
スツール60 リノリウム
新居へスツール60を1脚持ち込んでみる。天板に脚がついただけのシンプルな家具ですが、座るだけでなく小さなテーブルとして使うことも多いから、玄関や洗面所やベッドサイドなど活躍の場は案外多い。真っ新なスツールが、使っていくうちに段々と日焼けして、ツヤが増し色濃くなっていく様子は、少しずつ自分の生活に染まっていくようでもあり、愛着が増します。《Artek / Stool 60 スコープ別注 リノリウム》
自分たちが愛用している物はできる限り取扱いを続けたい!だからメーカー廃番となっても、根性を決めて大量発注して再生産してもらい、強引に販売を続けちゃってる!それがスコープ特注アイテム群のメインストリームです。だから特注品だったアイテムがメーカー定番として復活しましても取扱いを続けられるから良いと思っています。特注品が増えますと倉庫は在庫の山となり、沢山お支払いしなくてはいけないから気軽にアイテムは増やせませんが、これはスコープの生活に欠かせない!と心底思えば迷いなく特注します。あとはスコープの生活に加えたいサイズ、カラー、柄、素材で特注しラインナップを拡充することも多いです。そんなスコープ特注群も気付けば結構なラインナップとなっていまして、売上の3分の1はココ、つまりスコープの価値3分の1はココ。そんな重要アイテム群から今回は新生活で役立つ6アイテムをピックアップ。とりあえず適当なものを買うんじゃなくて、最初から思いっきり真剣に選ぶと、すぐに使わなくなったり、捨てたりするものが減ってすごくいいと思うんです。
スツール60 リノリウム
新居へスツール60を1脚持ち込んでみる。天板に脚がついただけのシンプルな家具ですが、座るだけでなく小さなテーブルとして使うことも多いから、玄関や洗面所やベッドサイドなど活躍の場は案外多い。真っ新なスツールが、使っていくうちに段々と日焼けして、ツヤが増し色濃くなっていく様子は、少しずつ自分の生活に染まっていくようでもあり、愛着が増します。《Artek / Stool 60 スコープ別注 リノリウム》
EGYPT ハーフサイズ
新居で食器をおろす作業。洗った食器を厚手のティータオルに並べ、順々に拭き上げていくと、がらんとした空間が少しずつ埋まっていく気がする。食器洗いにティータオルを使えば、水切りカゴは不要でキッチンも広く使えます。使い終わったら洗濯すれば清潔なサイクル。食器が増え家族が増え、ハーフで足りなくなったら、次は通常サイズをどうぞ。《Georg Jensen Damask / EGYPT ティータオル ハーフ》
USVA サマーブランケット
新しい環境での生活はストレスも多いから、快眠できる環境をしっかり整えたい。そんなベッドメイキングにおすすめしたいのがリネン100%のサマーブランケット。これをベッドシーツに使うとサラッと快適です。洗ってもすぐに乾くから、気軽に洗濯できるのも〇。シングルベッドには縦に、ダブルベッドには横に巻くと綺麗におさまります。グレーはスコープの特注カラー。《LAPUAN KANKURIT / USVA リネン》
TAMU trashpot
どんな空間でも使い易いごみ箱、これが探すと案外見つからない。紙製のトラッシュポットはシンプルな見た目ながら、蓋を外せばビニール袋をセットできる仕組みになっていて、汚れがつきにくくごみも捨てやすい。汚れても蓋の外側と本体内側はコーティングされているから軽く水拭きもできます。つまり紙製といっても結構長持ちする。使い倒しくたびれたら、最後は紙ごみで捨てられるのも気軽。《TAMU / trash pot》
チェア69 ハニー・ウォールナット
新生活にオススメな一脚といえばチェア69。日本のコンパクトな住空間でも使い易いシンプルな造りながら、背も足も座面もフィンランド産バーチの無垢材が使われているから丈夫で長持ち。スコープが特注しているハニー、ウォールナットを使った配色は、濃い色の家具やインテリアとも相性が良いから、将来ビンテージに興味が湧いてきたらぜひ一緒に使ってほしい。違和感なく馴染むと思います。《Artek / Chair 69》
ペンダントライト AMA500
最近はダウンライトが備え付けられている物件も多いと思いますが、ダイニングにペンダントライトを設置すると、素晴らしく雰囲気が良くなります。スイッチ一つで部屋全体を明るくするのではなく、場所にあわせて間接照明を使う。すると部屋に陰影が現れて静かで過ごしやすい環境が整います。特に照明は買い替えずずっと使い続けるものだから、ここは慎重にいいものを選びたい。《Artek / AMA500 ペンダントライト》
無言の世界にある緩衝誌
緩衝材と情報誌をくっつけまして緩衝誌!3月はHelleアメジストがお得になる企画がスタート!これを機に原寸系緩衝誌も作ってしまおうと制作しました。3月以降にお届けする段ボールに入っているかも?荷物に詰め込まれて届きますから綺麗な状態で手に入れることはできませんが良かったら伸ばして使ってみてください。
使っている時だけでなく、洗っている時や干している時、畳んでいる時や棚にしまってある時、日常のひとこまひとこまが気持ちよくきれいに見えるタオルを作りたい、そんな思いから出来上がりました、スコープのオリジナルhouse towel。定番はフェイス・ミニバス・バス・バスマット・ハンドの5サイズ。ブルー・ベージュ・グレー3色×3配色のグラデ―ション+Twiggy柄という展開で2011年4月から販売を続けています。既に総販売数200万枚を達成し、多くの人にご愛用頂いている自慢のアイテム。そもそも新生活にはおすすめしたいアイテム群ですが、3月はその中でも特に!これだけは絶対に揃えてほしい3アイテムをピックアップしてみました。今年新たに発売となった、新柄のWater dropは、グレーの配色をベースにつくりましたから、無地のグレーと合わせて使ってもいい雰囲気です。
手拭き用=house towel ライト
キッチンや洗面所の手拭きタオルにおすすめなのが、house towel ライト。フェイスよりも短い80cmは、タオルハンガーにかけてもきれいに収まる一般的な長さです。また乾きやすいようフェイスより薄手に仕上がっているからライト。house towelのラインナップはブルー・ベージュ・グレーの3色を基調としたグラデーションカラーで展開していますが、ライトは目に見える場所で使うことが多いので、柄もので展開しています。現在発売中のライトタオルはTwiggyブルー×ホワイト、Water drop昼、Sunday Morningレッドの3種類。《house towel ライト Water drop 昼》
お風呂上り=house towel ミニバス
お風呂あがりのタオルには、一般的なバスタオルよりも30cmほど短いミニバスがおすすめです。幅さえバスタオルであれば、30cm短くなっても使用感はあまり変わらず十分体を拭くことができます。体に巻く習慣がないのなら、バスタオルは短い方がいいんじゃない?という発想から、シャチョウが毎日少しずつバスタオルをカットし、お風呂上りに使い続けた末に到達したサイズ。通常のバスタオルより短くなった分、嵩も30%少なくなりますから、洗濯量が減り、干した時も乾きやすいのもナイスです。バスタオルは大きい方が好み!という方以外はミニバスを試してみてください。《house towel ミニバス Water drop 夜》
お風呂=house towel バスマット
お風呂場の出入り口で使ってほしい、house towel バスマット。比較的小ぶりなサイズではありますが、小さすぎることはないギリギリのラインを攻めてみました。厚みも抑え目、特殊な加工や機能も加えていないから、一見かなりフツーな見た目ではありますが、シンプルゆえ洗濯しても乾きが早く嵩張らないのが大きな特徴。使い終わったらタオルと共に気軽に洗濯でき、清潔に気持ちよく使い続けることができます。またサイズはミニバスの半分ですから、折り畳んで積み上げた姿もスッキリ見えるのもひそかなこだわり、いつでもどんな時も綺麗なタオルを目指しています。《house towel バスマット Water drop 昼》
Artek製品をご購入いただいた方を対象に買えないアイテム《 三寸皿 印判 Lehti 2枚組 》をプレゼント中!アルテックの家具&照明は金額に関係なく1点につき1セット、リーヒティエは税込15,000円につき1セット貰えます。販売はできないんだけど、販促であれば企画の内容次第で生産許可がでる物もあるので、作りたい気持ちばかりが走り、スコープではノベルティ企画を頻繁に開催し続けております。
取扱ブランドは多くなく、特に信頼している数少ない取引先とだけ密に付き合いスコープのラインナップを作っています。特注アイテムやオリジナルアイテムがどうしても目立ちますが、取扱ブランド定番品もスコープ的生活に必要な物のみを厳選していますし、他店で売っている品であっても、開発からスコープが関わっている物、そもそもはスコープの特別注文から始まった物も多くあります。またオリジナルや特注アイテムではないというだけで、日本はスコープでしか販売していない物というのもあるんです。そんな豊富な取扱ブランド定番商品から、今月は新生活から使ってたらよかった!ずーっと永く愛用できるド定番食器を6つピックアップ。タイムスリップできるのなら、大学生活を始める私、社会人生活を始める私にそっと教えてあげたい、これならウン十年後だってずっと使ってるよ~ってこと!
ティーマのプレート23cm
引っ越しのバタバタの中ではじっくり物を吟味する時間もないから、ついついとりあえずで物を選びがちですが、長い間作られているもの、という基準を設けて選んでみると無駄な買い物はぐっと減ります。食器で思い浮かぶのはティーマ。なかでもプレート23cmは新生活で出番の多いカレーやパスタから朝食のワンプレートまで一通りカバーできるサイズ。最初の一枚にはぴったり。《iittala/ Teemaプレート 23cm》
ティーマのシリアルボウル
温かいスープやサラダ、たまに小ぶりな丼鉢として使ったり、煮物や鍋のとり鉢に使ったり、洋食だけでなく、和食や和洋入り混じる食事でもいい働きをしてくれるシリアルボウル。ティーマシリーズはオーブンやレンジの調理も可能だから、一人分をチンして温めたり、食べきれなかったものを冷蔵庫にストックしたりするのにも便利なサイズ。できれば2個あるとベストだと思う。《iittala/ Teemaシリアルボウル15cm》
ティーマのマグ
珈琲に紅茶、一日に何度も手にするマグカップは自分好みのものを探してみてください。ただその時ティーマベースというくくりを設けると、どんな柄物、限定物、ムーミン物を集めても、同型マグの集積に。スッキリ綺麗に収まるから、蒐集した先が楽しみにもなります。一旦廃番となると途端に入手困難となるものも。長年愛用してるものが気づけばレア種認定されてることも多いです。《iittala / Teemaマグ 0.3L》
アイノアアルトのタンブラー
イッタラを代表する超ロングセラーアイテムといえば、アイノ・アアルトタンブラー。アイコンにもなっている段々になった側面は、持ちやすかったりスタッキングし易かったり機能も兼ねています。同じくイッタラのカルティオと人気が分かれますが、どちらが古いかといえば26年先輩なアイノ・アアルトに軍配。そんな長く続くアイテムを日常使いするのはとても洒落てると思う。《iittala/ Aino Aaltoタンブラー》
カステヘルミのボウル
ティーマのシリーズにガラス食器を合わせるなら、まずはカステヘルミのボウル。少し控えめなサイズは、朝のヨーグルトやフルーツなど特にデザート類を頂くのに重宝します。ぱっと見、同じくボウルと名の付くシリアルボウルと用途がかぶりそうですがそこはご心配なく。案外サイズ感が違いますから自然と使い分けする感じです。そしてどちらも同じくらいよく使います。《iittala / Kastehelmiボウル230ml》
サボニアのカトラリー
カトラリーはシリーズを揃えて持つのがオススメ。だからまとめて買っても許容範囲の価格帯というのは大事なポイント。フィンランドの家庭やカジュアルなレストランでもよく使われているサボニアはお値段控えめだけど安っぽさはなく、ティーマなど日常使いの食器とも相性〇。食事だけでなく調理にも使える気軽さも魅力。いつかフィンランドへ旅した時は、街中のサボニアも探してみて。《HACKMAN / サボニア カトラリー》
今後の予定とメルマガ登録
スコープがこれから作ろうとしている物をインスタと《今後の予定、予定は未定である》のページにアップしています。ただ、完成度をなにより優先しますから予定は未定、日程はガンガンに変更となりますので、あくまでも目安程度、明るい未来のはなし程度にて。またメルマガはオープン当時からのスタイルを継承した、今どきテキストオンリーメルマガです。1週間に2回の配信を目標にしていまして、ぼくの人生で最も多くの時間を費やしている仕事ですから、ちゃ~んと読んで貰えちゃったりすると嬉しいんです。メルマガには未来のネタの種みたいなことを書くこともあります。《最新のメルマガを読んでみる》
こんにちは、
スコープのシャチョウです。
grafさんとのミーティングを
久しぶりに開催し、そこで収納家具
メッシーの今後について話し合い
新しい材や新しい棚割りを加えるだけ
でなく、新しいサイズを加えることも
含めて展開を広げていこう!と
いい感じに盛り上がりました。
grafさんも色々考えてくれていて
新提案もあり、それは嬉しかったし
面白い内容でしたし、なんかそこから
僕にも引火点火した感じがあります。
生活を振り返りましたら
僕自身の活用台数も増えていて
用途も広がっているので
ページに加えたい情報もある!
それで勢いページも改訂しました!
生産台数は800台を超えていたので
種類ごとの生産台数も気になり
珍しく集計したからそちらもページ
に掲載してみました。
大量に作れる家具ではなく
そんな猛烈な勢いで売れるわけでも
なく、地道に広がっていくメッシー!
そこも物の雰囲気にあってる。
今年はブラックチェリーという材を
使ったメッシーを夏に発売する予定
でいます。その画像を既にページに
アップしているのでチェックして
見てください。
そしてブラックチェリーに
切り替わる前にメープルのS3とS4の
個体を追加しました。
S3は断トツの一番人気でして
僕は食器棚として活用しています。
浅い棚には皿を入れるとナイスです。
S4はS3を進化させ縦に長い収納部を
備えているのが特徴です。大きな本
を立てたかったから、そんな部分を
S3に加えました。
部屋の雰囲気がナチュラルや白で
構成されていたらメープルが良いと
思います。アルテック家具の構成比
が高い空間でも使い易いこと間違い
なし。薄い板で構成されている棚は
見た目もスッキリ。どんな場所に
置いてもうまく活用してもらえると
思いますよー!ぜひー!
→ SCOPE×graf / messy
→ ページ改訂しましたー
→ メープルS3&S4を個別追加!
https://www.scope.ne.jp/item/sc24
● Palsby bowlを発売し
● グレービーレードルを復活させ
● キャニスプーンはシリーズ化して
● 新アイテムの開発が進んでるし
● ここからキッチンツール群は
● 充実する兆しなスコープですー!
● もともと充実させたくてイイ物が
● ないかなーと探し続けて三千里!
● でございましたが、結局のところ
● スコープオリジナル企画中心で
● 参ろうってことになりましたー
● コツコツ積み上げていきます!
スコープオリジナル
キャニスプーン小さじ再入荷
--------------------------------
スコープ的キッチンツール群
その第一号アイテムとして昨年登場
した、キャニスプーン小さじ。
瓶に入った調味料がすくい易いよう
薄くて細長い形状をしたスプーン。
それを小さじ容量5ml(アバウト)
に調整しているので、計量スプーン
としても使うこともできます。
キッチンツールでありながら、
見た目はキッチンツールらしくなく
クローム仕上げでピカピカなので、
そのまま食卓にあっても調理器具が
置いてあるような違和感もない。
まさに歌えて役者もできて料理すら
得意な二枚目俳優的、全方位に
魅力を備えるスプーンが完成しました。
個性的な形をしていますが、愛用が
進みますと1本では足りないと思って
しまうぐらい、日々の暮らしに
深く染み込むアイテムとなると思い
ます。送料無料でお届けしますから
まだ未体験の方はまずは1本!
手に取ってみてください。ただいま
小さじ二分の一サイズの開発も
進んでいるのでお楽しみに~!
https://www.scope.ne.jp/item/sc83
東屋 バンクトレー
真鍮 小サイズが再入荷
--------------------------------
銀行で使われている皿型のトレー。
それを模してヘラ絞りで作られた
真鍮製の東屋バンクトレー。
これが一つあると、机の上や玄関で
細々と散らかっていたものがすっと
集まりスッキリします。小銭や鍵、
文房具の置き場が生まれます。
小物がまとまるからスッキリする
のは当然ですが、トレーなら何でも
OKかというとそうでもない。
日々愛用するには、常に目につく
場所に置く必要がありますから、
そこにあるものはやはり雰囲気の
いいものを選びたいです。そして
そういうものであれば長く大事に
使い続けられると思います。
まとめる、整理整頓する、そんな
事を重ねれば部屋は整理され効率も
上がり、無くし物も減る。良いこと
だらけ。欠品してた真鍮小が再入荷。
https://www.scope.ne.jp/item/az5
Palsby Bowl SML 3個セット
初回3000セットは5980円!
--------------------------------
1週間前に発売しまして月曜日から
出荷開始していますので、そろそろ
お手元に届き始めていると思う
Palsby Bowl SML 3個セット!既に
販売数は1749セットと急伸している
のでご検討中の方は少しばかり
ナル早でどうぞー。あと単品販売の
話し合いも始まりましたから秋まで
に発売したいと思っています!
https://www.scope.ne.jp/item/ol1
● Artekキャンペーン開催中!
● 家具と照明は1点につき1組、
● リーヒティエは15,000円につき
● 1組、三寸皿印判Lehti2枚組を
● プレゼントしております~!
● そして出荷していましたら
● リーヒティエ3個のオーダーに
● オマケが2セット付いている!
● おかしくない?確認してみると
● リーヒティエは10120円だから
● 3個で30360円!3万円超え!
● オマケは2セット!なるほど!
2021年Artek特別版
Domusワイルドオークが12脚
--------------------------------
Artekからの荷物の中に紛れ込んで
いた、発注した覚えのないDomus。
よくよく調べたら2021年にArtek
で特別版として販売されていた、
ワイルドオーク仕様ということが
判明しました。Artekに返却する
のも手間なので、そのまま引き取り
特別に販売することになりました。
これはかなりのレアケースです。
スコープ特注のDomusはハニーと
ウォールナットの2トーンですが、
今回のドムスはオークとブラックの
2トーン。オーク材は通常仕様では
選ばれない木材の節などをあえて
自然素材の個性として活かした
ワイルドオーク仕様。12脚限定、
数が少ないので、本店のみで販売
することにしました。すべて個体
撮影完了していますので、それぞれ
見比べてお気に入りの1脚を見つけ
たらぜひ。特別が重なったドムス、
奇跡的入荷の限定アイテムなので
運命感じましたらどうぞお早目に!
https://www.scope.ne.jp/item/at14
Domusチェア
6種類の個別追加で超充実
--------------------------------
コンパクト重視で選ぶなら
チェア69が一押しですが、
ゆったり広めに座りたいのなら
ドムスです。広い板状の背もたれは
当たりも優しく背が痛くなることは
ありませんし、サイドにちょこんと
ついた小さなひじ掛けのおかげで
ちょっと姿勢を崩しても、優しく
ホールドされる安心感があります。
アルテックの家具と一緒に使うなら
定番バーチで揃えれば統一感あり
部屋の雰囲気もまとまりますが、
濃い家具やヴィンテージ家具と
一緒に使うなら、ヴィンテージの
配色からスコープが特注した仕様
もオススメ。なかでも
ハニー×ウォールナットは一番の
人気色です!落着きの配色!
https://www.scope.ne.jp/item/at14
Birds by Toikka
Green Ibis 20体個別追加
--------------------------------
オパールホワイトにクロムグリーン
が重ねられることで、きれいな緑の
ボディが作られるグリーンアイビス。
脚付きバードはその下にシエッポや
パフボールのような小さいバードを
一緒に飾ると、親鳥のような優しい
雰囲気になるのも楽しいですから
手持ちにあればぜひ試してください。
それぞれの個体を見比べると、
ボディのフォルムや嘴のラスターの
違いが色々、ぜひお好みの一羽を
探してみてください。3月29日の
価格改定で74,800円から82,500円
へと値上げ。ご検討中の方はぜひ
それまでにどうぞ。
https://www.scope.ne.jp/item/ii17
Birds by Toikka
Mari 30体個別追加
--------------------------------
お腹が空洞になったMariとAnna。
Annaのお腹の中には、小さなMari
がすっぽり収まります。2016年に
発表されたこの親子鳥、それまでの
バードシリーズにない全く新しい
形と色の組み合わせがとても新鮮で、
オイバの創作の力を改めて感じさせ
られました。一緒にシエッポなどの
小さな鳥を飾っても可愛いです。
3月29日の価格改定では、Mariが
47,300円から55,000円へと
かなり値上がりします。
https://www.scope.ne.jp/item/ii22
東屋の踏み台 29台個別追加
--------------------------------
耐荷重130kg、重さ1.1kgの軽量。
角田級パワーを備えながら見た目は
坂口健太郎バランスなる超優秀
アイテム、東屋の踏み台。社内にも
地味に愛用者が多く、その誰もが
これはホントにいい!と絶賛して
いるのもリアルな話。出しっぱなし
でも絵になるから都度しまう必要も
ない。うっかり足をぶつけても、
この軽さなら痛くもない、日々共に
過ごせば過ごす程、その良さが
わかるってほんと素晴しいです。
高額ながら毎度人気で売切れが早い
アイテムだからご注意あれー。
https://www.scope.ne.jp/item/az26
● house towel在庫速報
● 売り切れ出てきてますが
● 終わったら終わりでして
● バス&ミニバスサンド
● バス&ミニバススコープ
● の完売が近づいてます~!
● 大きく濃いブルーとベージュ
● そもそもの在庫数が少ない
● こともあり終わりも早そう!
3月企画その(1)
Helle A4/A5/A6/A7 プレート
廃番色のアメジスト 20%オフ
-----------------------------
オイバ・トイッカがデザインした
四角いプレートHelleシリーズ。
角皿を取り入れてみると本当に
使い易いですからぜひお試しを。
新色ブルー×ブラウンが販売開始と
なりましたが2022年末生産終了
したアメジストが3月は20%オフ。
廃番色ですが4月3日17時には
通常価格に戻ります。
https://www.scope.ne.jp/item/ii38
3月企画その(2)
house towel kitchen
特別価格&送料無料です!
-----------------------------
汚れたんじゃない染めたんだって思う
あさイチでも取り上げてくれた
メランジカラーのディッシュクロス!
台所でアレコレ活用する日本でいう
ところのフキンや台拭きにあたる
アイテム。ふきんが汚れることを
気にせず、思いっきりテーブルを
拭くことができます!3月は特別価格
&送料無料。最もお得な04-06の3枚
セットは在庫限り!お見逃しなく!
https://www.scope.ne.jp/item/sc79
https://www.scope.ne.jp/item/sc19
3月企画その(3)
house towel
パッケージリニューアルに伴い
30%オフにしている~
-----------------------------
ハウスタオルのパッケージを
諸事情あり変更することにしました。
現行のパッケージは現在庫分で終了
となりますが、新旧パッケージが
入り混じる状況は少々複雑なので、
旧パッケージがなくなってから
新パッケージの販売に切り替えます。
ということで思い切りよく30%OFF!
ただし坂本龍一特別版とWater drop
は企画の対象外となります。
フェイスの在庫がかなり少なく
なってきて欠品注意報が点滅
し始めました。
https://www.scope.ne.jp/brand/scope
3月企画その(4)
Rain ティータオル
送料無料&特別価格
-----------------------------
セシリエ・マンツデザイン、
グレー地に細いブルーラインが
織り込まれた上品なティータオル。
レインという名前も素敵です。
洗いカゴ替わりに使うのでしたら
厚手のエジプトやアビルド、
食器を拭き上げるのなら薄手大判
柔らかなレインがベストと思います。
最初は滑る感じがしてあまり水気を
拭きとれませんが、使う洗うを
重ねましたら段々と育っていき
最終的には素晴らしく吸う柔らかな
一枚になってくれます。これは
リネン100%ならではの楽しみ。
4月3日17時まで送料無料に加え
2,000円→1,200円の特別価格!
https://www.scope.ne.jp/item/ge3
● 購入金額に関わりなく
● 商品代金の一律10%!
● omkゲッツできますから
● 色々ゲッツできると思います!
● 新しいomkも随時投入して
● いますからお見逃しなく~
大量待機中ミニシエッポ脚付
スカイブルー×アメジスト
--------------------------------
omkでゲッツできる特別配色と
なるミニシエッポ脚付き
スカイブルー×アメジスト。
500羽入荷したうち、初回246羽を
UPしましたが、徐々に飛び立ち
少なくなってきましたので、残りを
一気にUPしました。omkを
たんまり貯めている方、これから
貯める方、まずはじっくりと個体を
ご覧いただき、よきタイミングで
エイッ!と捕獲をお願いいたします。
スカイブルー×アメジストの配色は
これにて終了となりますので、
どうぞお見逃しなく~!
omkアイテムCHECKはこちらから!
https://www.scope.ne.jp/omk
≪スタッフより≫
シャチョウ
静かに生活&仕事しているから
あまり日常に激しさがなく
久しぶりに会う人との会話も
ドラマと老眼の話ばかりになる。
オシボリ
朝起きたら布団の向きが
逆になってました。
寝ながら見事なワンエイティを
決めたようです。
ナルト
会社の自販機、
まだ3月半ばというのに
早々に温かいドリンクが壊滅し
全部『つめた~い』に変わって
しまいました。まだ寒いのに。
クマザワ
今年に入って2回
道を歩いていたら
側溝に落としてしまった
携帯を一緒に救出してほしい
と声を掛けられました。
人が良さそうに見えるのか?
力がありそうに見えるのか?
よく分かりませんが、2回とも
全力で側溝の鉄格子を外しました。
ヨシミ
見ていたアメリカドラマ、
シーズン1の最終回が
子供の頃に生き別れた
母親と次回ついに感動の
再会!という場面で終わり、
続きはいつ見れるの!?と
ググったら、シーズン1で
打ち切りになっていました。
タカタ
キャニスプーン小さじを
餃子包みに使ったら
量感も計れるし皮とサイズが
ジャストフィットでした。
フクイ
「音読するから聞いて」と
来た息子の横でテレビから
First love EIKOバージョンが
流れてきて全く音読が頭に
入って来なかったです。
ワッキー
ラミーやバッカスでは
アルコール反応が
出なくなっていたのに
大原君にもらったちょっといい
アルコール入りのチョコを
いただいたら、一発で
反応が出てしまいました。
配信時点での内容になります。期限付きのキャンペーンや在庫が少ないアイテム、人気大なアイテムなど既に終了していたり、完売していたりする可能性はあります。情報逃さぬためにもぜひメルマガ購読!よろしくお願いします。
メルマガ購読登録ページへスコープスタッフも多くはスコープユーザーですから、ユーザー視点でスコープを内側から見て、このアイテムは在庫の減り具合が予想以上に早いなぁーもうすぐ売り切れるかもなぁーとか、皆さんにお知らせした方がいいんじゃないかなぁーって各々のスタッフが気付いたこと、諸々お伝えしたいことがあればこちらに書き込みます。つまりその他情報寄せ集めみたいなコーナーですがスコープの生&ナウはココに書きます。
日々のワケあり更新中
Sunnuntai ピッチャーのワケありは、針で刺したような素地が見えるピンホールや、粒粒とした小さな突起のワケありです。高
ランキング更新したさぁー
ハイサイ!今回は通常モードに戻し、ほぼほぼタオちゃん圧勝ランキングとなってます。今週は娘が沖縄に行って留守。きままな一人暮らしを満喫してるよ。酒
真鍮 小サイズ再入荷
デスク周りや玄関などただ置きっぱなしにしていたUSBメモリや鍵を、バンクトレーにのせるだけで雰囲気良くなって嬉しい。欠品していた小 真鍮が入荷しました。福
全数アップしました
omk限定の特別配色ミニシエッポ脚付スカイブルー×アメジスト。500羽入荷し初回は246羽、そして今回残りを全てUPしました。この配色はこれにて終了です。松
初日は記念対談も!
高松市美術館にて「フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊かにするデザイン~」が4月15日より開催。石本先生とシャチョウの記念対談もあります。
価格改定まとめ
3月29日にはイッタラ・アラビアの一部アイテム値上げに。バードやアアルトベース、ティーマやカルティオなど定番アイテムの多くが対象です。詳細はこちらで。
2023年3月16日
フィンランドのレシピサイトを見ているとよく目にするデザートのひとつ、パンナコッタ。イタリア発祥の食べ物がなぜこんなに?というくらい沢山の種類が紹介されていて、フィンランドの乳製品メーカーValio(ヴァリオ)のサイトでは23個、スーパーなどを運営するKグループのサイトでも14個のレシピが載っています。そんな様々なパンナコッタの写真を見ている内に、作ったことはおろか食べたことも殆どないこのお菓子に急に興味が湧いてきました。松
スコープでは個体差のある物は個体ごとに撮影して販売する個別販売の対象アイテムを増やしています。手作りのガラス作品は個体ごとに違いがあり、家具も木目は異なります。好きな個体を選んで手にすることができれば、ユーザーと物は相思相愛、より愛用できるようになる!実に素晴らしい仕組みだと考えます。また個別販売をすることで綺麗な個体だけが価値を持つのではなく個性も価値となり、物の価値を広げることにもなりますし、個体差のある手工芸品を積極的に取り扱えるようにもなります。また個体差を気にしなくて良いので、無駄なく材料を使った物作りも可能です。ただ個別販売には膨大な作業が必要ですから、なかなか迅速大量にはアップできませんが、できる範囲で奮闘しつつ日々個別追加しています。追加情報は以下にアップしますのでチェックしていてください。
バターケース個別追加
平らな底部分がカッティングボード的役割をするため、バターをカットしやすい東屋のバターケース。半切と四切を各20個追加しました。
チーズボード個別追加
木目や節の出方に個体差があり、どれ一つ同じものはない東屋のチーズボード。小を40枚、大を45枚個別追加。今回の大はワイルド系もチラホラ。
ドムスチェア個別追加
座面や背板が広くゆったりと座れるDomus。特注ハニー×ウォールナットや定番バーチなど6種を追加。無料の脚カットも承っています。詳しくはページで。
メッシー個別追加
アルテックのバーチ家具とも相性が良いメープル材のmessy。人気高な棚割りS3と本の特化したS4を追加しました。ページもリニューアルしてます。
楽天へ個体移動
3月29日の価格改定対象となっているアアルトベース120mmのリサイクルエディション。楽天個体がカナリ減っていたので、20個移動しました。
Green Ibis個別追加
クチバシの付き方によって大きく雰囲気が変わるグリーンアイビスを20羽追加。今回入荷分はボディがまん丸に近い個体が多いです。193番球体感強め。
踏み台を個別追加
本体は1.1kgで耐荷重は130kg。力持ちなのにサッと動かせることが魅力の東屋踏み台。昨年10月以来とちょっと久々の入荷です。29台追加。
Mari個別追加
ボディがドーム型という定番バードの中でもちょっと特殊な立ち位置のマリとアンナ。小さい方のマリを30羽追加しました。3月29日の価格改定対象です。
ピルッカチェア最終入荷
2022年末で定番は生産終了となったピルッカシリーズ。スコープでもチェアは今回が最終入荷。ブラウン×ブラック、ハニー×ブラックを各16脚追加。
花絵皿を個別追加
石本藤雄先生の図案を絵付けした和食器、花絵皿。野の束と秋の束を30個ずつ追加しました。色付けされた部分は特に個体差が大きく選ぶのも楽しいです。
六寸皿を個別追加
和の食卓をグッと締めてくれる海鼠釉。六寸が再入荷し30枚追加しました。今回入荷分は個体差少なめですが細かい点は画像を拡大してチェックを。
チェア69個別追加
コンパクトなサイズ感でアアルトのどのサイズのテーブルとも合わせやすいチェア69。ハニーウォールナットとバーチを各20脚追加しました。
売っていない物も手にできる
スコープ本店をご利用いただきますと購入金額10%に相当するomk(オーエムケー)が付与されますので、そのomkを使ってomkアイテムを入手できます。また本店会員登録すればomkを貯めることもできますから高額omkアイテムをゲッツすることも可能です。まさに本店会員登録して損なし。注目アイテムはミニシエッポ脚付スカイブルー×アメジスト!販売されることのない、本店omkでしか入手できないバードです。
house towel グレー
2016年発売。2015年に発売した坂本龍一特別版(同色展開のグレー)の後を追って登場したグレー。何が違うかって、あそことあそこがあーなってる。30%OFFの特別価格はスコープバージョンだけ!
RAIN ティータオル
最初、水吸わんやないか〜い!の、リネン特有の現象。「滑る滑るぅ〜!」と爆笑してしまいますが、ある時ふとしっかり吸うようにようになっていて笑いは起きなくる。それが覚醒したという証です。
house towel ベージュ
2012年発売。ブルーの次に選んだハウスタオル第2弾はアースカラーのベージュ。これはホワイトの次にリクエストが多かった色なんだけど、そういえば一瞬ホワイトも作った事あったね、思い出した。
house towel ブルー
2011年発売。ハウスタオルの始まりのカラーはブルーでした。東日本大震災の後、いろんな想いを込めてブルーのタオルを青空に飛ばした撮影を思い出します。スコープの事務所も小さかったなー。
house towel Twiggy ブルー×ホワイト
Twiggyの始まりは、私がまだユーザーだった時のライトタオル横パターン。OMKでゲッツ。その後、縦パターンで販売開始。太ツイギーからの細ツイギー、からの、太ツイギー。紆余曲折愛されてるぅ!
house towel バスマット
ハウスタオルのバスマットを!と言うリクエストから、2016年Twiggy ブルー×ホワイト2,000枚を1,500円でスタートしたのが始まりだったと思います。その時のツイギーバスマで今日も足を拭いて来た。
house towel Water drop
2023年1月発売。ハウスタオル初めてのイヤー柄となったWater drop。今年の柄は翌年には違う柄へと切り替わっていく新しい流れ。ニュ~ウェ~~ブ。最初から特別価格&ハンドとライトは送料無料。
EGYPT ティータオル ハーフ
定番サイズなき今、その身が半分になっても静かに戦い続けているハーフがKENAGE〜。積極的PR活動なしでもランクインしてくるエジプトの底力!相変わらずウォールナットが一番人気、全色在庫あり。
OTC Helle プレート
ハウスタオルキッチンをおしぼり使いする時テーブルに直置きするのが気になってます〜とシャチョウに話したところ、Helle A6がおしぼり受けに丁度いいゼィと教えてくれました。最高ッス!byフクイ
スタッフ野田による過去記事まとめ
時間が経つといつの間にか無くなっていく記憶、スタッフ野田が今さらながらブログやページ、スコープ社内のハードディスクに散り散りとなっていた写真や文章、そして過去データを引っ張りだしては整理して一つにまとめてみる企画。第二回はフィンランドの民話や動物をベースに神秘的なイラストを描くアーティスト「クラウス・ハーパニエミ」。遠い記憶を手繰りながら掘り下げてみます。