オーダー集中によりパニック気味ですが出荷は続けているのでどうか待っていてくださいませ
現在のご注文は3月24日(月)までに発送します 3/18(火)は3/12(水)9時頃までのご注文を出荷予定

2025年3月6日
フィンランドで聞いたティーマイエローの話 第二話

大学生時代のハッリ・コスキネンが
ダルい朝に気分を上げていたマグ
Harri Koskinen ハッリ・コスキネン
ハッリ:ハッリ・コスキネンシャ:シャチョウ

シャ:ハッリは僕らがティーマイエローを復活させるってのはもう知ってるよね?ハッリ:うんうん、知ってるよ!シャ:ハッリって、ティーマイエロー使ってる?ハッリ:キルタのイエロー、TVセットを使ってる。シャ:TVセットかぁ〜〜~!ハッリ:いくつか持ってたこともあるんだけどね。今、ウィルカラコスキネン生活に変わったじゃない?だからカイ・フランクのアイテムはあんまり使ってないんだよな〜。シャ:あー。じゃあまぁ、このインタビューはやめようか?ハッリ:あっ、でもティーマのイエローはすごく好きな色だよ、すごくいいね。どんなアイテムがあるの?シャ:9アイテムをスコープで発売するんだ。ハッリ:いいねいいね!これだけ揃ってたら、料理のサーブにも使いやすそうだね。シャ:実は今回、何をインタビューしたかったかというと、フィンランドの著名人がティーマイエローが好きだったり愛用してるっていうのを取材して、ちょっと記事にしたかったっていう。ハッリ:そうだったんだ、今は使ってないけど、大学の時はイエローのティーポットを使ってたよ。プレートを買ったことはないけど、イエローのマグは持ってた。こういうのは毎日本当に普通に使っていたから、ティーマイエローのマグは大学生の時に使ってた。シャ:じゃあ大学生の時にイエローのマグを使ってたって、記事に書いてもいい?顔写真と一緒に紹介してもいいかな。ハッリ:いいよ。朝起きてダルい時とか、疲れている時、黄色いマグがあると、すごくフレッシュな気分になって元気になるから、このイエローのマグを使ってたんだよね、ハハハ。シャ:それ以外に持っていたティーマは、ホワイトとか?ハッリ:グレーだよ。ブルーは今でも持ってる。ブルーはいくつか他の型も持ってるよ。シャ:あじゃあいいね。マグと一緒に写真撮らせてもらってもいい?ハッリ:OK、OK、黄色い椅子に座って撮ろうかな。笑