
Holmegaard / Cabernet
ワイングラス6個セット
揃えてよかったと思う
日々使うわけではないのに、必要な時には沢山必要となる物、その代表格がステムの長いワイングラス、あると思います。テーブルに並んだ食器に高低差が生まれるので、見た目にもよい演出となり、普段とは違うグラスで飲むお酒はどこか美味しく感じます。そして少し贅沢感もあって気分よく、結果として楽しい。けれど洗う時には気を使うし、大きくて華奢な物だから収納場所にも困る。それで必要最低限でいいと判断して、1つ2つワイングラスは持っていました。でも、このワイングラスを一番使いたい時は、友人知人や親類縁者が自分の家を訪れてくれて、一緒に食事するような時なのです。そこにワイングラスが出てくるからホームパーティーになるパターンもある。でも、そこで必要なグラスの数は日々必要とする数を大きく超えてしまうので、必要最低限そろえていたワイングラスで足りるわけがない。一番の活躍の場では数が足りず出番がなかったワイングラス、これは僕の話です。ワイングラスは所持数で価値が変わると理解できたのは、北欧の友人知人宅でホームパーティーをしたり、海外のインテリアショップで箱に入ったワイングラス6個セットがやたら並んでいるのを見たりと、そんな経験が積み重なってのことです。なるほど、ワイングラスは6個セットがメインになっているのは大家族だからでなく、友人知人を招いて食事をする時に必要だったんだな。そして沢山のワイングラスを食器棚に収納するのは大変だから箱に入れ、あまり使わない位置の棚に納めてしまうんだな。このカベルネシリーズは定番としてラインナップされているのは6個セットのみ。6個入しか作られていない理由が腑に落ちました。実際、僕自身も赤、白、シャンパン各6で備えていますが、揃えて後悔したことはないです。人がきて食事をする時にはここぞとばかりにビール、シャンパン、白ワイン、赤ワインあるだけ出してきて、みんな好きなお酒を飲んで楽しみます。グラスも十分揃っているので、食事はパーティーの雰囲気となり、グラス不足も発生しないし、種類も揃っているから途中でグラスを洗う必要もない。各6個あれば足りないことはそうそうない。本当に揃えておいてよかったと思うのです。逆に1人2人でワインを飲む、ビールを飲む時には、このカベルネを使うことはなくなりました。その時の気分・雰囲気でグラスを選んでいます。それはベルマンやカルティオ、東屋のコップやステム、BARであるとかです。普段は好きで集めたグラスから選んでいますから、どちらかというと日々が更なる特別になっていってるようです。

北欧でよく見かける
普段使いのワイングラス
職業病なのか、訪れたレストランで使われている食器をついついチェックしてしまいます。デンマークやフィンランドのレストランを訪れますと、それは運命なのか偶然なのか、僕は結構な頻度でホルムガードのカベルネに出会ってしまいます。それが取扱を決めた理由として最大です。別にこのワイングラスでなければいけないって程でもないのですが、これには不満が全くなく、物に安っぽさもないから十分満足です。そして6個セットで買えば価格も手頃だから、僕の好きな光景、呑んだグラスの山をテーブルに作り上げることもできます。デザイン的な特徴も薄く、特別な背景があるわけでもない、どちらかといえば普通という言葉が出てきてしまうワイングラスなのですが、どこをとっても適度な具合は気に入ってます。ワインは好きでよく飲みますが、強いこだわりは全くないので、ワイングラスに強いこだわりが現れてしまうのも僕としては避けたいところでありまして(妙な感覚かもしれませんが)ワイングラスはホント適度でいい、ただ安っぽくて普段愛用している物と馴染まない物だけは困る。そうしますとカベルネは素晴らしくよいバランスなのです。

ヘルシンキのレストランOLO

2021年1月18日
泡白赤各2個セット始めます
使いましたら、すぐ洗って片付けたい性格ではありますが、呑みの場は別でしてワイングラスをテーブルに積もらせながら、飲み続けることが本当に好きです。ワイングラスについては、そんな立派でなくてよいんです。そんな詳しくもないんだから、僕にはこのカベルネが丁度よいです。それに加えて、ヘルシンキのレストランOLO、僕の特別好きなレストランで使われているから余計です。OLOでもカベルネ、ホームパーティーでもカベルネ。やはり、これでイイんだな。で、ホームパーティするなら6個セット、カベルネは6個セットで揃えるべし!と思っていますが、ホームパーティーしないのであれば、シャンパン、白ワイン、赤ワイン各2個の6個セットになって1箱に納まっていたら最高だろ~と思い付きました。そしてホルムガードへリクエストしましたら(気軽にリクエストすんなー)OKが出まして泡白赤3種×2個の計6個が1箱に入ったセットがスコープ別注として登場です。もちろん2個づつ買えばいい、それだけなのですが、1箱に全部入っているのが大事なんです。ワイングラスはいつも使うわけではないから、1箱に入ってると収納し易くて都合がよいですから。ただ上の写真に関しましてはシャンパンはシャンパングラスを使っていますが、白はレッドワイングラス、赤はレッドワイングラスLを使っていますからあくまでも参考までに。
- Holmegaard (ホルムガード)
- Peter Svarrer (ピーター・スヴェア)

商品スペック
材質 | ガラス |
---|---|
寸法 |
|
生産 | Made in Slovakia |
備考 | 食器洗浄器 〇(耐熱最高55℃) |
購入前に確認ください
- 小さな気泡や黒点がガラス内部に含まれていたり、多少のガタツキがみられます。
Holmegaard Cabernet
6個セット
