オーダー集中によりパニック気味ですが出荷は続けているのでどうか待っていてくださいませ。
現在のご注文は4/4(火)までに発送します 3/31(金)は3/27(月)までのご注文を発送予定
お知らせ

スコープスタッフも多くはスコープユーザーですから、ユーザー視点でスコープを内側から見て、このアイテムは在庫の減り具合が予想以上に早いなぁーもうすぐ売り切れるかもなぁーとか、皆さんにお知らせした方がいいんじゃないかなぁーって各々のスタッフが気付いたこと、諸々お伝えしたいことがあればこちらに書き込みます。つまりその他情報寄せ集めみたいなコーナーですがスコープの生&ナウはココに書きます。

スコープの日記

2023年3月29日

雑草を生ければいいのさ

特別な花を買って来なくとも、その辺で取ってきた雑草でそれらしい雰囲気になるひょうたん掛花。雑草を生ければいいのさ。って、簡単そうに聞こえるけれど、スナフキン的なさすらい領域のようで、侘び&寂びを意識し出しちゃったったりして、逆にハードル高いんじゃ?と腰が引けていたのですが、実際に生けてみたら、全然さすらってなくても、山に登って山野草を採ってこなくても大丈夫でした。酒

個別アイテム

スコープでは個体差のある物は個体ごとに撮影して販売する個別販売の対象アイテムを増やしています。手作りのガラス作品は個体ごとに違いがあり、家具も木目は異なります。好きな個体を選んで手にすることができれば、ユーザーと物は相思相愛、より愛用できるようになる!実に素晴らしい仕組みだと考えます。また個別販売をすることで綺麗な個体だけが価値を持つのではなく個性も価値となり、物の価値を広げることにもなりますし、個体差のある手工芸品を積極的に取り扱えるようにもなります。また個体差を気にしなくて良いので、無駄なく材料を使った物作りも可能です。ただ個別販売には膨大な作業が必要ですから、なかなか迅速大量にはアップできませんが、できる範囲で奮闘しつつ日々個別追加しています。追加情報は以下にアップしますのでチェックしていてください。

omk

売っていない物も手にできる

omkを貯めてomkアイテムゲッツ!

スコープ本店をご利用いただきますと購入金額10%に相当するomk(オーエムケー)が付与されますので、そのomkを使ってomkアイテムを入手できます。また本店会員登録すればomkを貯めることもできますから高額omkアイテムをゲッツすることも可能です。まさに本店会員登録して損なし。注目アイテムはミニシエッポ脚付スカイブルー×アメジスト!販売されることのない、本店omkでしか入手できないバードです。

スコープ特注アイテム

自分たちが愛用している物はできる限り取扱いを続けたい!だからメーカー廃番となっても、根性を決めて大量発注して再生産してもらい、強引に販売を続けちゃってる!それがスコープ特注アイテム群のメインストリームです。だから特注品だったアイテムがメーカー定番として復活しましても取扱いを続けられるから良いと思っています。特注品が増えますと倉庫は在庫の山となり、沢山お支払いしなくてはいけないから気軽にアイテムは増やせませんが、これはスコープの生活に欠かせない!と心底思えば迷いなく特注します。あとはスコープの生活に加えたいサイズ、カラー、柄、素材で特注しラインナップを拡充することも多いです。そんなスコープ特注群も気付けば結構なラインナップとなっていまして、売上の3分の1はココ、つまりスコープの価値3分の1はココ。そんな重要アイテム群から今回は新生活で役立つ6アイテムをピックアップ。とりあえず適当なものを買うんじゃなくて、最初から思いっきり真剣に選ぶと、すぐに使わなくなったり、捨てたりするものが減ってすごくいいと思うんです。

スツール60 リノリウム

スツール60 リノリウム

新居へスツール60を1脚持ち込んでみる。天板に脚がついただけのシンプルな家具ですが、座るだけでなく小さなテーブルとして使うことも多いから、玄関や洗面所やベッドサイドなど活躍の場は案外多い。真っ新なスツールが、使っていくうちに段々と日焼けして、ツヤが増し色濃くなっていく様子は、少しずつ自分の生活に染まっていくようでもあり、愛着が増します。《Artek / Stool 60 スコープ別注 リノリウム》

EGYPT ハーフサイズ

EGYPT ハーフサイズ

新居で食器をおろす作業。洗った食器を厚手のティータオルに並べ、順々に拭き上げていくと、がらんとした空間が少しずつ埋まっていく気がする。食器洗いにティータオルを使えば、水切りカゴは不要でキッチンも広く使えます。使い終わったら洗濯すれば清潔なサイクル。食器が増え家族が増え、ハーフで足りなくなったら、次は通常サイズをどうぞ。《Georg Jensen Damask / EGYPT ティータオル ハーフ》

USVA サマーブランケット

USVA サマーブランケット

新しい環境での生活はストレスも多いから、快眠できる環境をしっかり整えたい。そんなベッドメイキングにおすすめしたいのがリネン100%のサマーブランケット。これをベッドシーツに使うとサラッと快適です。洗ってもすぐに乾くから、気軽に洗濯できるのも〇。シングルベッドには縦に、ダブルベッドには横に巻くと綺麗におさまります。グレーはスコープの特注カラー。《LAPUAN KANKURIT / USVA リネン》

TAMU trashpot

TAMU trashpot

どんな空間でも使い易いごみ箱、これが探すと案外見つからない。紙製のトラッシュポットはシンプルな見た目ながら、蓋を外せばビニール袋をセットできる仕組みになっていて、汚れがつきにくくごみも捨てやすい。汚れても蓋の外側と本体内側はコーティングされているから軽く水拭きもできます。つまり紙製といっても結構長持ちする。使い倒しくたびれたら、最後は紙ごみで捨てられるのも気軽。《TAMU / trash pot》

チェア69 ハニー・ウォールナット

チェア69 ハニー・ウォールナット

新生活にオススメな一脚といえばチェア69。日本のコンパクトな住空間でも使い易いシンプルな造りながら、背も足も座面もフィンランド産バーチの無垢材が使われているから丈夫で長持ち。スコープが特注しているハニー、ウォールナットを使った配色は、濃い色の家具やインテリアとも相性が良いから、将来ビンテージに興味が湧いてきたらぜひ一緒に使ってほしい。違和感なく馴染むと思います。《Artek / Chair 69》

ペンダントライト AMA500

ペンダントライト AMA500

最近はダウンライトが備え付けられている物件も多いと思いますが、ダイニングにペンダントライトを設置すると、素晴らしく雰囲気が良くなります。スイッチ一つで部屋全体を明るくするのではなく、場所にあわせて間接照明を使う。すると部屋に陰影が現れて静かで過ごしやすい環境が整います。特に照明は買い替えずずっと使い続けるものだから、ここは慎重にいいものを選びたい。《Artek / AMA500 ペンダントライト》

緩衝誌

無言の世界にある緩衝誌

緩衝誌追加!

緩衝材と情報誌をくっつけまして緩衝誌!2023年4月15日~6月11日、高松市美術館で「フィンランドのライフスタイル~暮らしを豊かにするデザイン~」を開催!この展示会は特別協力スコープでございまして、スコープが貯めに貯めたアートピースやビンテージ、そしてスコープが過去に特別注文したアートピースなど600点以上を貸し出しております。そして展示会開催を記念しましてデザインIroha Design榊原君、監修石本藤雄先生にて展示会ポスター的緩衝誌を20,000枚自主製作しました。次の会場では新しいバージョンを作るよ!⁡

スコープオリジナル

使っている時だけでなく、洗っている時や干している時、畳んでいる時や棚にしまってある時、日常のひとこまひとこまが気持ちよくきれいに見えるタオルを作りたい、そんな思いから出来上がりました、スコープのオリジナルhouse towel。定番はフェイス・ミニバス・バス・バスマット・ハンドの5サイズ。ブルー・ベージュ・グレー3色×3配色のグラデ―ション+Twiggy柄という展開で2011年4月から販売を続けています。既に総販売数200万枚を達成し、多くの人にご愛用頂いている自慢のアイテム。そもそも新生活にはおすすめしたいアイテム群ですが、3月はその中でも特に!これだけは絶対に揃えてほしい3アイテムをピックアップしてみました。今年新たに発売となった、新柄のWater dropは、グレーの配色をベースにつくりましたから、無地のグレーと合わせて使ってもいい雰囲気です。

手拭き用=house towel ライト

手拭き用=house towel ライト

キッチンや洗面所の手拭きタオルにおすすめなのが、house towel ライト。フェイスよりも短い80cmは、タオルハンガーにかけてもきれいに収まる一般的な長さです。また乾きやすいようフェイスより薄手に仕上がっているからライト。house towelのラインナップはブルー・ベージュ・グレーの3色を基調としたグラデーションカラーで展開していますが、ライトは目に見える場所で使うことが多いので、柄もので展開しています。現在発売中のライトタオルはTwiggyブルー×ホワイト、Water drop昼、Sunday Morningレッドの3種類。《house towel ライト Water drop 昼》

お風呂上り=house towel ミニバス

お風呂上り=house towel ミニバス

お風呂あがりのタオルには、一般的なバスタオルよりも30cmほど短いミニバスがおすすめです。幅さえバスタオルであれば、30cm短くなっても使用感はあまり変わらず十分体を拭くことができます。体に巻く習慣がないのなら、バスタオルは短い方がいいんじゃない?という発想から、シャチョウが毎日少しずつバスタオルをカットし、お風呂上りに使い続けた末に到達したサイズ。通常のバスタオルより短くなった分、嵩も30%少なくなりますから、洗濯量が減り、干した時も乾きやすいのもナイスです。バスタオルは大きい方が好み!という方以外はミニバスを試してみてください。《house towel ミニバス Water drop 夜》

お風呂=house towel バスマット

お風呂=house towel バスマット

お風呂場の出入り口で使ってほしい、house towel バスマット。比較的小ぶりなサイズではありますが、小さすぎることはないギリギリのラインを攻めてみました。厚みも抑え目、特殊な加工や機能も加えていないから、一見かなりフツーな見た目ではありますが、シンプルゆえ洗濯しても乾きが早く嵩張らないのが大きな特徴。使い終わったらタオルと共に気軽に洗濯でき、清潔に気持ちよく使い続けることができます。またサイズはミニバスの半分ですから、折り畳んで積み上げた姿もスッキリ見えるのもひそかなこだわり、いつでもどんな時も綺麗なタオルを目指しています。《house towel バスマット Water drop 昼》

買えないノベルティもらえます

Lehti三寸皿2枚セット

Artek製品をご購入いただいた方を対象に買えないアイテム《 三寸皿 印判 Lehti 2枚組 》をプレゼント中!アルテックの家具&照明は金額に関係なく1点につき1セット、リーヒティエは税込15,000円につき1セット貰えます。販売はできないんだけど、販促であれば企画の内容次第で生産許可がでる物もあるので、作りたい気持ちばかりが走り、スコープではノベルティ企画を頻繁に開催し続けております。

取扱ブランドの定番商品

取扱ブランドは多くなく、特に信頼している数少ない取引先とだけ密に付き合いスコープのラインナップを作っています。特注アイテムやオリジナルアイテムがどうしても目立ちますが、取扱ブランド定番品もスコープ的生活に必要な物のみを厳選していますし、他店で売っている品であっても、開発からスコープが関わっている物、そもそもはスコープの特別注文から始まった物も多くあります。またオリジナルや特注アイテムではないというだけで、日本はスコープでしか販売していない物というのもあるんです。そんな豊富な取扱ブランド定番商品から、今月は新生活から使ってたらよかった!ずーっと永く愛用できるド定番食器を6つピックアップ。タイムスリップできるのなら、大学生活を始める私、社会人生活を始める私にそっと教えてあげたい、これならウン十年後だってずっと使ってるよ~ってこと!

ティーマのプレート23cm

ティーマのプレート23cm

引っ越しのバタバタの中ではじっくり物を吟味する時間もないから、ついついとりあえずで物を選びがちですが、長い間作られているもの、という基準を設けて選んでみると無駄な買い物はぐっと減ります。食器で思い浮かぶのはティーマ。なかでもプレート23cmは新生活で出番の多いカレーやパスタから朝食のワンプレートまで一通りカバーできるサイズ。最初の一枚にはぴったり。《iittala/ Teemaプレート 23cm》

ティーマのシリアルボウル

ティーマのシリアルボウル

温かいスープやサラダ、たまに小ぶりな丼鉢として使ったり、煮物や鍋のとり鉢に使ったり、洋食だけでなく、和食や和洋入り混じる食事でもいい働きをしてくれるシリアルボウル。ティーマシリーズはオーブンやレンジの調理も可能だから、一人分をチンして温めたり、食べきれなかったものを冷蔵庫にストックしたりするのにも便利なサイズ。できれば2個あるとベストだと思う。《iittala/ Teemaシリアルボウル15cm》

ティーマのマグ

ティーマのマグ

珈琲に紅茶、一日に何度も手にするマグカップは自分好みのものを探してみてください。ただその時ティーマベースというくくりを設けると、どんな柄物、限定物、ムーミン物を集めても、同型マグの集積に。スッキリ綺麗に収まるから、蒐集した先が楽しみにもなります。一旦廃番となると途端に入手困難となるものも。長年愛用してるものが気づけばレア種認定されてることも多いです。《iittala / Teemaマグ 0.3L》

アイノアアルトのタンブラー

アイノアアルトのタンブラー

イッタラを代表する超ロングセラーアイテムといえば、アイノ・アアルトタンブラー。アイコンにもなっている段々になった側面は、持ちやすかったりスタッキングし易かったり機能も兼ねています。同じくイッタラのカルティオと人気が分かれますが、どちらが古いかといえば26年先輩なアイノ・アアルトに軍配。そんな長く続くアイテムを日常使いするのはとても洒落てると思う。《iittala/ Aino Aaltoタンブラー》

カステヘルミのボウル

カステヘルミのボウル

ティーマのシリーズにガラス食器を合わせるなら、まずはカステヘルミのボウル。少し控えめなサイズは、朝のヨーグルトやフルーツなど特にデザート類を頂くのに重宝します。ぱっと見、同じくボウルと名の付くシリアルボウルと用途がかぶりそうですがそこはご心配なく。案外サイズ感が違いますから自然と使い分けする感じです。そしてどちらも同じくらいよく使います。《iittala / Kastehelmiボウル230ml》

サボニアのカトラリー

サボニアのカトラリー

カトラリーはシリーズを揃えて持つのがオススメ。だからまとめて買っても許容範囲の価格帯というのは大事なポイント。フィンランドの家庭やカジュアルなレストランでもよく使われているサボニアはお値段控えめだけど安っぽさはなく、ティーマなど日常使いの食器とも相性〇。食事だけでなく調理にも使える気軽さも魅力。いつかフィンランドへ旅した時は、街中のサボニアも探してみて。《HACKMAN / サボニア カトラリー》

今後の予定、予定は未定デアル。

今後の予定とメルマガ登録

未来を読む、メルマガを読む

スコープがこれから作ろうとしている物をインスタと《今後の予定、予定は未定である》のページにアップしています。ただ、完成度をなにより優先しますから予定は未定、日程はガンガンに変更となりますので、あくまでも目安程度、明るい未来のはなし程度にて。またメルマガはオープン当時からのスタイルを継承した、今どきテキストオンリーメルマガです。1週間に2回の配信を目標にしていまして、ぼくの人生で最も多くの時間を費やしている仕事ですから、ちゃ~んと読んで貰えちゃったりすると嬉しいんです。メルマガには未来のネタの種みたいなことを書くこともあります。《最新のメルマガを読んでみる》

ランキング
01NEW

Teema プレート15cm ヴィンテージブラウン

販売開始から3日で約7,000枚のフライングゲッツ!1/3の純情などんぶり勘定でも準備している20,000枚の1/3は売れたという計算になる!?単純計算を大げさに言って凄みを出していく試み始めました。

02-

RAIN ティータオル

超特別価格スタート時に買ってくださった方は、そろそろ修行期間を乗り越え、あれ?水吸ってんちゃう!?と感じる頃でしょうか。おめでとうございます!それは次の鬼吸ステージへと進む前兆です。

03↓

house towel グレー

グレー在庫情報:フェイスで一番少ないのはアッシュ950枚、ミニバスは3種ともまだ在庫潤沢。バスは一番濃いグレーのスレートが135枚と赤信号。シーズン問わず一番人気のグレー、特別価格で是非!

04↑

house towel Water drop

一枚でも送料無料&特別価格のライトタオルがダントツ一番人気ですので、やはり一番最初に売り切れそう。カート横に在庫数カウント出していますが、お早めにどうぞ~。残り346枚。(3月24日調べ)

05↓

house towel ブルー

ブルー在庫情報:フェイスで一番少ないのはスコープスカイ482枚、ミニバスではスコープスカイ143枚でそろそろ赤信号、バスはフライトスカイ203枚とスコープスカイ207枚の2種がぼちぼち黄色信号。

06↓

house towel ベージュ

ベージュ在庫情報:フェイスで一番少ないのはサンド 616枚、ミニバスではサンド125枚でそろそろ赤信号、バスはトープが202枚。洗面所にピンク色の要素があるなら、ベージュ系が馴染むと思うんだ。

07↑

EGYPT ティータオル ハーフ

ヒノキまな板を洗ってから、まず立てかけて水を切るのですが、定番サイズのエジプトを折って敷くと厚みが出過ぎて恵方巻きの上に置く感じになっちゃうから、ハーフを使うのがちょうどいいのです。

08↑

キャニスプーン 小さじ

パルスビーボウル、Savoniaグレービーレードル、そしてキャニスプーン小さじで台所道具がバージョンアップ。今後もキャニ何とかのシリーズ展開が広がっていく気配ムンムンでワクワクがドキドキ!

09↑

Teema プレート15cm

リネンとヴィンテージブラウン その組み合わせが好きだから~って言ってるシャチョウは、チャン・ドンゴンの影響によるものですが、それは最近ハマった韓流ドラマ「ザ・グローリー」からの流れ。

10↓

OTC Helle プレート

一度使い出すとアレをのせたら可愛いかも!と次から次へと楽しい使い方が浮かんでくるHelleプレート。しばらくインスタのコンテンツもヘレヘレ続きそうですが、気に入ってるって事で許してへれ!

Annual cube 2022

0083が売れて今週218位!フィンランドガラスと輸送燃料費の高騰でバードやアアルトベースの価格が上がる中、ガラスの塊アニュアルキューブは無事のキセキ。こんなんなんぼあってもいいですからね。

ノッチャンネル

スタッフ野田による過去記事まとめ

王子クラウス

時間が経つといつの間にか無くなっていく記憶、スタッフ野田が今さらながらブログやページ、スコープ社内のハードディスクに散り散りとなっていた写真や文章、そして過去データを引っ張りだしては整理して一つにまとめてみる企画。第二回はフィンランドの民話や動物をベースに神秘的なイラストを描くアーティスト「クラウス・ハーパニエミ」。遠い記憶を手繰りながら掘り下げてみます。