて販売。今回もスタッフナルトがコラムを書いてます。福
2020.12.07
ラビット個別追加
今回から正面のカットが追加され顔のバランスもチェックできるようになったラビット。よくよく見ると顔だけでなく体格も結構違う。40体追加。松
2020.12.03
ちゃぶ台個別追加
金具を一切使わず、国産の楢材のみで作られる東屋のちゃぶ台。決して安いものではないけれど、コンパクトで、ずっと使い続けられる家具です。松
2020.12.03
個体入替・完了!
ボウル190mmも残101個。ラストスパートということで本店・楽天個体を総入替しました。全個体アップ済みですから在庫がある内にご検討を。松
2020.11.30
ポーラーベア個別追加
個体差は少なめなシロクマですが、脚裏のサインが手描きだったり刻印だったりバラバラなのが楽しい。迷ったらそんなポイントで選ぶのもあり。松
2020.11.25
楽天より個体移動
フクロウ族の親分ウーフー。夏に本店楽天入れ替えをしたのですが、その後本店売切。というわけで楽天から2羽戻ってきました。本当にビッグです。松
2020.11.20
ピジョン個別追加
今週のリサ・ラーソンはピジョン!29羽追加しました。目の描かれ方によって表情が結構変わってくるので、その辺りが注目ポインツです。松
2020.11.19
4040テーブル個別追加
欠品していたサイズの一部が再入荷!天板の木目を個別写真で選べるので、好みの個体をじっくり探してみてください。脚パーツも入荷してます。松
2020.11.09
楽天より個体移動
国産楢の一枚板を削り出して作られるタンカー1。この大きさの材を調達するのは簡単ではなく、完全に不定期入荷。買えるうちに買うが吉です。松
2020.09.28
別注脚付きフクロウ
スコープ別注バード、脚付き白フクロウ。表情に個性があるフクロウ族、個別販売でお気に入りを見つけられるし、今ある在庫はリフレッシュ価格でお得感もある。鈴
2020.09.22
カージナル在庫限り
昨年末に生産終了が決定したレッドカージナル。スコープ在庫も現在アップしている25羽で終了。本店分が減っていたので楽天より移動ズミです。松
2020.09.17
リフレーッシュ!
定番の中でも割と大型、Capercaillieにリフレッシュ価格を適用しました。沢山の色が使われたボディは、個体によって青が強かったり、緑っぽかったり様々。松
2020.08.25
Bar個別追加
Barシリーズのカルバドスとウィスキーを追加しました。宙吹きのグラスは表面の揺らぎも美しいので、ぜひそこにも注目して見比べてみてください。松
2020.07.15