現在のご注文は1月29日(水)までに発送します 1/24(金)は1/23(木)9時頃までのご注文を出荷予定
ラインナップ
Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
ライトグリーン
Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
ライトグリーン

Arabia / Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm

ライトグリーンと相性の良い食器

スンヌンタイでテーブルを埋め尽くすのでしたら、イエローもしくはライトグリーンどちらかに絞った方がよいと僕は思います。混ぜるとなかなか綺麗にまとまってくれません。また、ライトグリーンを中心とした食器のセットアップを各アイテムごとにいくつかご紹介します。Sunnuntaiオーバルプレート25cmライトグリーンをメインプレートにするのでしたら、ティーマのリネン&パールグレーを添えると素敵にまとまります。また、丸装飾が共通項になるからか、ガラスボウルにはKastehelmiボウル230mlを選んだところ、相性が抜群でした。ガラスボウルのカラーはティーマに合わせてリネン&ダークグレーを選んでいます。Sunnuntaiライトグリーンには、パールグレー&リネンのセットアップが、パールグレー&ホワイトに次ぐ定番の組み合わせになると思います。この時はグラスを加えませんでしたが、加える場合はクリア、もしくはリネン&ダークグレーを選びガラスボウルにリンクさせると良いと思います。

Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
イエロー

スンヌンタイは、そもそもオーバル

豪華なパーティーを好んだビルガー・カイピアイネンが食器をデザインするにあたり最初に決めたこと、それが形をオーバルにすることだったそうです。チュリーンやジャーのような蓋つき食器は、蓋を高く盛り上げて贅沢な印象を与えるよう工夫されています。とにかくパーティーで映える食器を!と形作られた食器群はBKモデルと名付けられ(Birger Kaipiainenの頭文字でBK?)白無地はEeva(エエヴァ)、黄白無地はAatami(アアタミ)、装飾タイプにParatiisi(パラティッシ)、Sunnuntai(スンヌンタイ)、Apila(アピラ)と5つのバリエーションが作られました。全てBKモデル、同型色柄違い。しかしながら1974年までに全て廃番となり、1988年にパラティッシが再生産されるのですが、そこでオーバルから丸へと形状が変更され今に至っています。この背景を知ると、オーバルに戻したくなるのは当然です。ヴィンテージの魅力を今に取り戻したくて、2009年にParatiisiオーバルプレート25cmブラックを別注復刻しました。オーバルプレート25cmはEevaArabia Colors Yellow(Aatamiを復刻したつもり)、Sunnuntaiへと広がり、カイピアイネンがデザインした一連のシリーズも残すはApilaのみとなりました。実際に様々なオーバルプレート25cmを使い続けるうちに、ヴィンテージを眺めていた頃とは食器の見え方が違ってきます。それぞれに合ったシーンや季節があるように感じます。パラティッシはとても立派、夕食やパーティーのテーブルがよく似合います。立派な肉を焼いた時にはパラティッシを選びますし、ワインが飲みたくなります。エエヴァ・アアタミはシンプルな日常の食器、エエヴァにアアタミが加われば北欧的日常の雰囲気です。古いアラビアのカタログではエエヴァとアアタミが一緒に撮影されています。スンヌンタイは晴れた日曜日のような明るい日、または気分を明るくしたい日に使いたい『晴れの食器』だと思います。

Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
イエロー
Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
イエロー

メインプレートはコレで

しっかりとテーブルセットを組むのなら、スコープ的に必ず押さえて欲しいマストなるアイテムがオーバルプレート25cmです。メインプレートにもセンターピースにも使える万能選手、これを欠かすことはできません。オーバルが使い易いという話は、幾度となく繰り返しお伝えしていますから、少々しつこさもあるでしょうが、ココで念のため。25cmといいましても楕円は丸皿より面積が小さくなりますから、丸皿的使用感としましては23cm程度の印象で、大きすぎるという事はありません。僕らが使うテーブルというのは基本的に長方形ですから、皿も横方向に広い形状、つまりオーバルの方がテーブルを無駄なく活用できます。スンヌンタイはパラティッシやアラビアカラーズ、エエヴァと同型なので、それらを混ぜて何枚かそろえておくと様々なシーンや季節に合わせて活用できます。そして違うシリーズであっても同型ですから綺麗に重ねて収納できるところも魅力です。オーバルプレート25cmがあれば足りてしまう人も多いでしょうから、1枚のお皿をとにかくフル活用したいと考えるのでしたら、オーバルプレート25cmのスンヌンタイ、パラティッシ、ルノフロストベリーからどうぞ。

Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
イエロー

2022年7月22日
スンヌンタイは夏の食器

スンヌンタイは明るいから、僕の中では夏の食器に分類されています。なんとなく暖かくなってきた3月のどこかの週末に、Runoフロストベリーとスンヌンタイを入れ替えます。パラティッシについてはあまり変化なく使い続けていて、冬のRunoフロストベリー、夏のスンヌンタイ、この2種類が僕的には季節の食器です。何かしらその月を印象付ける演出を食器で出来たら素晴らしいとは思い続けているのですが、毎月いや季節ごとでも忙しさを感じてしまうから今はまだ現実的ではなく、半年の切り替えぐらいが今の僕にとっては丁度良いです。これぐらいであれば苦になりませんし、気分がのった時にやるだけですから。そして、勢いづけばグラス類を入れ替え、マグを入れ替え、更に火がつけばその整理整頓は別の場所へも及んでいきます。こういった入れ替える、整理整頓のスイッチが半年ごとにやってくるのはいいものだなってことを思います。入れ替えるといいましても、手にし易い場所にその季節に使いたい食器を持ってくるだけのことなのですが。

Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
イエロー
Arabia (アラビア) Sunnuntai(スンヌンタイ)オーバルプレート25cm
イエロー

2023年6月26日
スンヌンタイのブランチ

週末、ベトナム料理にてスンヌンタイのブランチをしましたので、その時に感じた諸々を書いておきます。スンヌンタイにTeemaホワイト&ハニーを混ぜるとイイ感じにまとまりますし、暑くなってくるとTeemaホワイト&ハニーは季節にとても映えます。そして、ツンドラのクリアなツブツブ装飾がスンヌンタイとマッチして想像以上に相性良かったです。だから、ウォーターグラスにTundraタンブラー290mlクリアを選び、バランスを見てワイングラスは小ぶりなBellman ウィスキーを選びました。バインミーはお店で買ってきて置いただけなのですが、オーバルプレート25cmとバインミーの形状がなんだかマッチしていて可愛らしかったです。そのサイドにTeemaシリアルボウルプレート15cmのハニー&ホワイトを添えています。スンヌンタイ+ホワイト+ハニーの組み合わせはやはり鉄板、スンヌンタイのみより綺麗にまとまります。センターにはバインセオを盛り付けたSunnuntai プレート26cm、そのタレはTeemaミニサービングセットリネンの三角に入れたのが超良かった。そしてスタッフ松尾が激押ししているSavoniaケーキリフター、そこまで大きくなく見た目のバランスもよくて取り分けに試してみたら、とても便利に活用できましたから、1つあるとイイのは確かです。ガイヤーン&ミントはTeemaプレート23cmリネンを使いました。今回のセットにリネンを2つ加えていますが、あまりリネンを増やし過ぎると夏感が薄れるので少しだけ足すのが良いようです。ワインはミラヴァル・ロゼ、爽やかで美味しかったし雰囲気もナウな感じでナイスでした。ただ午前中から飲んで調子がでると午後から寝てしまって気づけば夕方、オーマイゴッドファーザー降臨!となりますのでご注意を。とても美味しかったです。

ブランド
Arabia (アラビア)
デザイン
Birger Kaipiainen (ビルガー・カイピアイネン)

商品スペック

材質
磁器
寸法
約W247×D225×H35mm
生産
Made in Thailand
備考
オーブン(直火不可):○ / フリーザー:○ / 電子レンジ:○ / 食器洗浄機:○

購入前に確認ください

  • 小さな黒点やピンホール、多少のがたつきは良品としています。

説明書ダウンロード:陶磁器

  • ライトグリーン

    6,930(税込)
  • イエロー

    6,930(税込)
まとめまとめ