現在のご注文は12/8(金)までに発送します 12/1(金)は11/30(木) 18時頃までのご注文を発送予定
アクセス集中によりオーダーできない状況が発生し申し訳ありませんでした。クローズしていたFloraタンブラー36clグリーンは販売再開しております。

2022年3月31日
SLOWPE130cm×円形テーブル75cm

SLOWPEはテーブルクロスとして使うことを考えたサイズになっていまして、生地幅はテーブルの奥行きを考えた設定です。一般的な長方形のテーブルでしたら、そのテーブル幅に適した長さでSLOWPEを選んで貰えればイイ感じに使って貰えます。ただ、生地幅約130cm、これを変えるのが難しいものですから、円形テーブル用はSLOWPE130cm(正方形)一択となります。直径100cmの円形テーブルでギリOKなサイズですから、それ以上の直径となりますとSLOWPE130cmでは小さいです。そして、その場合は打つ手なしです。その逆、小さい場合はどうでしょう。今回、試しましたのが直径75cmの円形テーブル、アルテック90Bテーブルに掛けてみました。どうでしょう?僕は凄くイイ感じだと思います。これぐらい垂れるのは円形テーブルの雰囲気にもマッチしていてナイスです。もう少しいけそうな雰囲気ですが、これ以上テーブルが小さい場合はクロスが垂れ過ぎますので、SLOWPEが大き過ぎることになりそうです。ですから、円形テーブルに掛けるSLOWPEは130cm一択、そしてテーブルの直径は75cm?100cmぐらいと考えるのが良さそうです。(シャチョウ)