
Aalto トレイ(小さい方)にリモコンは乗るのか?
最近アジア出張が多いのは
安い物を探してるわけでもなく
非常に手間のかかる手工芸品が
今でも沢山残っているのでは?
というシンプルな予想と
実際に他の国ってどんなんなのか?
を純粋に体感したくてフラフラ
やって来ています。なので展示会いく
だけなのに出張は長い(笑)
今回も4泊6日でホーチミンへ来ました。
噂に聞いてましたが
バイクが凄い。凄い量です。
正直、ここまでとは思っていなかったです。
バイクの群れが押し寄せてくる。
コレが一番イメージに近い(笑)
信号もあってないようなもんなんだけど
ザックリとした流れはあるから
マニラのように横断できないって程ではない。
まぁー慣れればイケる。イケます。
どうもマニラ比較になっていけないだけど
街の中もフラフラ歩けます。
そんな危険な感じもなくて、楽しいです。
到着して間もないから
チラっと街を歩いてみただけなんだけど
また、この夜の市場には参戦したい。
是非ホーチミン現地化もしないとね(笑)
ホテルの雰囲気もチリバツです。
こういうクラッシックな部屋はイイですね~。
いい。凄くイイ。コロニアル的な~。
ちなみに、この写真は僕の典型的な行動を
写しているそうです。僕はいつもこんな感じで
イスに座るんだそうです。
ヨイショとコマネチを足した感じ。
text:シャチョウ