
これは両A面だと気づく
スーザンベルを手に入れたなら
是非やってみて欲しいのが、
キッチリまとまる畳み方。
これを覚えれば、バッグの中に
グシャッと突っ込んだ後、
ブワッと広がったりせずに
バッグの中が常にスッキリ!
美しく畳んでおけば
生地も痛まず長持ちします。
一度やれば覚えられる
簡単な折り方なので、
手順画像や動画を見ながら
是非やってみてください。
【スーザンベルの畳み方】
縦に三ツ折。
※裏返さず両端を内側へ。
持ち手を畳む。
半分より、ちょい下で折る。
上から1/3の所で折り、ぐるっと回して
裏側のポケット部分に突っ込む。
整えーノ、
フィニート。(ややウケ)
動画だと「突っ込む部分」が分かりやすい。
超高速ビジュール、どうぞ。