
Oyyo + Scope = Oyyope
そもそもはOYYOのラグの梱包に使われていた手織りの生地が凄くいい雰囲気だったから、そんな生地が作れるのなら、それでハンカチや風呂敷を作ってみたいというところから始まっています。なので生地は全て手織り、染色は全て自然染料、縫製も全て手縫いで完成しています。物作りの方向性はOYYOのラグと同じです。毎年2色の染料を選び、その2色を組み合わせていくつかのハンカチや風呂敷を作るという僕のアイデアから始まっていまして、最初に選びましたのが紺と赤。またその柄にはメランジのような混合と日本的な柄を採用することにしています。その柄も毎回変えていく予定で、柄も染料選びも全てはOYYO任せです。紺と赤に選んでくれた天然染料はインディゴとインディアンアカネ、既に試作が届いてから1年以上経過しちゃってますから、愛用のハンカチ群もかなり使い込んでいるのですが、その使い込んで柔らかくなった使い心地も最高です。こういう物は沁みますし、いいハンカチはいいです。《2023年5月25日 / シャ》