Birds by Toikka
Annual Bird 2022 Crake copper
2022年のアニュアルバードは、そのクリアボディが大きな特徴です。ボディにクリアガラスを使ったバードは少なく、その代表格は僕の別注したい候補にあがり続けているTYLLI(1999-2003)です。このバードから僕はクリアガラスのバードって綺麗でいいなーってことを思い始めました。現行の定番バードではMediator Doveがその1つで、なかなかの人気を誇っています。今回のCrake copper(日本名はクイナ)は、不透明のホワイトと薄く淡い透明のコッパー(イッタラの2022年アニュアルカラー)の色ガラスでクリアボディーを線状に装飾していますから、思っていた以上に透明度が高い!そこに魅力があると思っています。ちなみに頭部もコッパーですが、厚みがあるので本体とは対照的にかなり色濃い赤身の強い茶色です。サインはレーザー刻印で《 O.Toikka IITTALA 2022 》シリアル番号は彫られていませんが、年号は刻印されています。ですから、2022年がご新築やご出産といった記念年でありましたら、思い出を物に刻む、よい記念品となってくれます。2022年は初回入荷も多く、入荷分は全てアップしましたので、これにて取扱いは終了する予定です。お好きな個体を選ぶのでしたらどうぞお早めに。ちなみに商品に貼られたシールにはCroke copperと記載されていますが、Crake copperが正式名称で間違いないようです。
コッパーの見え方
クリアガラスのボディに、ハッキリした不透明ホワイトの線とボンヤリした透明コッパーの線で装飾が施されています。実物を見るまではホワイトとコッパーのボーダーみたいに見えるバードなのだと思っていたのですが(つまりホワイトとコッパーでボディが埋め尽くされている)そういう事ではなかったです。その比率に個体差はありますしコッパーの濃い薄いもありますが、ホワイトとコッパーで表面が覆い尽くされているわけではなく、クリアボディにホワイトとコッパーの線装飾が施されているというのが一番近い表現だと思います。つまりホワイト+コッパーのバードというより、コッパーがかなり薄く見える物が多いので、クリアにホワイト装飾しかしながら薄っすらコッパー?僕が文章にするとこんなことになります。ホワイトのラインはどこにどう置きましても見えてきますが、コッパーのラインはあまり目立ちません。窓辺に置きましたら、ほぼクリア&ホワイトのバードのように見えると思います。コッパーに関しては微妙に色味を感じる程度です。でも、白いテーブルの上に置いたり、白い棚の中に納めますとコッパーの線がハッキリと見えてきます。普段はあまり見えないのに、置く場所であったり、光の具合といった状況により、コッパーが見え隠れする、そんな見え方をしています。クリアなバードが好きだって方にはナイスアニュアルバードだと思います。同じ条件で個体撮影はしていますから、コッパーの色がより強く見える方がイイという人は、コッパーが濃い物をお選びください。
2022年11月15日
記念年ではないけれど
オイバのバードを集め始めて早7年。SieppoやFestive Kiwiなどカラフルな鳥たちが増えてきて、最近はずっとクリアボディのバードが気になっていました。そんな中、定番ラインナップのMediator Doveを買おうかどうか検討していた矢先に現れたのが今年のアニュアルバードであるCrake Copper。透明なボディにホワイトとコッパーのライン、形もベーシックでめちゃくちゃ求めていたバードに近い。というわけで特に記念になることが起こる気配はないけれど、現在我が家の棚の上に飾られています。実は数年前まで記念年でもないからなと毎回スルーしていたアニュアル。だったのですが、2020年のKaisla(写真左奥)のカモノハシみたいなクチバシと背中の模様にビビッときてしまい手に入れてからは、アニュアルバードもムーミンマグみたいにその年の限定品というだけなんだから気に入ったら買えばいいじゃんと開き直っています。(スコープ松尾)
- ブランド
- iittala
- デザイン
- Oiva Toikka (オイバ・トイッカ)
商品スペック
- 材質
- 無鉛ガラス
- 寸法
- 約W200×D100×H130mm / 570g
*詳細なサイズは各カート上でご確認ください。 - 生産
- Made in Finland
- 備考
- 刻印:O.Toikka IITTALA 2022
*商品名の数字は個体識別用です。
購入前に確認ください
- 小さなヨレや気泡、黒点がガラス内部に含まれていることがあります。
ANNUAL BIRDS COLLECTION
since 1996
2024
Ald.Trush blue2023
Blue Charadrius2022
Crake copper2021
Kesuri2020
Kaisla2019
Vuono2018
Pilot2017
Kiuru2016
Harvest Puffball2015
Lakla2014
Alder Thrush2013
Mistle Thrush2012
Mirella2011
Coral Eider2010
Rosebud2009
Raquel2008
Cucunor2007
Cloud Tern2006
Stellers Eider2005
Turkey Fowl2004
Blue Scaup Duck2003
Wildwood Cuckoo2002
Helmikana2001
Golden Dove2000
Arctic Tern1999
Blue Jay1998
Rooster1997
Song Trush1996
Hakki
個別販売商品
個別販売とワケアリの考え方 (必読)
個別販売というのに燃えています。バードなどに取り入れている全て個体撮影をしちゃいますよ的な甘栗むいちゃいました的なやたら手間の掛かる手法なのですが、物によっては、その激しい個体差を「どうぞ味としてお楽しみください」の一言で片づけるには少々強行突破過ぎますよね~と僕は感じますからチマチマと個別に撮影をしましてそれぞれの味をじっくり噛みしめこれと思う、我が味をピックアップ!最も気に入った個体を迎え入れるがベスト電気!を可能とするべく日々精進しております。そして、これから徐々に対象商品の幅を広げていこうと考えてますから、ここで一度、個別販売と訳ありについての考え方を説明しておきます。実は個別販売をスタートするまでに紆余曲折し現在の形に至っています。最初は少しでも好みの物をお届けできればと、系統分けをしまして、ワケありも同時販売で進めましたがその区分をしている時に、ん!?と気づいた事があったのです。その系統ワケ、ワケありの区分。その区分が人によって全く違う、全然違ってくるのです。僕にとってはワケありであっても別の人にはワケがない。むしろ、それがいいんじゃないとなり、逆に僕の選んだ物の方がイヤだとそんな事が多発してしまいました。そりゃそうですよね。みんな好みは違いますから。それで全在庫を個別撮影し全てから好きな物を選んでもらう個別販売をスタートしました。つまり系統分けもなければワケありもない、区分が何もない。多くの方がストックから好みの物を選び、手にできるようになったからそれは素晴らしい事ですが、当然、選ばれなかった物は残ります。段々と皆に選ばれない物、つまりは多くの人にとってワケある物の集合となっていきます。だから、その選ばれない物を選ばれない真の「ワケあり」として少し価格を落としましょうかとそんな仕組みとすることにしました。とはいえ、これはシエッポ発売時に気付いた事でシエッポ第一弾やアルエの発売時にはそれを伝えて販売開始しているので、それなりに共有できているとは思いますが今後は個別販売全体に取り入れていきますから、ここで皆さんにもう一度説明をしてみています。個別販売はとても素晴らしい。素晴らしいのですけれども残る物はずっと残り続けます。そしてそれが降り積もっていけば残り物の塊になってしまいます。それを常にリフレッシュしないとこの個別販売の企画は続かない。だから定番バードも在庫が少なくなってくると入荷するのですが、その入荷するタイミングで残っていた物は少しお手頃にする。そんな仕組みにしたいと思います。そうしないと選ばれない物の集合体になってしまいますから。ですから、ワケアリでもいいからお手頃に買いたい!って人はズバリ!待ってればいいんです。売り切れなければ価格が落ちます。残り物には福がある、ですしね。そして案外、大きなガラス作品はあまり完璧ではない荒れた作品の方が、いい味を出していたりもしますからねぇ。ただ完売してしまったらゴメンナサイですが。その値下げという事を今まで殆どやらずにいましたから今後はそのように進めていきます。
〈在庫限り〉Crake copper
-
0091
60,500円 (税込)
W200×D104×H126mm / 549g -
0096
60,500円 (税込)
W187×D99×H125mm / 552g -
0098
60,500円 (税込)
W195×D103×H133mm / 528g販売終了しました
-
0110
60,500円 (税込)
W201×D99×H131mm / 559g -
0113
60,500円 (税込)
W197×D100×H127mm / 558g -
0115
60,500円 (税込)
W189×D100×H125mm / 544g -
0117
60,500円 (税込)
W212×D105×H139mm / 631g -
0118
60,500円 (税込)
W200×D104×H127mm / 561g -
0121
60,500円 (税込)
W206×D103×H135mm / 626g販売終了しました
-
0122
60,500円 (税込)
W200×D104×H132mm / 566g -
0123
60,500円 (税込)
W194×D104×H129mm / 560g -
0129
60,500円 (税込)
W195×D103×H127mm / 518g -
0139
60,500円 (税込)
W202×D103×H126mm / 526g販売終了しました
-
0144
60,500円 (税込)
W202×D100×H135mm / 658g販売終了しました
-
0145
60,500円 (税込)
W200×D103×H126mm / 582g -
0146
60,500円 (税込)
W193×D104×H125mm / 507g販売終了しました
-
0148
60,500円 (税込)
W196×D102×H126mm / 507g販売終了しました
-
0150
60,500円 (税込)
W209×D103×H140mm / 601g -
0158
60,500円 (税込)
W196×D101×H133mm / 567g -
0160
60,500円 (税込)
W200×D98×H131mm / 610g -
0169
60,500円 (税込)
W202×D101×H127mm / 560g -
0172
60,500円 (税込)
W194×D100×H127mm / 479g -
0180
60,500円 (税込)
W201×D102×H125mm / 567g -
0181
60,500円 (税込)
W207×D106×H136mm / 616g -
0183
60,500円 (税込)
W202×D105×H130mm / 529g販売終了しました
-
0184
60,500円 (税込)
W200×D100×H128mm / 547g -
0186
60,500円 (税込)
W199×D103×H131mm / 590g -
0189
60,500円 (税込)
W203×D102×H137mm / 596g -
0192
60,500円 (税込)
W203×D102×H136mm / 580g -
0198
60,500円 (税込)
W199×D106×H127mm / 572g -
0200
60,500円 (税込)
W199×D105×H125mm / 578g販売終了しました
-
0201
60,500円 (税込)
W197×D104×H126mm / 499g -
0203
60,500円 (税込)
W195×D103×H136mm / 511g -
0204
60,500円 (税込)
W199×D105×H130mm / 560g販売終了しました
-
0213
60,500円 (税込)
W207×D102×H136mm / 628g -
0216
60,500円 (税込)
W207×D104×H140mm / 605g -
0217
60,500円 (税込)
W195×D102×H132mm / 554g -
0218
60,500円 (税込)
W202×D102×H139mm / 605g -
0220
60,500円 (税込)
W211×D103×H139mm / 642g販売終了しました
-
0221
60,500円 (税込)
W197×D103×H133mm / 555g -
0223
60,500円 (税込)
W198×D101×H127mm / 593g販売終了しました
-
0225
60,500円 (税込)
W205×D101×H135mm / 600g -
0226
60,500円 (税込)
W192×D103×H132mm / 573g -
0227
60,500円 (税込)
W197×D103×H129mm / 579g -
0228
60,500円 (税込)
W197×D103×H128mm / 570g -
0230
60,500円 (税込)
W200×D100×H136mm / 626g販売終了しました
-
0231
60,500円 (税込)
W202×D104×H134mm / 594g販売終了しました
-
0232
60,500円 (税込)
W206×D103×H133mm / 578g -
0234
60,500円 (税込)
W202×D103×H131mm / 594g販売終了しました
-
0235
60,500円 (税込)
W198×D111×H133mm / 548g -
0051
60,500円 (税込)
W196×D102×H129mm / 541g
-
ミニシエッポ脚付
33,000円 -
Sieppo
33,000円 -
Little Barn Owl
33,000円 -
Little Tern
37,400円 -
Chiffchaff
41,800円 -
Blue Bird
41,800円 -
Kuulas
49,500円 -
Owlet
49,500円 -
Mediator Dove
49,500円 -
Amethyst bird
52,800円 -
Mari
55,000円 -
Annual Bird 2022
60,500円 -
Annual Bird 2023
66,000円 -
Pekkasiini
66,000円 -
Reed Warbler
66,000円 -
Rospuutto owl
66,000円 -
Barn Owl
66,000円 -
Owlet
ライトライラック
71,500円 -
Ruby Bird
73,700円 -
Annual Bird 2024
77,000円 -
Curlew
77,000円 -
Festive Kiwi
79,200円 -
Anna
80,300円 -
Duck
82,500円 -
Green Ibis
82,500円 -
Ibis ダークグレー
82,500円 -
Ibis サーモンピンク
88,000円 -
Whooper Swan
99,000円