
Georg Jensen Damask / EGYPT ティータオル
水切りカゴを無くすこともできる
デンマークのティータオル
僕の周りのキッチンには、洗った食器を乾かすための水切りカゴがありません。何年も「いい水切りカゴ」を探し続けましたが、決定打のないまま日々を過ごして必要に迫られた結果、水切りカゴを使わない方法を自ら編み出しました。僕はもう水切りカゴを使わないだろうし、欲しいと思うこともなさそうです。洗った食器をどうやって乾かしているのか?厚手のティータオルを二つ折りにして敷き、そこに置いて乾かしています。『ティータオルが濡れてうまく乾かないのでは?』とよく聞かれますが、厚手で吸水力がある物なら乾きます。完全に伏せてしまうと食器の内側が乾かないので、箸やカトラリーを挟むなど工夫して置けば乾いてくれます。また、洗い物が多い時はティータオルを敷く場所を確保するだけで乾かす場所を増やすことができるのは便利です。そして、水切りカゴという大きな常設道具をキッチンからなくすことができ、キッチンを広く活用できることが何より素晴らしい。ちなみに、これは、どんなティータオルでも同じ使い方が可能です。ただ、刺し子のような織りから生まれる厚みや、コットンならではのお手頃さ、バランスの良さから、僕の生活ではいつもEGYPTを活用しています。また、キッチンが小さくて洗いカゴを置くことができないような場合にも大活躍です。もちろん、洗い物をたくさん置けば、すぐにビチョビチョになります。使い終わったらなんとなく掛けて乾かしておき、毎日洗濯する、そんな付き合い方で僕はうまくやっています。ただ、この使い方は合う合わないがあると思います。合わなかった場合は、次の段落を読んでみてください。


水切りカゴを無くせなくても
無駄にはならないティータオル
デンマークでは、洗った食器やキッチンツールはすぐに拭いて仕舞うため、ティータオルが大判なのだと聞いたことがあります。つまり、食器やキッチンツールを洗った後、ティータオルで拭き上げるのです。EGYPTは厚みがあるため、小さな食器を拭くにはあまり向きませんが、大皿やキッチンツールや鍋やフライパンを拭き上げるにはとても良いバランスです。水切りカゴ替わりに使ってみたけれど、水切りカゴはあった方がいい、自分には向かなかった、そんな結果になりましても、食器を拭いたり、キッチンツールや鍋を拭き上げる、本来の用途に使えますので無駄にはなりません。たとえば、ちらし寿司を作るときに、飯台の下に敷けば作業がしやすく、飯台から水分が漏れても安心です。大きくて厚手の布はキッチンで使えますから、どうしたって無駄にはならないです。


TANKER2+EGYPT
スコープ撮影スペースの台所は無垢材のオイルフィニッシュなので、EGYPTを直接敷いて洗った食器を乾かすことができません。だから東屋のTANKER2と併用しています。TANKER2は大人数で食事した後の片付けに使ったり、飲み物をたくさん乗せて運んだりに使っているのですが、普段は洗った食器を乾かす場所として活用し、『仕舞わず、出したままにする』ことに成功しています。異なる用途のアイテムを2つ組み合わせて、水切りカゴの代わりとしているのです。大きな物を仕舞う場所に困る場合は、そのアイテムを別の用途で使い続ければ、仕舞わなくても済むというわけです。

水切りカゴと併用
食洗機と併用しても便利
水切りカゴと併用しても便利に使えます。水切りカゴに乗らなかった食器は、EGYPTを敷いて乾かす補助的な使い方をすれば、水切りカゴ自体も使いやすくなります。また、食洗機を愛用している場合でも、食洗機に入らなかった食器や鍋・フライパンは手洗いし、EGYPTを敷いて乾かせばよいですし、EGYPTで拭き上げれば、台所がすぐに整理されスッキリします。そもそも、水切りカゴの代わりにEGYPTを使う方法は、撮影時の洗い物が多すぎて食洗機では追いつかなかった時に思いつきました。食洗機との併用で、ティータオルを敷いて手洗いした食器を並べて乾かしたことから始まっています。EGYPTを併用することで、頑張って水切りカゴに乗せることも、頑張って食洗機に全てを詰め込む必要もなくなりますから、凄く気楽になると思います。

使い始める前のひと仕事
使い始める前に24時間冷水に浸すことで吸水性が高まります。また使い始めは色落ちするため、何度か水洗いして色落ちがなくなったら、そのまま冷水に浸して24時間放置し、それから使い始めると良いと思います。たとえ色落ちがなくなったと感じても、使い始めは白や淡色の布製品と一緒に洗わないようにしてください。届いたばかりのサイズは550×900mmほどですが、洗濯すると縮みますので、実際に使う際には約500×800mm程度になります。また、乾燥機を使うとさらに縮みます。頻繁に乾燥機にかけていたEGYPTを計測しましたら、440×770mmとかなり縮んでいました。でも、日常使いしていて、そのサイズの変化が気になったことはありません。
- ブランド
- Georg Jensen Damask (ジョージ・ジェンセン・ダマスク)
- デザイン
- Bent Georg Jensen (ベント・ジョージ・ジェンセン)
商品スペック
- 材質
- コットン 100%
- 寸法
- 約500×800mm
表記は洗濯後の寸法です。 - 生産
- Made in India
- 備考
- 洗濯水温:60℃以下 / 漂白:× / タンブル乾燥:○(60℃以下) / アイロン:高温 / ドライクリーニング:×
購入前に確認ください
- 洗濯すると縮みが生じます。特に乾燥機を使用しますとかなり縮みます。
- 色落ちしますので使い始めは水洗いし、そのまま24時間冷水に浸した後に使い始めてください。



クーポン企画期間終了後、5月13日中に販売再開予定です
-
グレージュ
1,900円 (税込)販売終了しました
-
ウォールナット
1,900円 (税込)販売終了しました
-
ダスティーラベンダー
1,900円 (税込)販売終了しました
-
ディープブルー
1,900円 (税込)販売終了しました
-
フリント
1,900円 (税込)販売終了しました
-
ジェットブラック
1,900円 (税込)販売終了しました
おつかれさまアイテム ※ 以下は販売終了した商品のため、入荷の予定はございません。
-
ジェイドグリーン -
ブルーシルバー -
ダークブルー -
マホガニーブラウン