現在のご注文は11/30(木)までに発送します 11/29(水)は11/28(火) 18時頃までのご注文を発送予定
iittala Birds by ToikkaOwlet iittala Birds by ToikkaOwlet

iittala / Birds by Toikka Owlet

(フクロウ目フクロウ科 フクロウ / 2004年発表)

フクロウ一族の中では下から2番目サイズのオウレット。小さめのバードが足つきバードの間にちょこんといる様子は妙にかわいらしい。このオウレットは自分のじゃないんだけど、フィンランドに行ったときにオイバさんからもらったリトルバーンオウルのそばに置いたらどんな感じだろう?と、突如思い立ち1羽借りて、ウチのバードコーナーに飾ってみました。リトルバーンオウルとのサイズバランスはばっちり。たまたま黄色の比率が多いタイプを持ってきたのですが、これが大正解。ブルー系のバードとの相性がすばらしくよかったです。フクロウたちは目があり、表情があるからどこに飾ってもすごくかわいい。柄にもなく感情移入しちゃうくらい、他のバードにはない魅力があります。さらに並べだすとそのかわいさは底なしに加速していきます。このまま行くと最終ウーフーまで手を出しちゃいそうな勢いなのでこのままにしておきたい気持ちを抑え一旦返してきます。(スコープ平山)

iittala Birds by ToikkaOwlet

2023年2月28日
ビエネッタ仲間入り

先日連れて帰ったBirds by Toikka Owlet。915サイドテーブルのフクロウ群に新入りとして合流しています。久々に購入したバード。イッタラでは環境に配慮したガラスを使用する流れになっていて、黄色いガラスを使ったバードは既にブラウン系のガラスへとリニューアルされている模様。黄色を使っているフクロウ、オウレット、バーンオウルリトルバーンオウルル、の3羽も、現在アップされている在庫が終わると次に入ってくる個体はブラウン系になるということ。いつか何かしらのタイミングでメンバーに迎えたかったオウレット。何かしらのタイミング、今でしょ!ということで、ラスター少な目でグルグル巻き多めの可愛いやつ、本店の0859番をお迎えしました。事務所でお披露目会をしていたら、「こういうアイスあったよな~昔からあるヒラヒラのやつ~」と、シャチョウがコメントくれたので『ビエネッタ』と命名しました。とりあえずは、白いフクロウ竹内涼真の横に。Northern owlUglaを繋ぐ丁度いいサイズ感で、なんかチーム感出てきた!(スコープ酒井)

ブランド
iittala
デザイン
Oiva Toikka (オイバ・トイッカ)
iittala Birds by ToikkaOwlet

商品スペック

材質
無鉛ガラス
寸法
約75×105mm

*詳細なサイズはカート上をご確認ください。

生産
Made in Finland
備考
刻印:O.Toikka IITTALA

*商品名の数字は個体識別用です。

購入前に確認ください

  • ピンホール状のくぼみが複数みられる場合があります。
  • 小さな気泡や黒点がガラス内部に含まれていたり、多少のガタツキがみられます。

個別販売商品

〈生産終了 在庫限り〉

  • 0571
    W75×D77×H113mm / 299g

    42,900(税込)

    39,000(税込)

     

  • 0717
    W76×D77×H107mm / 409g

    42,900(税込)

    39,000(税込)

     

  • 0760
    W78×D78×H107mm / 357g

    42,900(税込)

    39,000(税込)

     

  • 0806
    W76×D77×H105mm / 343g

    42,900(税込)

    39,000(税込)

    販売終了しました

     

  • 0813
    W77×D78×H112mm / 382g

    42,900(税込)

    39,000(税込)

    販売終了しました

     

  • 0820
    W76×D76×H105mm / 300g

    42,900(税込)

    39,000(税込)

    販売終了しました

     

  • 0822
    W76×D76×H108mm / 335g

    42,900(税込)

    39,000(税込)

    販売終了しました

     

Birds by Toikka フクロウ族

まとめまとめ