4/26(土)~ 5/6(火)は休業します。
現在のご注文は5/7(水)~5/9(金)までに発送します
iittala / Birds by Toikka Duck ブラウン iittala / Birds by Toikka Duck ブラウン

iittala / Birds by Toikka Duck ブラウン

2023年登場
新しい定番バードDuckブラウン

1994年から2005年まで定番バードとして生産され続けていたDuck、当時はオスとメスの2種類が作られていました。今回登場しましたDuckブラウンは配色からオスの方、Male Duckの色替えだと思います。ブラウンという色名なので古いダックのボディは何色だったの?と興味が沸くかもしれませんが、僕の見る限りではボディの装飾に大きな違いはないように思います。でも、頭はグリーンからブルーに変わり、クチバシはラスターからセビリアオレンジに変わっています。実際、オスの鴨は頭が緑色でクチバシは黄色、旧も新も少しリアルな色を取り入れながらBirds by toikkaのコレクションらしい配色に仕上げられているんだと思いました。また、潰されて平らに加工されたクチバシも大きな特徴の一つ、レインボウバードなどにも見られる少し珍しいクチバシです。Duckブラウンを見ていると、スタンダードなバードのように見えて少し独特な印象を受けるのは、多分このクチバシなんだと思います。小さな特徴あるクチバシに一番明るい色を使っているのでクチバシがとても映えるのです。

iittala / Birds by Toikka Duck ブラウン iittala / Birds by Toikka Duck ブラウン

フクロウの近くに飾る

透明ガラスを多用しているバードではないので光が透過した時の強烈で鮮烈な美しさはありませんが、明るく日が射す場所に飾りたくなることもないので、飾る場所を選ばず、どこに飾っても静かにその場所に馴染んでくれます。特に木製家具の上、木の上が似合うというのは、定番バードのフクロウ群と似ています。そう、フクロウのブラウン、そしてDuckブラウンは装飾が似ているので少し仲間のように見えるんです。一緒に飾るのも良いと思います。僕は少し離し、近い場所に飾っています。こういった静かなバードをポツポツ散らして飾るのは自然でいい雰囲気になるのかも?その配置は自然とそうなっただけ、空いていた場所にとりあえず置いた、それがなんだか良かったという結果です。深く考えないで空いてた場所に適当に置く、これは思った以上に良い結果を生むことがあります。

iittala / Birds by Toikka Duck ブラウン

2023年8月23日
定番ながら大量アップの理由

間違えたんです。定番バードではなく、限定バードだと勝手に思い込んでいたので120羽発注しましたが、よくよく調べましたら定番バードでした。定番なら販売状況に応じて10~20羽づつ仕入れていけば良かったのですが、一気に120羽も入荷したので、勘違いを盛り上がりに変換すべく一気に全個体をアップしました。勘違いから生まれたDuckブラウン大量アップ祭!定番バードを豊富な在庫から選ぶことができる機会はそうそう無いのでお見逃しなく。

ブランド
iittala
デザイン
Oiva Toikka (オイバ・トイッカ)

商品スペック

材質
無鉛ガラス
寸法
約W200×D95×H115mm / 710g
*詳細なサイズは各カート上でご確認ください。
生産
Made in Finland
備考
刻印:O.Toikka IITTALA

購入前に確認ください

  • 擦れ跡やヨレ、気泡がみられる場合があります。目立つ場合は個別に記載しています。

個別販売商品

〈在庫限り〉Duck ブラウン

  • 0113
    W198×D94×H116mm / 633g

    108,900(税込)

     

  • 0115
    W196×D93×H114mm / 624g

    108,900(税込)

     

  • 0116
    W192×D92×H116mm / 803g

    108,900(税込)

     

  • 0117
    W200×D98×H121mm / 840g

    108,900(税込)

     

  • 0118
    W202×D95×H109mm / 702g

    108,900(税込)

     

  • 0119
    W204×D96×H107mm / 615g

    108,900(税込)

     

まとめまとめ