
フィンランドで聞いたティーマイエローの話 第三話
食器を輸入すると言うのは大変。
大分前にヘルシンキから送った荷物の片割れが日本に到着していたんだけど、
色々とあって川崎を脱出できなかったのです。難しい問題があるんですね。
やっぱ輸入元さんに輸入してもらうのが一番楽チンです。
結局ヘルシンキから送った荷物は全て食器ではなく、観賞用としてであれば
お届けしますって事になりました。なので大量に届いたマグも大きなお皿や
ボウルも全て観賞用としてスコープは売らなくてはいけなくなったの巻です。
僕のお土産は全て観賞用って事で、どうぞ販売開始を楽しみにしていて下さい。
↑カイピアイネンのPoetica。アラビア135周年記念で2柄各135枚づつ作られた
ようです。全部ナンバーが入ってます。各5枚づつ買って来ましたですよ。
超高いですけどね。超高い。色々高くついてしまいましたので。。。ごめんなさい。
text:シャチョウ