
ルバーブケーキとバニラソース
期限ギリギリで免許の更新へいってきました。
で、会社にはいると妙に大きな箱が10個おいてあって
完全に荷物を仮置きするスペースがパンパン!!!!
なんだろう?こんな大量に決算前に届いちゃって!
と少々ご機嫌ななめ45度になったと思った途端に
ピーンときました。
あっ
これ。1箱に1個入ってるでしょ。
フフフフ。こんなにあるけど合計で10個の納品だわさ。
もうわかっちゃったもん。
待ちに待ってたヤツです。
で、興奮して開封!!!!
やっぱ1箱に入ってるのは
大きな木箱が1つのみでした。
でました木箱。
それも超巨大です!
すげー盛り上がるし。
Art Works!!
今年はコスキネンじゃないよ。
フフフフ。大きい。
持つといい重さよ。
ババーン。
すげー
すげー
いいっすなぁー
今年はオイバ先生のデザイナーデビュー50周年記念
Art Worksはオイバ先生なんですね~。
各30個とか50個限定で何種類か作られた作品のうちの
ひとつなんです。
作品名 Lehto
限定50個
現地でのプライス 1500euro。
他にも色々な作品があるんだけどプライスとのバランスを
考えたらコレが一番よくて、結局これだけに絞りました。
あんま高いのはチョット無理だなーって思って。
で、どうせならと、このLehtoのみ50個中の10個を仕入れ
させて頂きました。日本での価格も結構イイ感じですよ。
189,000円(税込)
木箱に入って、オイバ先生のサインの入った証明書もついて
限定数も50個で、価格も20万以内。
これは価値あるなぁーって思う。
オイバ先生の作品で限定数が二桁で手が何とかでる値段と
いうのはよいバランスだと思うのです。
スゲーなー。
ほんとスゲーよ。
これは。
こういう物は(バードとかもそうだけど)割ってしまわなければ
価値がゼロになるわけじゃないですからね。あがる可能性すらあ
るわけですから。こういうの1個持ってると生活の色が少しかわ
りますよ~ってメッチャススメテみたけど、どうやって売るかと
かまだ全然決めてましぇん。
まー何にしても、いいっすよ。コレは。