
フィンランドで聞いたティーマイエローの話 第三話
近所の公園の側を歩いていたら、
ナンキンハゼが、枝の落としもの。
ハゼは、夏の葉っぱの感じがいいなー
と思っていたのですが、
冬にはこんなかわいい実をつけるんですね。
あまりに可愛らしいハゼの実を
運良く手にできたので、
嬉しくて持って帰ってきてしまいました。
自宅のfloraベースに生けたついでに
リース作りで残っていた
サンキライもお隣に。
赤と白の実がコロンとして
冬らしくていい感じ。
そのまま年明けまで楽しめそうな
雰囲気になりました。
思わぬ身近なものでクリスマスっぽい
コーナーが完成して、大満足です。
text: スコープ熊澤