オーダー集中によりパニック気味ですが出荷は続けているのでどうか待っていてくださいませ
現在のご注文は3月24日(月)までに発送します 3/18(火)は3/12(水)9時頃までのご注文を出荷予定

2024年10月4日
生ハムを1枚ずつ剥がせるか実験

掲示板にいただいた「キャニ トングサラダを使って重なった生ハムは1枚ずつ剥がせそうでしょうか?」というご質問、全力で試してみました。重なった側の端から剥がす。脂身でなく赤身の部分を掴む。という点は、使う道具に関わらず生ハムをきれいに剥がすのに必須条件ということが判明したのですが、加えてキャニ トングサラダを使う場合、先端が広く薄く優しい曲線なので、ハムとハムの隙間にスッと先端を滑り込ませ、面でハムをすくうようにして持ち上げると、きれいに剥がすことが出来ました。さらにその後、剥がした生ハムを良い感じに盛り付け出来たという点も、キャニ トングサラダの良さが発揮され、個人的には嬉しかったところ。そして我が家の場合、サラダやうどんの具にも多用しがちな薄くて脂身のあるお肉代表、しゃぶしゃぶ用スライス肉を剥がして湯の中で泳がす時にも、キャニトングを使っています。しゃぶしゃぶした後の箸先にはお肉のあくやカスが残りがち。これが洗っても落ちにくくて、どうにも嫌だったのですが、キャニ トングサラダならきれいに洗えて最高すぎました!キャニ トングサラダがあれば。取り分け、盛り付けに限らず、目立たぬ作業を担ってくれる存在としても活躍してくれます。(スコープ 熊澤)