
レンズ豆のスープ(Linssikeitto)
海外から帰ってきて極端に和食を好むようになりました。
最近は、かなり和食一辺倒になってしまってるわけでして
その模様を昨日のブログにもアップしてみたんです。
で、今、僕は、お腹が減っています。
で、今、僕の、目の前には何故か銀のさらのチラシがあります。
で、今、僕の、視界にはOmaの平皿が入っています。
それらが絡みあって
今!はっちゃけました。
オルケスタ!です。
寿司って家であんま食べないですよね。
ネーギトロまきまきー
カーイワレまきまきー
by仮面ノリダーはやりますけどね。
握り寿司はないじゃないですか。
でもスーパーで売ってるお寿司を
買ってきて晩御飯にするとか
お客さんにだすって考えると
なんか気分が乗らない。
乗らない事ないですか?僕だけかな。
それ。
多分。
パック的な問題だと思うんです。
パック問題です。
で、Omaの平皿に乗せ換えたらたらどうだろうか?
かなり、いけるんじゃないかしら?
って今さっき閃いたんです。
一応、想像してる感じでは・・・
モワーン・・・
凄くいけてる高級寿司な雰囲気。
洋食器+寿司は禁断だなって思ってたんだけど
Oma+寿司はかなりイケてる気がする。メチャイケ!
なんかさ、来客があって飲んだりした後
少しお寿司とか出すのってシャレオツじゃない?
って思うのね。僕は出てきたら嬉しいなぁ。
でもパックだとイマイチ。
それで、Omaにのせたら雰囲気がすごくよかった!
そんな結果さえあれば
スーパーでパック寿司買ってきて乗せ換えちゃうだけで
超高級感あふれるお食事になってしまうんじゃないかい?
実際どこまで気分があがるかな?
やってみないとわかんないや。
明日、本当にやってみようかしら。
今日、iTunsでダウンロードしたんだけど
ミズノマリが歌う吐息でネットが最高です。
ミズノマリいいなー。一日中でも聞いていられます。
text:シャチョウ