
USVAは今月中に!
価格改定が迫る中、オマケのマルチケースが欠品!なのですが6月1日17時までのUSVAご注文分には足りなければ作る宣言!生産して後日ゆうパケットでお届けします。
スコープスタッフも多くはスコープユーザーですから、ユーザー視点でスコープを内側から見て、このアイテムは在庫の減り具合が予想以上に早いなぁーもうすぐ売り切れるかもなぁーとか、皆さんにお知らせした方がいいんじゃないかなぁーって各々のスタッフが気付いたこと、諸々お伝えしたいことがあればこちらに書き込みます。つまりその他情報寄せ集めみたいなコーナーですがスコープの生&ナウはココに書きます。
USVAは今月中に!
価格改定が迫る中、オマケのマルチケースが欠品!なのですが6月1日17時までのUSVAご注文分には足りなければ作る宣言!生産して後日ゆうパケットでお届けします。
リニュ1周年
本店リニューアル1周年を記念して会員限定一人1枚限りKastehelmi プレート10cmアップルグリーンのomkが爆誕!1万枚以上ありますけれどコレはお早目にー。
豪華!インスタ企画!
展示会フィンランドのライフスタイル、会場内は撮影OK!そこを利用してインスタ企画開催中!なんと石本藤雄先生作、花のレリーフを抽選で2名にプレゼント!シャ
レモン3mも残り僅か
再リニューアルのため在庫限り販売終了!ナウ送料無料+超特別価格のFabric of the day。LEMONは残り2サイズ。3mは残り31点ですぞ!松
日々のワケあり更新中
waft ペンダント 真鍮のワケあり、さらに値下げしました!表面の塗装に小さな混入物や1mmほどの色とび、微かな擦れ跡などが見られます。高
中が再入荷
固い毛が使われている木屋の「鬼毛」束子。掃除にもガシガシ使える中サイズ、欠品してましたが再入荷しています。福
スコープからフィンランドのヴィンテージやアートピース600点以上を貸し出していますので、ほぼスコープ蔵ばかりの展示会です。そして、それらがベースとなって今のスコープはできていますから、スコープユーザーにとっては天国のような展示会でもあると思います。色々な元ネタを一気に見ることができてしまいますよ!現在は高松市美術館で開催中!以下の予定で全国巡回しますから、お近くの皆様はお楽しみに。
皆さんの知っている高松オススメのお店もこちらの投稿コメント欄で紹介中!これから美術館に行かれる方もチェックしてみてください~。
高松市美術館:2023年4月15日~6月11日
岩手県立美術館:2023年7月29日~9月10日
ひろしま美術館:2024年4月6日~6月2日
いわき市立美術館:2024年6月22日~8月18日
スコープでは個体差のある物は個体ごとに撮影して販売する個別販売の対象アイテムを増やしています。手作りのガラス作品は個体ごとに違いがあり、家具も木目は異なります。好きな個体を選んで手にすることができれば、ユーザーと物は相思相愛、より愛用できるようになる!実に素晴らしい仕組みだと考えます。また個別販売をすることで綺麗な個体だけが価値を持つのではなく個性も価値となり、物の価値を広げることにもなりますし、個体差のある手工芸品を積極的に取り扱えるようにもなります。また個体差を気にしなくて良いので、無駄なく材料を使った物作りも可能です。ただ個別販売には膨大な作業が必要ですから、なかなか迅速大量にはアップできませんが、できる範囲で奮闘しつつ日々個別追加しています。追加情報は以下にアップしますのでチェックしていてください。
WRサイドチェア個別追加
スタッフの所持率も高い、TOUのWRサイドチェアが久々に入荷し16脚アップしました。ラタン製なので軽く移動も楽々です。
花絵皿を個別追加
石本藤雄先生の図案を絵付けした和食器、花絵皿。野の束と菜の束を20個ずつ追加しました。縁の色付けされた部分は特に個体差大!
米櫃を個別追加
スタッフ内でも愛用者が多い東屋の米櫃。上蓋がパカッと開くのでお手入れもしやすいです。5キロを18個、10キロを12個追加しました。
キューブ減ってキテル
先週から発売開始したアニュアルバード&キューブ。59個あったキューブは残10個。そしてつられて?2021年の在庫も減り残り3個まで減っています。
ティーラック個別追加
スコープアパートメントではマグ置き場として活躍しているティーラック。木目の個体差が大きいので個別撮影しています。50個追加しました。
75mm樽型を個別追加
鬼皮コルクの個体差が大きいため個別撮影している75mm樽。欠品していたブラウンを60個追加しました。圧搾コルクver.もナウ両色在庫アリです。
Kantoを個別追加
今年1月から個別化をしたKantoマガジンラックのバーチ。再入荷しまして、20個追加しました。只今、1台につき印判小皿Lehti2枚組をプレゼント中。
カブト鉢を個別追加
食卓の主役となる大皿カブト鉢。欠品していた縁鉄錆を10個追加しました。色の入り方は勿論、フォルムや高さにも違いがあるのでじっくりチェックを。
丸湯呑を個別追加
半年ぶりに丸湯呑が入荷し久々に全種揃いました。絵付きタイプは特に人気なので、ピンっとくる個体を見つけたら早めの決断がおすすめです。
山茶盆を個別追加
丸湯呑との相性が抜群に良い山茶盆。ケヤキを14枚追加しました。今回入荷分は整った木目多いかなと思いきや、楽天分の674番がかなり個性派!
擂粉木を個別追加
一本ずつ手で削り作られるため個体差が大きい東屋の擂粉木。これぞ個別撮影の醍醐味!なアイテムの一つ。大きめサイズの24cmと30cmを追加しました。
楽天へ個体移動
ハニー×ウォールナットとハニーの楽天個体が少なくなっていたのですが、少し移動しました。個別追加はまだ先になりそうなので楽天派の方はチェケ。
売っていない物も手にできる
スコープ本店をご利用いただきますと購入金額10%に相当するomk(オーエムケー)が付与されますので、そのomkを使ってomkアイテムを入手できます。また本店会員登録すればomkを貯めることもできますから高額omkアイテムをゲッツすることも可能です。まさに本店会員登録して損なし。注目アイテムはミニシエッポ脚付スカイブルー×アメジスト!販売されることのない、本店omkでしか入手できないバードです。
先が広がらず安定したツール立てが欲しい!そんなキッチンの穴を埋めるべく、プルーフオブギルドと制作を進めるキッチンツールキャニスター。使いやすさを追求しながら、必要なサイズを一つずつ追加していっています。全型を同色で展開するのではなく、サイズが小さくなるほど色濃くなっていく同系色、近いけれど少し違う色を型ごとに選んでいますので、各サイズのブラウン(ホワイト・グレーも同じく)は少し色が違います。それに加えて同型であっても色ブレが多少ありますから、結果的に色々集まると少しずつ色が違う、近い色の集積となります。130mmに関しては全体の雰囲気が締まるのでブラックを一つ加えています。似たような色の集積は見た目が面白いですし、ちょっとした色ブレや色違いも気にならなくなりますから、違いが生むムダもなくていいんじゃないかと思っています。そんな少々クセのあるシリーズではありますが、みなさんにご支持いただきスコープの人気アイテムに成長しました。ラインナップと共に、それぞれの使い方もチェックしてみてください。
170mm
~大き目キッチンツール
シリーズ最初に登場した170mmは、ずっと一番人気で欠品することも多いです。寸胴型な形だからレードルやフライ返しなど比較的大き目・長めのツールもまっすぐスッキリ収まるのが使い易い。ただし陶器製ですから、重いツールを勢いよく入れれば割れることもあります。そこは別売りのシリコンシートを使ったり、強化セラミックを使った強化タイプを選ぶなどしてうまく対策してください。≪SCOPE / キッチンツールキャニスター170mm≫
130mm
~中堅キッチンツール
2番目に登場した130mm。計量スプーンやグレービーレードル、キッチンバサミなど中くらいサイズのツールが綺麗に収まります。170mmと共に使えばキッチンツール類は大体収まりますから、ぜひ2個使いをお試しください。ディナースプーン、フォーク、ナイフなど大きめのカトラリーを沢山立ててもレストランみたいでかっこいいです。このサイズもシリコンシートを別売りで準備しています。≪SCOPE / キッチンツールキャニスター130mm≫
125mm
~ディナーと名の付くカトラリー
脚付きで収納部分が少し高くなっている125mm。キッチンというよりも、テーブル上でカトラリーを収めるのに向いています。大小様々なサイズのカトラリーをまとめるよりも、110mmと併用するのがおすすめ。125mmにはディナースプーンやディナーフォークなど大きめカトラリー、110mmにはティースプーンやケーキフォーク等小さめカトラリーを立て二つ並べると、見た目も良く使い易いです。≪SCOPE / キッチンツールキャニスター125mm≫
110mm
~小さなカトラリー
シリーズの中で一番の新入り110mm。ティースプーンやケーキフォークなど小さなカトラリー用です。普段の食事だけでなく、ティータイムには単独で使っても雰囲気良く馴染むよう、まずはアラビア・イッタラの食器の色に合わせたホワイトで作ってみました。ルノフロストベリーやパラティッシ、ティーマのティーセットと共にどうぞ。いずれブラウンや柄入りも作ってみたいと思っています。≪SCOPE / キッチンツールキャニスター110mm≫
箸立て
~箸など細身なもの
箸立てのリクエストがあり、作ってみたら面白い形になりました。箸が広がらず、口元が筒状で安定していること、こうした課題から出来上がった形です。細身ですが安定しているので、キャニスプーンや竹串、菜箸など細い調理道具を立てる道具としても使い易いです。一目見て、これを箸立てと答える人は少ないでしょう。箸立てではない何かが頭に浮かんだ人は、ぜひ試してほしいです。≪SCOPE / キッチンツールキャニスター 箸立て≫
75mm樽
~塩や砂糖など調味料
シリーズで唯一蓋付の75mm。塩や砂糖などを入れる壺をイメージして作りました。手が突っ込めるよう口は大き目、調理中でも食事中でも手に取りやすい形状です。コルクは2種類ありますが、雰囲気がいいのは鬼皮。表情もハマり具合も様々ですから個別販売でお好みを選べます。使い始めは表皮がぽろぽろ落ちるので、ここが気になる方は圧搾コルクをどうぞ。圧搾コルクは通常販売です。≪SCOPE / キッチンツールキャニスター 75mm 樽≫
スタッフ野田による過去記事まとめ
時間が経つといつの間にか無くなっていく記憶、スタッフ野田が今さらながらブログやページ、スコープ社内のハードディスクに散り散りとなっていた写真や文章、そして過去データを引っ張りだしては整理して一つにまとめてみる企画。第三回はマリメッコのデザイナーとして30年以上活躍して、今は日本で作陶を続けている石本藤雄先生。遠い記憶を手繰りながら掘り下げてみます。
取扱ブランドは多くなく、特に信頼している数少ない取引先とだけ密に付き合いスコープのラインナップを作っています。特注アイテムやオリジナルアイテムがどうしても目立ちますが、取扱ブランド定番品もスコープ的生活に必要な物のみを厳選していますし、他店で売っている品であっても、開発からスコープが関わっている物、そもそもはスコープの特別注文から始まった物も多くあります。またオリジナルや特注アイテムではないというだけで、日本はスコープでしか販売していない物というのもあるんです。豊富な取扱ブランド定番商品から、今月はお茶にまつわる道具をピックアップ。そろそろ新茶が出回る季節ですから、この時期はぜひ道具を使って丁寧にお茶を淹れてみてください。じっくり淹れたお茶は本当においしいですから。そしてそんなお茶道具を今回は石本先生のビンテージ布、トンボ(2002)にのせて、撮影してみました。清々しくさわやかなブルーが、この時期にピッタリと思うんですがいかがでしょう。
急須と茶海
急須があれば十分と思いがちですが、より美味しいお茶を味わいたいなら茶海を一緒に使ってください。珈琲と同様、お茶もお湯の温度が肝心。お茶のうまみが十分に引き出される適温にするため、茶海を使い熱いお湯を冷まします。最初にお湯を空の急須に注ぎ-10℃、それを茶海に注ぎ-10℃、急須に茶葉を入れて茶海のお湯を注げば、適温80℃でお茶が入る流れ。このひと手間がお茶の味を大きく変えてくれます。≪東屋 / 急須、茶海≫
伊賀の土瓶
煎茶や玉露は温度に気をつけ急須で淹れますが、玄米茶やほうじ茶などは香りを楽しみながらたっぷりいただきたいので、容量が多い土瓶やティーポットにざっくり淹れるのが気軽です。夕ご飯の後や家族が集まる団らんの時間にはこういうお茶が似合う。お茶を淹れた土瓶と湯呑をお盆に乗せて、食卓の真ん中へ持っていくだけで、なんだかホッと落ち着きます。伊賀の土瓶は優しい雰囲気がお茶の間によく似合います。≪東屋 / 伊賀 土瓶≫
水沢の鉄瓶
お茶を淹れるお湯は鉄瓶で。鉄分を含んだお湯は甘く丸みがあり、お茶の味をうんと美味しくしてくれるからここは外せない。スコープでは鉄瓶で沸かした白湯を飲むスタッフも多いです。使い終わったら内側を十分に乾かすことに気を付ければ、錆びも防げ長く使えます。そんな鉄瓶、入荷ままならず長らく欠品が続いています。再入荷の際は入荷連絡登録された方へ優先的にご案内しますのでご利用ください。≪東屋 / 水沢姥口(鉄瓶)≫
ろくろ挽きの山茶盆
ろくろ挽で作られる木のお盆。平急須と蛇の目の猪口が2つ並ぶくらいのコンパクトなサイズです。適度な厚みがありながらも軽く、木の手触りが温かい。無塗装の木地は、使ううちに湯呑の跡や焦げなんかもつきますが、そんな姿もかっこいいです。実家の母は山茶盆の松をかれこれ10年ほど愛用中。キッチンとリビングの行き来する時には、ほぼほぼこれに何かを乗せて移動しているから、流石にいい雰囲気に育ってます。≪東屋 / 山茶盆≫
銅製の茶筒
継ぎ目がないのが珍しい東屋の茶筒。袋入りの茶葉は、封を開けたら端を折り曲げクリップで止めがちですが、空気に触れづらい茶筒に入れ保管すれば、見た目も良く鮮度も保てます。銅は綺麗な赤金色から、深みのある飴色へ、使い込むほどに変化する様子も楽しみ。美しく育てるには沢山手に取り、よく拭き上げることが大事と聞きますが、今回撮影に拝借したスタッフの私物を見ると、その成長っぷりも様々です。≪東屋 / 茶筒、茶合≫
汲出し湯呑と茶托
美味しいお茶が淹れられるようになれば、大切なあの人や大事なお客様にも美味しいお茶をふるまいたくなるもの。そうした肝心な時はいつも突然やってくるものですから、いざという時のために湯呑と茶托を揃えておくと安心です。東屋の汲出し湯呑と茶托はシンプルで癖がなく、季節を問わず使えるのがさらなる安心ポイント。場面に合わせて適切な道具を使う、丁寧な思いが茶の味をぐっと深めてくれます。≪東屋 / 汲出し 土灰、茶托≫
Artek製品をご購入いただいた方を対象に買えないアイテム《 印判小皿Lehti2枚組 》をプレゼント中!アルテックの家具&照明は金額に関係なく1点につき1セット、リーヒティエは税込15,000円につき1セット貰えます。販売はできないんだけど、販促であれば企画の内容次第で生産許可がでる物もあるので、作りたい気持ちばかりが走り、スコープではノベルティ企画を頻繁に開催し続けております。
自分たちが愛用している物はできる限り取扱いを続けたい!だからメーカー廃番となっても、根性を決めて大量発注して再生産してもらい、強引に販売を続けちゃってる!それがスコープ特注アイテム群のメインストリームです。だから特注品だったアイテムがメーカー定番として復活しましても取扱いを続けられるから良いと思っています。特注品が増えますと倉庫は在庫の山となり、沢山お支払いしなくてはいけないから気軽にアイテムは増やせませんが、これはスコープの生活に欠かせない!と心底思えば迷いなく特注します。あとはスコープの生活に加えたいサイズ、カラー、柄、素材で特注しラインナップを拡充することも多いです。そんなスコープ特注群も気付けば結構なラインナップとなっていまして、売上の3分の1はココ、つまりスコープの価値3分の1はココ。そんな重要アイテム群から今回はスコープが特注するお皿をピックアップ。サイズや素材、柄や色によって使い勝手は様々、どれも食事をス的に飾ってくれる超強力布陣です。
伊賀石本 花絵皿
花絵皿は直径23cm。和洋だけでなく中華なメニューも美しく盛り付けられる万能皿ですが、個人的にしっくりくるのが、日本的洋食の類。ハンバーグやエビフライ、オムライスなど日本の洋食屋さんメニューは何を乗せても間違いなく絵になります。また23cmというサイズもそうしたメニューの一人分が綺麗に盛り付けられるいいサイズ。個別画像一覧を見ると、フチと絵の濃淡で皿の雰囲気が随分変わるのが解る。《東屋 / 伊賀石本花絵皿》
六寸皿 印判鳥獣五画
六寸皿は直径18cm。クラウス・ハーパニエミが描く洋のイラスト5柄が、和食器と絶妙なるマッチングを果たしたこのお皿。単品購入も可能ですが、個人的にはぜひ5柄揃えで持っていてほしい。というのも、揃えのお皿があると、大勢集まる食卓を実に見栄え良く彩ってくれるから。料理の周りに5枚のお皿が並ぶ様子はそれだけでなかなかのインパクト。2014年の発売から9年経つけど全く古くならないです。《SCOPE / 六寸皿 印判鳥獣五画》
丸鏡 五寸 波兎
丸鏡は直径15cm、新しく作られた丸鏡という型の真ん中に、二匹のウサギがゴム印で小さく捺されています。六寸皿 印判鳥獣五画以降8年ぶりに登場したクラウス×東屋の和食器。大胆な柄がくっきり印判転写された六寸皿に対し、波兎は薄造りで繊細な皿に仕上がりました。同じクラウスの柄を使った皿でも印象が違い、どちらもそれぞれの魅力を備えています。次はどんな和食器が登場するのか、期待してしまう。《東屋 / 丸鏡 五寸 波兎》
印判小皿 へのへのもじへ
印判小皿は直径11.5cm。スコープでは取扱いも長い印判小皿、東屋定番に始まり、カッコー小皿の特注、ここ最近は手ぬぐいの柄から小皿の新柄を作る流れもできてきました。取り皿以外にも、和菓子をいただいたり、料理の味見をしたり、色んな場面で沢山手に取るから、食器棚に積まれていると安心。柄も色々あるのが楽しい。そんな小皿の山からへのへのもじへの顔が覗くと、なんだか心が緩みます。《東屋 / 印判小皿 へのへのもじへ》
Teema プレート15cm
Teema15cmはしっかり測ると直径14.3cmで商品名よりやや小さめ。小皿として非常に使い易いサイズ、オーブンや電子レンジもOKだから日々の食事に手にとることが多い。その上ティーカップと一緒に使えばカップ&ソーサーが成立してしまう仕様となっているから、普段から来客時にまで休む暇なく働いてくれる。新登場のヴィンテージブラウンは既存色との相性バッチリ、組み合わせの幅がまた広がります。《iittala / Teemaプレート 15cm》
伊賀石本 ウメッス
高台がついたウメッスは、向付と呼ばれる和食器に属します。といっても難しく構える必要はなく、石本先生の作品を使いながら楽しむ、なんて感覚で自由に使ってしまうのが洒落てると思う。美味しそうなお刺身を買った日、とっておきのお酒をあける週末、季節の和菓子を貰った時、特別な時間を演出するのに器の力は絶大。普段は料理から器を選ぶことが多いけど、器から料理を考える新しい流れも楽しい。《東屋 / 伊賀石本ウメッス》
無言の世界にある緩衝誌
緩衝材と情報誌をくっつけまして緩衝誌!2023年4月15日~6月11日、高松市美術館で「フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊かにするデザイン~」を開催!この展示会は特別協力スコープでございまして、スコープが貯めに貯めたアートピースやビンテージ、そしてスコープが過去に特別注文したアートピースなど600点以上を貸し出しております。そして展示会開催を記念しましてデザインIroha Design榊原君、監修石本藤雄先生にて展示会ポスター的緩衝誌を20,000枚自主製作しました。次の会場では新しいバージョンを作るよ!
手ぬぐい 鈴木マサル GRAPE
限定モノは迷っている場合じゃないと思い知った。うっかり買い逃した。限定グリーン、スコープの手ぬぐい史上最速で完売。でも今日ナルトがピンクを持っていて可愛かったからピンクにするもんね。
Teema ヴィンテージブラウン
ヴィンテージブラウンのスクエアプレート12×12cmにグラタンが最高マッチングゥ!という話題で盛り上がった翌日、ズッキーが買ってたのがスクエア12×12cmのホワイト。まさかの特別価格じゃない方!
EGYPT ティータオル ハーフ
水切りカゴの替わりに敷くエジプト。定番サイズより洗い物の量が減るという理由でハーフを愛用中ですが、ハーフならビタビタを手で絞り易い事を発見し、片付けの最後に干してます。これ調子イイ。
USVA サマーブランケット
欠品マルケになってきましたが特別価格中に間に合う、5月22日に入荷予定。安心してくださいはいってきますよ。一番人気のサマーブランケットホワイトは在庫積んであるので今日も明日も何枚でも!
house towel Twiggy ブルー×ホワイト
ハウスタオル旧パッケージ特別価格分の在庫が減ってきている中、Twiggyブルーだけは在庫潤沢でっせジェニー。スコープスカイと合わせるとクールでおすすめ!と言いながらスコープスカイ在庫切れ。
house towel Sunday morning レッド
サンデーモーニングはフィンランド語で言うとスンヌンタイ。スコープ夏の食器と言えばスンヌンタイ。昨日ちょうどスンヌンタイの緩衝誌を入稿したので、6月頃にはダンボール荷物に使用するよ〜。
house towel グレー
さて。ハウスタオル特別価格は旧パッケージ分が売り切れるまで続くので、正直ランキングに書けるネタが尽きてきました。と言う事で小ネタ集どうぞ。ハウスタオルを作っていただいている、今治の→
house towel ブルー
→吉井タオルさんのスコープ担当山本さんは、最近車を乗り換えたそうでやたらと嬉しそう。1日うどん10杯イケるという開発の井出さんは、瀬戸内銘菓の「母恵夢」が大好物。春と秋にタオル生産量→
今後の予定とメルマガ登録
スコープがこれから作ろうとしている物をインスタと《今後の予定、予定は未定である》のページにアップしています。ただ、完成度をなにより優先しますから予定は未定、日程はガンガンに変更となりますので、あくまでも目安程度、明るい未来のはなし程度にて。またメルマガはオープン当時からのスタイルを継承した、今どきテキストオンリーメルマガです。1週間に2回の配信を目標にしていまして、ぼくの人生で最も多くの時間を費やしている仕事ですから、ちゃ~んと読んで貰えちゃったりすると嬉しいんです。メルマガには未来のネタの種みたいなことを書くこともあります。《最新のメルマガを読んでみる》
こんにちは、
スコープのシャチョウです。
空前絶後の便利なるゴミ箱
トラッシュポットに
2023年のNEWバリエーション登場!
ス的なるトラッシュポット第2弾
石本藤雄先生デザインの
ホワイトボーダー3種、発売です。
グレーの上にシルク印刷で
3種類のホワイトボーダーをプリント
しています。白にグレーをプリント
するのではなく、グレーに白が厚く
のっていることが大事ということで
このシンプルなプリントにかなり!
四苦八苦したそうですが、製造元さん
の大捜索の結果、石本先生がイメージ
する通りにシルク印刷できる会社が
大阪に見つかり完成に至りました。
そんな苦労の甲斐ありまして、
とてもよい雰囲気に仕上がり
石本先生からもOKをいただきまして
今回の発売を迎えています。
その発売記念にスペシャルな
手ぬぐい付き限定セットを作って
みました。ホワイトボーダー3柄が
各1個づつ入った3個セットです。
価格は変わることなく、そこに
限定の手ぬぐいが付きます。
ホワイトボーダーと一緒にあって
ナイスなる石本藤雄先生デザイン
◎ 手ぬぐい 026 石本藤雄
◎ ホワイトボーダー01 ピンク
がオマケとして同梱されています。
まずは限定3個セットを発売です。
追加生産はありませんので
お見逃しナッシング~です。
また7月上旬になりましたら
単品での販売も開始しますから
どうぞお楽しみにー!
まずは3個セットでどーぞ!
→ TAMU / trash pot
→ 石本藤雄先生による
→ ホワイトボーダー3柄揃い
→ 3個セットが登場です!
→ 手ぬぐい 026 石本藤雄
→ ホワイトボーダー01 ピンク
→ がオマケでついてきます~
https://www.scope.ne.jp/item/tm1
● いよいよ5月も終盤でして
● 5月のスぺシャルな企画
● 長く続いたあんな企画も全て
● 6月1日17時で終了しますから
● シマッタ!がないように
● どうかどうぞ以下リスト
● 再チェック願います!!
リネンのサマーブランケット
USVA再入荷&特別価格
オマケは足りなければ作る宣言!
-----------------------------
かなり無理して危険な企画を
スコープ独断にて勝手に開催中!
フィンランド製ラプアンカンクリ
USVAサマーブランケット&
マルチタオル。夏に寝具として
使えば最高マックスなるスコープ
の生活に欠かせない必需品です!
こちら値上げとなる価格改定前に
値下げしまして特別価格化して
います。皆様のご協力により
スコープのUSVA在庫山は着実に
低くなってきていますので、
ありがたいばかりなのですが
オマケに付けているTwiggy柄の
マルチケースが終わりそう!
という局面を迎えております。
で、終われば終わりと言っても
どこで区切り、どうお知らせ
するのかが難しいということに
今更ながら気づき、悩んだ結果
6月1日17時までにオーダーを
いただきましたUSVAについて、
オマケが足りなければ作る宣言!
致します。不足分の同梱はでき
ませんが、足りない分は生産して
後日ゆうパケットでお届けする
ので特別価格期間中にオーダーを
いただければ必ずオマケも貰える
ということ、ここに宣言です!
特別価格&オマケ付
この企画は6月1日17時まで続き
その後は以下の通り価格改定です。
サマーブランケット
ナウ特価18,000円 → 新価格25,300円
マルチタオル
ナウ特価11,000円 → 新価格15,400円
USVAは今月中に!ラストスパート!
https://www.scope.ne.jp/item/la2
Teemaヴィンテージブラウン
最初は安いよ企画もそろそろ
-----------------------------
スコープが特注するティーマ
ヴィンテージブラウンの5型
プレート23cm、15cm、12cm
スクエアプレート12cm×12cm
ティーカップ。勝手に発売を記念
しまして只今特別価格を実施中!
ヴィンテージブラウンは特に
リネンとの相性がチリバツだと
思いますが、ほかの色とも相性よく、
混ぜて使うとまた新たな発見が
できちゃう。Helleプレートの
新色ブルー×ブラウンとも
すばらしきマッチングです。
2ヶ月連続で続いた企画ですが、
特別価格は6月1日17時までと
だんだん終わりが近づいてきました。
お手元のブラウン事情を最終確認
お願いします。
Teemaヴィンテージブラウン
プレート12cm 1,980円→1,600円
プレート15cm 2,200円→1,800円
プレート23cm 3,080円→2,400円
スクエア12cm 2,750円→2,200円
ティーカップ 2,750円→2,200円
https://www.scope.ne.jp/item/ii243
東屋 猪口の新種 兎に角
特別価格は6月1日17時まで
-----------------------------
今年の干支手ぬぐい『兎に角』の
図案が使われた猪口3種。沢山の
試作の中から完成した呉須+金の
組み合わせは、日常の中にあっても
どこか特別な雰囲気がある、僕も
お気に入りの猪口となりました。
3種とも1,000個限定生産、
6月1日17時までは最初は安いヨ
企画を発動中!2,800円が2,400円
まずは兎に角、呉須+金を
使ってみてくださいませ~。
https://www.scope.ne.jp/item/az127
Artekキャンペーン
今は印判小皿、来月は六寸皿
--------------------------------
Artek製品の家具・照明は1点につき
1組、リーヒティエは税込15,000円
につき1組、印判小皿Lehti2枚組を
プレゼント中です!6月1日9時には
そのオマケが切り替わりまして、
次回は久々登場の六寸皿Lehti!
どちらが欲しいかで購入日を
選んでくださいませ。この切替は
朝の9時なので、ご注意を~。
https://www.scope.ne.jp/brand/artek
高松市美術館で開催中の
「フィンランドのライフスタイル~
暮らしを豊かにするデザイン~」は
6月11日まで
--------------------------------
4月15日から高松市美術館にて
開催中の展示会(別名スコ天)
フィンランドのライフスタイル
暮らしを豊かにするデザインは
6月11日までといよいよ終わりが
近づいてきました。とても多くの
お客様にご来場をいただきまして
このイベントに関わった僕らも
すごくうれしいです! もしまだ
行けてないけど行きたいという方は
6月11日までに是非ご覧ください!
その後は日本各地を巡回しますし
初日は僕も各会場へ行きますから
日本のどこかでお会いしましょう。
次は7月29日岩手県立美術館!
盛岡へいくよー!
https://www.city.takamatsu.kagawa.jp/museum/takamatsu/event/exhibitions/exhibition_2022/exhibitions_2022/ex_20230415.html
● 個別販売というのは
● 写真で選ぶばかりでもなく
● 重さも掲載しているから
● 重さを比較していけば
● ガラスだったら厚い薄いも
● ザックリと知ることができ
● 本当に素晴らしいと思う!
伊賀石本 花絵皿 七寸半
野の束と菜の束 2種類追加
-------------------------------
石本藤雄先生の図案を使って
東屋の制作、伊賀の耕房窯で製造
される伊賀石本 花絵皿。石本先生が
描く可憐な草花が、伊賀の和食器と
完璧なマッチング。使えば使うほど
沁みまくる本当に素晴らしい皿です。
洋食は洋食器、和食は和食器、
キッチリ区分すれば食卓は綺麗に
まとまるのですが和洋混在の食卓で
花絵皿は実によく映え、雰囲気も
素晴らしいです。茶碗に汁椀、
その向こうには洋食なおかず、
そこは花絵皿!なのです。こんな
お皿がスコープオリジナルとして
取扱いできるってのはホントに
幸せなことでございます。本日は
石本先生のtrash potも発売となり
ましたが、どんどん次も作りたい!
https://www.scope.ne.jp/item/az29
東屋 米櫃を個別追加
--------------------------------
東屋アイテムの中でもずっと人気で
スタッフの中にも愛用者が多い米櫃。
防虫防湿に優れた桐が使用され、
スッキリとした見た目が気持ちいい
だけでなく、シンプルな造りだから
手入れが簡単なのも重要なポイント。
合理的で理にかなった日用品です。
ボタンを押し米がジャッと出てくる
樹脂製コメビツは手入れも大変だし
大がかりですが、よくよく考えて
みると、枡で掬う作業が省けるだけ
だから案外昔からある米櫃のほうが
スマートなような気がしてきます。
余計な機能がついていない道具の
ほうが使いやすくて壊れない!
米櫃のサイズは5kgと10kgの
2サイズ。ご家庭のお米消費量に
合わせて選んでください。
https://www.scope.ne.jp/item/az67
木屋 鬼毛束子
中サイズが再入荷
--------------------------------
焦げ付いたフライパンや米がこびり
ついた飯炊釜等、ハードに擦りたい
時には、少々ごつめなる木屋の
鬼毛束子をどうぞ。中国産棕櫚の
特徴である固い繊維を生かして
作られる束子、国産棕櫚を使った
東屋の束子よりも固い毛が使われ
価格も手ごろなので、掃除にも
ガシガシ使えます。欠品していた
中が再入荷しておりますので是非!
https://www.scope.ne.jp/item/ki6
● 本店リニュ1周年記念
● スぺサルomkアイテム爆誕!
● 見逃すことなかれぇ~
● 購入金額に関わりなく
● 商品代金の一律10%!
● omkゲッツできますから
● これを機会に本店会員登録
● するのもアリ!大アリ!
スコープリニューアル時には
本店会員限定一人1枚限りの
スペシャルなomkアイテム
◎ 平長皿 横長窓から Twiggy
を準備しました。そして1周年を
迎えましたのでスペシャルなる
omkアイテム第二弾を投入です。
本店会員限定一人1枚限り
◎ Kastehelmi プレート10cm
◎ 懐かしのアップルグリーン
なんと!500omkにて!うぎゃー!
本店会員限定ゴイゴイスペ
omkアイテム爆誕でございますぅ
枚数は1万枚以上ありますけれど
既に会員数は3万人以上ですから
即終了はないにしましても、
思ったより早く終わる可能性は
とっても高いです。
なのでコレはお早目にー。
是非ゲッツして、これからの
季節に活用しちゃってください。
販売の予定はありませんから
1枚しかゲッツできないのですが
そこは仕方なし!すみませぬ。
→ 売っていない物も手にできる!
→ 夢のシステム o m k
→ 詳しくはこちらをどうぞ
→ 何が貰えるかもこちらをどうぞ
https://www.scope.ne.jp/omk
≪スタッフより≫
シャチョウ
チョコを食べる、より
チョコをいれとく、って
表現した方が健康的に感じる。
ズッキー
携帯の連絡先、成戸さんの名前が
「なるる携帯」になっていましたが
陰でそう呼んでいるわけでは
ありません。ただの間違いです。
ノッチ
腰痛と腹痛が5日も続き
病院行ってCT検査、血液検査、
尿検査をした結果、筋肉痛でした
ナルト
スタッフが体を鍛えているという
情報を耳にすると、
なんだかそわそわする。
クマザワ
シャチョウも大好きな
鯛茶漬け。以前にscope
で紹介してくださった
冨田ただすけさんの
レシピで作ってみたら、
美味しすぎてたまげました。
擂鉢の素晴らしさにも
脱帽しています。
ヨシミ
ながらでは観辛い字幕版の
海外ドラマから遠ざかって
いましたが、吹き替え版で
観たいものを観つくしてしまい、
久々に韓国ドラマに手を
出してしまいました。
アマプラにお勧めされた
クリミナル・マインド: KOREAが
終わったら、周回遅れで
怪物に行こうと思っています。
フクイ
iPhoneの未読メールが
88,888になり歓喜して
ズッキーさんに見せたら
全然響いてませんでした。
配信時点での内容になります。期限付きのキャンペーンや在庫が少ないアイテム、人気大なアイテムなど既に終了していたり、完売していたりする可能性はあります。情報逃さぬためにもぜひメルマガ購読!よろしくお願いします。
メルマガ購読登録ページへ