
USE ME COLD OR HOT
花粉シーズン到来で、 家の中も花粉注意報発令。 A2Careニューボトルなら、超微粒子A2を 広範囲に噴霧できて、部屋に舞い散る 花粉アレルゲンを効率的に消せる。 でも、もっとズボラな私は思いついた。 アロマディフューザーや 加湿器の水にA2を使えば、 勝手に拡散してくれるのではないか。 ついでにタンクの除菌にもなって 一石二鳥なのではないか。 そういう使い方ってどうですかねぇ?と、 メーカーの方に確認してみたところ、 確かにアロマディフューザーも加湿器も 《超音波式》であれば、A2の効果 そのままに散布されるので非常に効果が あるというお返事(加熱式はNG)。 ですが、これはA2非公認。 多種多用な機種でのテストをすることが できないため、万が一故障した場合の 責任がとれないというわけです。 そりゃそうですよね。 でも非公認とは言え、効果があると聞けば、 自己責任でやりたくなるもの。 早速超音波式アロマディフューザーに A2を入れて使ってみています。 適量は、水300mlに15ml~30ml。 5%~10%の割合が効果的ということ。 アロマオイルの香りはそのままに(A2は 香水やアロマの香りは分解消臭しない) A2が部屋中に拡散されるという、 香りと除菌消臭の奇跡のマリアージュ。 まだ今年の花粉ピークを迎える前なので、 花粉の症状が出ませんでした~! とは言い切れませんが、 ウイルスも除菌されているのか、 喉の調子がとても良い。 とりあえず自己責任にて続けています。