
Aalto トレイ(小さい方)にリモコンは乗るのか?
オーレ・イェンセンのデザインが
最近、凄く好きです。
彼のデザインした物って
なんか、かわいらしくないですか??
オーレらしいオリジナリティ全開で
どれも使う人を楽しませてくれる
特別な感覚のデザインだって感じるんだけど
オーレが、それをデザインするにあたり
遊んでる雰囲気というか
こんな風にするとおもしろいかな?的な
狙ってる部分が一切なくて(話した感じでは多分ない)
超真剣に超まじめに使う人の事を考えに考えて
自分の生活の事を考えに考えて到達した
デザインが妙にかわいらしくて楽しかったりする。
それが、凄い。
狙わず、アレ。
本当に、凄い。
そして
どれにも同じにおいを
感じるんですよね。
正直、オーレのデザインは一目でわかります。
大体、当てる自信があります。
去年デンマークへ行った時に
ノーマンのピーターが自宅でパーティーしてくれて
そこに出てきたオーブン料理が
オーレのFamilia Warmを使ってたんですよね。
その時の写真↑コレ。
これも、見た目のおもしろさを
狙ったわけじゃーなく。
オーブン料理を作った時に
スープを取り出しやすくするために
こんな形状をしていたりします。
料理途中で水分を少し捨てなくてはいけない料理や
(そんな料理があるのかわかんないけど)
スープの取り分けには超便利なわけです。
でも、パッと見ると
そんな便利なアイテムとは思わない。
見た目に面白い器だなーって思っちゃう。
めちゃんこ面白くて、かわいらしいなーって。
でも、実際に使うと超便利!みたいな。
そういうデザインって本当に素敵だと思うのです。
スコープアパートメントで洗い物をしてて
食洗機はあるんだけど、ちょっと水に浸しておいてから
洗いたいなーって思うと、洗い桶的な物はいる。
そこで Washing-up Bowl and Brushが頭に浮かぶわけ。
これも見た目的に楽しいだけじゃなくて、食器が割れにく
くていいアイテムだと思うんです。まー高いからなーって
のがネックなんけだど。(多分、暖かくなる頃までには
価格改訂されると思いますよー!僕、しつこくプッシュ
しまくってますから。価格の見直し(笑))
ほんと、スコープアパートメントに住みついて
用途から物を見ていくと、オーレのアイテムが
候補にがんがん登場するんですよね。
いいなー!オーレ・イェンセン!!
昨年、東京で会った時の写真がコレ↑で
この時、お土産に貰った物の一つがコレ↓
まだ使ってないんだけど
これはスコープアパートメントでフル活用してみようと
思っております。パッケージに書いてある言葉は
STIP POT / FLIP STEAK / SCOOP JAR / SLICE CAKE / BUTTER TOAST
CHECK SAUCE / SCRAPE BOTTOM / STOP DOOR / SCRATCH BACK / FEEL GOOD
最高だなって思います。
料理用とドア用と背中用に3本ぐらいあってもいいかも。
これ、スコープで取り扱おうかな(笑)
text:シャチョウ