現在のご注文は11月12日(水)までに発送します 11/10(月)は11/7(金)12時頃までのご注文を出荷予定

ムンッキポッス

4月1日に第一回目の配信をした「スコープシャチョウの ごきげんよう ムンッキポッス」今後も不定期開催を予定しているインスタライブのタイトルなのですが、このムンッキポッスという言葉は、動画内でシャチョウが説明していた通り、フィンランド語でムンッキ=ドーナツ(揚げパンに近い)ポッス=豚、つまり豚の形をしたドーナツという意味。初めてムンッキポッスと出会ったのは、2018年のフィンランド出張で朝食を食べにハカニエミにあるサツのコーヒーテントに行った時のこと。いつも通りコーヒーとシナモンロールを注文して食べていたら、突然サツが持って来てくれたのです。それ以来、シャチョウのお気に入りとなったムンッキポッス。調べてみたら、なんだか自分でも作れそう!ということで、挑戦してみました。長方形にカットした生地にりんごジャムを入れて畳み、四隅を捻って豚の手の形みたいにして油で揚げ、砂糖をまぶして完成!なのですが、成形が結構むずかしい。これは改善の余地あり。完璧な豚の形を目指して精進しなくては~!(スコープ 松尾)

1 / 1