遅ればせながらシナモンロール
2007年2月14日
アールトのべースが作られております!
ここで調度アールトのベースやEssenceのユニバーサルグラス
が作られていたのですが本当に1個づつ型吹きで作られてました。
人から1個づつ型吹きだよって聞いても何か実感ないといいます
か、色々な写真見てもレポート読んでも実際は見せる時はこんな
感じで吹いておいて実際はガチャーンガチャーンってボコスカに
出来てくるんじゃないの?なんて心の片隅で思ってたんですが。
全く違いました。
それも僕がイメージしていたよりも、もっともっとガラス工房
で職人さんが作ってる(なんかテレビとかで見るような)イメージ
に近い。車がラインに乗ってガコンガコン出来ていくイメージとは
全然違います。
この方法で同規格のアイテムが生産できるってのが不思議なぐらい。
でも物のありがたみが強烈にアップ。そんでもって日々愛用している
Essenceのユニバーサルグラスまで、こうして作られているとわかっ
て上がるわけです。大事にしよーっと。してるけどね。
ベース一個づつ作られております
こんな風に金属の筒の先にドロンドロンのガラスを
巻きつけてチビッと吹いてクルクル回して
型吹き
型にボニッと入れて上からプ~です。プ~。
あとは少しほっておき、型から外し冷やした後に
筒からポキンと取り外します。
残骸
そして出来をサッとチェックされ問題なしなアイテムは
じっくり大事にゆっくり冷やされる冷却コーナー(勝手に命名)へ。
ダメな物はそのまま墓場行き。
そのままガシャンと入れられ割れるわけでございます。
この写真墓場。
もちろん、このガラスはまた溶かして使われるそうです。
一個づつ仕上げる
そして冷やされた物は1番最初の画像
『いきなり上がカットされてないべース発見!このまま欲しいっ
っておもっちゃいますた。』
の写真みたいに箱に入れられ仕上げコーナーへ行くわけです。
レーザーで上部分をカットした、フチを磨くのですがその作業も
完全に1個1個手作業。1個作るのにエライ手間がかかっております。
今まで高いなーなんて思ってましたが申し訳なくなってきました。
工場の方が飾ったんでしょうね。いい感じ。鶏欲しい!
と。アールトベースが生産される過程を順番に見せて
頂きイッタラの工場見学は終了。
まだまだ写真はモリモリあるのですがブログでの紹介
にはあまりに時間がないので、また別ページでも作り
ご紹介したいと思います。
イッタラの工場内には色々な所にこうして作品が置いて
あり、何か暖かい雰囲気。いい感じです。
って言うか!鶏欲しい!
text:シャチョウ