現在のご注文は12/8(金)までに発送します 12/1(金)は11/30(木) 18時頃までのご注文を発送予定
ECOLA (エコラ)  スロー、ブランケット
ブランケット シングル Cob Riscas / Cob Regional

ECOLA / スロー、ブランケット

800年も続く、その暖かさ
純粋な道具としての毛布

ポルトガル本土で最も標高の高いエストレラ山脈。その奥深くにある牧草地に12世紀から羊毛業に携わる小さな村マンテイガスがあり、そこでは現在も羊飼いに先導されて沢山の羊が石畳の道を歩いている光景を目にする事ができます。毎年春になれば羊飼いは仲間を集めてバリカンを使って羊の毛を刈り取り、契約した毛織物業者はそれを引き取り、毛織物へと仕上げていきます。昔から大きく変わる事のない方法で、余計な事をしない純毛布を作る村。その規模はかなり小さくなっていますが今でも細々と続いているのです。昔ながらの。よく聞く言葉だけれど800年以上の間、大きく変わる事なく作り続けられている物というのは、聞く言葉程にそうそう世にある物ではないでしょう。そして、そんなに長い間、多くの人から支持されている物なのだから、それ程、信頼できる物もない。羊飼いから羊毛を買い取り湧水を使って洗浄し、染色する事なく羊毛の色をそのまま使い柄を織る。そんな事が今も変わらず続いているなんて本当だろうか?そう思うかもしれないけど、それは本当です。実際に見てきたので間違いないです。ポルトガルのマンテイガスを訪れた際のブログはコチラからどうぞ。

ECOLA (エコラ)  スロー、ブランケット
スローM Filete Marfim
ECOLA (エコラ)  スロー、ブランケット
スローM Regional

この純粋な毛布は神経質になると作れない物。だから現在の一般には向いてないとも言えます。チクチクするし匂いもある、羊毛をそのまま使っているから、広く売られている毛布みたいに、何もない物ではなくて、それなりに何かしらあるのです。ただ何もしていない分、圧倒的に暖かいのです。毛布の最も大事な機能は備えているのだけれど、細かい点でダメ出しされてしまう物。でも、そんな物もスコープでは広がりを見せていて、これでなければ、というユーザーも年々増えているのは事実です。大手メーカーの毛布担当者さんが言っていました。『こんな毛布、今の神経質な世では絶対に作れないです。即クレームになりますから。でも、こんな毛布が作れるのは羨ましい。暖かいのは当然です。一般的に売られてる毛布は油分を抜いたパサパサの毛みたいなもの。これは純粋な羊毛ですから。』誰からも文句を言われないように、売り易いように。一部から寄せられる細かなクレームが、純粋な物を何もない物へとケミカルな処理で変化させていく。僕はこのエコラの毛布は、あれこれ口をださず、そのまま作り続けて欲しいと強く思っているので、合わない人もいるのはわかってますが、その場合は無理して選ばないで下さい。そのまま問題なく使いたいという人だけが使っていけば、それでいいのです。少し前までは何十軒もあった毛織物業者も3軒となり、羊飼いも減っているそうです。いつまでも続けられるよう、これをイイと思う人だけで広め、支えていけたらと思います。そして、この物というのはスコープユーザーにとてもマッチしていると僕は思っています。

スローとブランケットどっち?
いざとなったら持ち出したいから
スローは一人一枚持っていたい。

さて、ブランケットとスローと2種類ありますが、その違いはなに?どちらがおススメ?というのをツラツラ~っと書いてみましょう。一番の違いはその羊毛量、ボリュームです。使っている羊毛に違いはありませんが、スローの織は1層に対し、ブランケットは2層なので単純にスロー2枚分がブランケットと考えて下さい。そしてブランケットは表面を起毛加工しているのでスローに比べ、肌触りがソフトに仕上がっています。とにかく冷え対策、暖かさを求めて、寝具としてのみエコラを使いたい方はブランケットをおススメします。ただ起毛している分、毛玉はできやすいです。とはいえシーツを使って直接肌にふれない使い方をしていけば、その毛玉発生も軽減されます。寒い冬でも下にブランケット一枚、上に羽毛布団とブランケット一枚あれば問題もなく過ごせます。それでも寒ければスローを上に被せましょう。また、切実に寒さ対策に苦悩してないのであれば、まずは、スローでお試し頂くのが良いと思います。値段も手頃で薄手だからリビング、他でも使えるという用途の幅広さもあります。まずスローを使い暖かさを更に求める場合や寝具としてのみ使う事が決まれば、ブランケットをどうぞご検討下さい。スローは余分にあって困るものでもないですから無駄になる事はないでしょう。純毛布は帯電性が低く静電気も起きにくいので、汚れやホコリが付きにくいという利点があります。また水分を吸収したり、放出する性質もあるので汗や熱気が水滴にならないうちに吸い取られ、化繊のイライラする感じの暖かさはなく心地良い。また水をはじく性質もあるので汚れにくい。だから毛布が純粋であればあるほどに、洗う必要もないという事でもあります。さて、ここでスローは沢山あればある程に安心!と思っている、僕なりの用途を一つご紹介します。スローは家族分あるとベスト!これおススメです。スローの枚数に余裕があれば来客時の布団にも使いまわしできます。何より薄く暖かいので、災害があった時には、リュックに巻きつけ、スローを持って避難したい、必須で安心の一枚です。「火事になったら毛布をかぶって逃げろ」と言われる事があります。これを信じて化繊の毛布をかぶって逃げたら大惨事ですからご注意を。エコラは完全な動物性繊維なので、炎にかざしても燃え広がらず、水も弾いてくれます。災害時避難用アイテムとして僕が一番に選ぶ、とにかく推したいのがエコラのスローなのです。ブランケットは厚く体積があるから、持ち運びは厳しい。

ECOLA (エコラ)  スロー、ブランケット

スコープが大事にしている毛織物チクチクするっていうのは、ポルトガルの使い方にならえば解決

純粋な物だから、匂いもあり、チクチクもする。だから合う合わないがあるのも当然だけれど、化学的な処理は全くされていないからこその、絶対的な安心と、圧倒的な暖かさがあります。スコープにとって、いつまでも変わらず取り扱いを続けたい冬物の第一位、冬の必需品代表格です。多くの人が気にされる匂いについては何度か陰干ししたり、パタパタはたく事で徐々に弱まっていきますし、それは羊毛の匂いですから、そこまで嫌な獣臭いというわけではありません。チクチクというのも、ポルトガル人だって嫌でして、チクチクに耐えて使っているわけではないのです。結局は毛布の使い方が日本と違い、直接肌に触れる使い方をしていないというだけ。マットレスに毛布やスローを敷きシーツを被せる。掛け布団についてもブランケットを何枚も重ねて使っていましたが、やはりシーツを使うので肌に直接触れる事がありません。日本的に使うなら、ベッドのマットレスの上に敷いてボックスシーツ。羽毛布団を被り、その上にブランケットやスロー、そんな方向で使ってみて下さい。また敷布団を使っている場合は、床と敷布団の間にエコラのブランケットを挟んで敷けば、とても暖かいです。とにかく、肌に直接触れないように使うことで、とても暖かく、冬を快適に過ごす事ができます。物も安心ですから言う事はありません。

ブランド
ECOLA (エコラ)

INTO THE WILD
羊の毛を刈る現場を見に行ってきました

  • 2012年5月18日
    取材に来て取材されるぅ~の巻

  • 2012年5月19日
    ECOLA 羊の毛刈り〜放牧

  • 2012年5月20日
    羊飼いのジョゼ

商品スペック

材質
ウール100%
寸法
  • スロー
    Mサイズ:約W1300×L2000×T2mm フリンジ含 / 約1200g
    Lサイズ:約W1800×L2600×T2mm フリンジ含 / 約2200g
  • ブランケット
    シングル:約W1450×L1700×T6mm/ 約1600g
    ダブル:約W1750×L2000×T6mm/ 約2300g

※商品により:100mm前後の誤差があります(スコープで表記しているサイズは、実測を参考にしているため付属のリーフレットに手書きされた寸法と異なります。)

生産
Made in Portugal
備考
手洗い(40度以下):○ / ドライクリーニング:○ / 漂白:× / タンブル乾燥:× / アイロン:×
毛布のお手入れ方法をブログにまとめていますので、参考にしてみて下さい。

購入前に確認ください

  • 商品によりブランドタグのデザイン、位置が異なることがあります。
  • 使用状況により色落ち、色褪せ、伸縮が発生致します。

説明書ダウンロード : Ecola 毛布

もしお買い求め頂きまして肌触りが合わず毎日使う事ができないという場合は、商品到着後8日以内にご連絡を頂きましたら返品をお受け致します。お1人様1回限りで返送料もスコープで負担させて頂きますので、安心して購入をご検討下さい。

ECOLA

スロー Mサイズ

  • Regional

    22,000(税込)

    2024年秋 入荷予定

  • Filete Marfim

    22,000(税込)

    あと 15個

  • Quadrados Tricolor

    22,000(税込)

    あと 10個

  • Nord

    22,000(税込)

    あと 43個

  • Losa

    22,000(税込)

    あと 2個

スロー Lサイズ

  • Regional

    30,000(税込)

    あと 12個

  • Filete Marfim

    30,000(税込)

    あと 12個

  • Quadrados Tricolor

    30,000(税込)

    あと 7個

  • Nord

    30,000(税込)

    あと 3個

  • Losa

    30,000(税込)

    2024年秋 入荷予定

  • Losa 赤みのあるベージュ

    30,000(税込)

    あと 8個

ブランケット シングル

  • Cob Regional

    33,000(税込)

    あと 2個

  • Cob Riscas

    33,000(税込)

    あと 1個

  • Cob Tricolor

    33,000(税込)

    あと 1個

  • Cob Marfim

    33,000(税込)

    あと 3個

ブランケット ダブル

  • Cob Regional

    38,000(税込)

    あと 2個

  • Cob Riscas

    38,000(税込)

    あと 2個

  • Cob Tricolor

    38,000(税込)

    あと 8個

  • Cob Marfim

    38,000(税込)

    あと 7個