
パラティッシに似合うチョコ
高山なおみさんの本『自炊。何にしようか』より、トルコ風肉だんごのトマト煮込みを(スタッフが)作りました。焼き付けた肉団子をトマト缶と煮込むのだそうです。ハンバーグではなく、たまにはこんな方向に挽肉を料理するのも新鮮でナイス!ナスもくたくたに煮込まれトマト味になってるのもナイス。そんな肉団子をRunoフロストベリーのボウル17cmによそってみる。ご飯とともにオーバルプレートに盛り付けてワンプレート化するかどうか迷いましたが、肉だんごの隙間からチラチラとフロストベリーがのぞく様子がなんだかキブンでしたからセパレート!ボウル17cmにしました。そして食べながら、フィンランドでミートボールにベリージャムを付けて食べたことを思い出し、フィンランド風のクリームっぽいミートボールもそのうち作って欲しいなぁ?ってね、トルコ風肉だんごを食べながら考えちゃってるなんてね、ワールドワイドウェブサンクス!僕も成長したもんだ。子供の頃はミートボールといえば石井のお弁当くんミートボールが全てだったのに。(シャチョウ)