4/26(土)~ 5/6(火)は休業します。休業前発送分の受注は〆切ました。
現在のご注文は5/7(水)~5/9(金)までに発送します 4/23(水)は4/22(火)18時頃までのご注文を出荷予定

2021年9月30日
自然な色のようなような

イッタラ工場内で生まれる廃棄ガラスを使ったリサイクル製品群、ポツポツとスコープアパートメントに増えていまして、それを使っていると《Recycled》という言葉は、曖昧な色をさす色の名前みたいに見えてきます。セレブレイトの撮影をしなくてはいけなかったから、久しぶりに花屋さんへいき、いけば色々買ってしまうものですから、Aalto Vase 120mm recycledにも 植物を活けることになりました。もう何度も使っていますが、水をはって花を活けるを繰り返すたびに、何故だかどんどん、その色が素敵に見えてくるのだから不思議です。微妙に青味がかったグレーのような色が、どこか自然でよく見えてくるのです。これは、この色がいいというより、こういう色にしようという意識がなく、無駄をなくす考えで生まれているから自然色のような色、そんなように感じるのかも?ってことは、これは現代的自然色のような?なんてことを考えながら朝ごはん食べているような朝でした。食器はオイバのスクエアプレートを使い続けています。A5が縦長食パンにクリティカルヒット、プルーンも貰って初めて食べたのですが、そこからはまってしまって食べ続けています。(シャチョウ)