
A2Care / マウスウォッシュ
刺激がない、味がない
だから誰も苦手じゃない
一般的なマウスウォッシュと違い、アルコール不使用、ミントやハッカといった香料も使っていないので、味や香り、刺激はほぼ感じません。だから、効いてる感、爽快感は全くありません。刺激がない、香りがない、使っていると微妙に水とは違うなにかを感じますが、ほぼ味はない。少しの水でうがいをしているような感じです。だから誰にとっても苦手な物になりようがなく、家族みんなで愛用できてしまう実に珍しいマウスウォッシュでもあります。他のマウスウォッシュは使わないスタッフの母親が、A2Careマウスウォッシュだけは大切に使っていたり、スタッフのお子さんも刺激がないから使ってくれて助かる&無くなると困るといった愛用の話をよく聞きます。この水のようなマウスウォッシュだからいいようです。使うタイミングですが、ブラッシング前に口の中を清潔にするのが大切という理由から、歯磨きの前が良いと聞きます。ブラッシング後に使用した場合でも、口内環境を整える効果はあるので、歯磨き後もナシではありません。両方はなお良しです。それ以外にも、朝起きてすぐの1回、帰宅してのうがいに使っています。キャップ容量15ml、1回のマウスウォッシュに10mlと書かれているので、キャップに半分強をいれ、東屋コップ2 小にうつし1分間グチュグチュ。上の写真ぐらいで10mlですから、かなり少量です。そして1分間というのは結構長い。またネットで見つけたこんな記事を読みましたら、僕でも凄いものなんだなってことがつかめますし、なんだか安心するし、やはりこれがいいとなります。実際、A2Careを使って物は長持ちしていて、花瓶に生けた花もいつもより長く元気な姿を保ってくれている。そういったA2Careの実力というか、経験もジワリジワリ安心へつながっていく。これからも引き続き、自分なりに口の中を綺麗に保ち続けていこうと思います。

結局、取り扱うことにした
長らくA2careは取扱いしているのに、マウスウォッシュを取扱いしていなかったのは、マウスウォッシュに詳しいわけではない上に、物ではなく体に関わることだから専門外、よくわからないことはやめておこう、そんな判断から取扱いをしていませんでした。でも、自分自身は長らく愛用していて、スタッフも多くが楽天やアマゾンで購入して使っている。最近は僕自身の使用頻度も上がるばかり、僕の周りの使用率も増加傾向にあります。それなら取扱いしたらいいんじゃない?と考え始め、取り扱おう!と決めた頃には世の中からも強く求められる物になっていて、在庫切れで取扱いできなかったものだから、2021年6月になってやっとスタートを迎えることできました。そもそも僕はこのマウスウォッシュをかなり愛用していて、知人やスタッフに薦めまくっています。僕は歯医者の定期メンテナンスに2ヶ月に1度ぐらいのペースで通っているのだけれど、とても状態は良くなっているといわれるし、しなくてはいけなかった治療が必要なくなるという奇跡が起こったのがその大きな理由です。これはずっと愛用を続けている物、僕の生活には常にある物です。僕の生活をベースに物をセレクトしているのがスコープだとすれば、ズレているわけでもないのか。あと、色々書き連ねていますが、僕の経験と印象、それは多分A2careマウスウォッシュの効果だろうという予想みたいな話も存分に含んでいますから、あくまでも参考までに。

外出時のうがい問題を解決する
手洗いうがいが日々の生活に定着したとはいっても、外出中は家のようにはいかないなぁ~どうしよ?大丈夫かな?って思ってることが多いです。A2Careを常にバッグに入れ、定期的にスプレーしているから手は綺麗に保てているはずなのですが、うがいはハードルが高い。グラスを持ち運ぶことはしないですし、だからといって手洗場で水を手で受け、うがいするのは躊躇われます。結局、外出中になにかを食べる飲むの前には手洗いはできたとしても、うがいをするのが難しく、うがい無しでも大丈夫だろうの判断になっている。そこにA2Careマウスウォッシュ1回分使い切りのポーションタイプが登場し、その問題をスッキリ解決してくれました。1回のうがいに必要な容量がコンニャク畑より小さなケースに入っているので、持ち運びも簡単です。鞄やポーチに常備しておけば、外出先や外食前などに気軽手軽にうがいをすることができます。すぐに歯磨きできない時にも使えます。これでしたら1回分を渡すだけなので、一緒にいる友人知人にも勧め易いです。マウスウォッシュでうがいをした後は、口を水ですすぐ必要もありません。(水ですすいでも効果は発揮されます。ゴクンと呑み込むのはNG、うがい後は吐き出しましょう)つまり、A2Careマウスウォッシュポーションが1個あれば、うがい完了となりますから、これで外出時であっても、うがいが簡単にできましてよ!という、実に都合のよい物です。外出時の今欲しい!に備え、いくつか常備されるといいんじゃないかと僕は思います。外出時にうがいできないけど大丈夫かな?が解決するというのは、なかなか口以上に気持ちもスッキリさせてくれます。
- ブランド
- A2Care (エーツーケア)
Q&Aのログ
-
この商品の使用期限は製造後36ヶ月(ポーションタイプは24ヶ月)で残り1年以上あるものを出荷しています。
現在販売しているものの使用期限は下記の通りです。
マウスウォッシュ500ml:2024年7月31日
マウスウォッシュ ポーションタイプ:2024年4月21日商品到着後、製造日を改めて確認したい場合は、下記にお問い合わせいただければお調べすることも可能です。
-
高温な場所で長期放置した場合や、蓋が開いたまま放置された場合は効果が薄れることがありますので、直射日光の当たらない涼しい場所で、密栓して保管してください。
その他、質問については公式ページ、FAQにもまとめてありますのでご参考に。
http://www.a2-care.co.jp/faq/
商品スペック
- 材質
- 水、(甘味料)キシリトール、(清掃剤)亜塩素酸 Na、(保存剤)ベンザルコニウムクロリド、(pH調整剤)リン酸Na、リン酸2Na、水酸化Na
- 寸法
- ポーションタイプ:20個入り(1個あたり約9ml)
500mlボトル:W80×D60×H200mm / 500ml - 生産
- Made in Japan

2023年4月1日より価格改定
マウスウォッシュ 500ml:2,200円 → 2,420円
-
ポーションタイプ
880円 (税込) -
マウスウォッシュ 500ml
2,200円 (税込)