
アラビア150周年ロゴで登場するRunoフロストベリー、2023年の新作はピッチャー0.4Lです!こういったアイテムが食卓に加わると実に豊かで豪華になりますから、ルノには特に大事なアイテムだと思っています。注ぎ口とハンドルが付いたボウルと思えば用途も広い!また、この新作にはスペシャルなオマケを準備していますが、閃いたタイミングが遅すぎたこともあり、オマケの納品都合で発売は遅れて12月1日です。m(_ _)m
2020年冬、スコープが別注して復活を遂げたRunoフロストベリー、毎年冬になるとスコープだけで販売される超人気の冬食器!でも、今年は内容が少し複雑なので《Runoまとめページ》を作りました。内容を列記しますと(ポイント1)2023年はアラビア150周年だから今年入荷したルノはアラビア150周年のバックスタンプ(ポイント2)再入荷しなかった2アイテム(エスプレッソカップ&ジャー蓋付き0.25L)は通常のバックスタンプ。昨年同様コースターのオマケ付き。この2アイテムは在庫限りで一旦販売終了。(ポイント3)新作ピッチャー0.4Lはスペシャルなシークレットオマケ付きで12月1日発売(ポイント4)12月26日17時まで毎年恒例ルノフロストベリー全アイテム頑張り価格(補足)各アイテムの在庫状況は赤い実の減り具合を参考にしてください。
アラビア150周年ロゴで登場するRunoフロストベリー、2023年の新作はピッチャー0.4Lです!こういったアイテムが食卓に加わると実に豊かで豪華になりますから、ルノには特に大事なアイテムだと思っています。注ぎ口とハンドルが付いたボウルと思えば用途も広い!また、この新作にはスペシャルなオマケを準備していますが、閃いたタイミングが遅すぎたこともあり、オマケの納品都合で発売は遅れて12月1日です。m(_ _)m
ルノフロストベリー収穫祭2023のオープニングイベント、プレート11.5cmひとり1枚だけ通常価格の半分価格は予定数に達したため終了となりました。12月1日昼12時より特別価格2,800円、購入枚数の制限も解除して販売再開しますので、買い足しをご希望の方もぜひどうぞ。
2022年人気ランキングで5位となりましたが、発売から完売まで9日間だから、1年で9日間しか販売されてないアイテムが5位というのは凄い話です。昨年24,000枚入荷しましたが早々に完売、今年は気合をいれて30,000枚も入荷したので余程大丈夫だとは思いますが、どうなんだろ。こちらもティーカップと一緒に2022年デビューの準新作です。ティーカップのソーサーでもあり、小皿でもあり非常に使えるルノなのです。
2021年登場のジャー蓋付0.25L、エスプレッソカップと同じ流れで2年目から人気は低迷してしまい、売り切れないので2023年は入荷してないからバックスタンプは通常ロゴ、在庫限りで一旦終了しようと思っています。ただ在庫はかなりあるので即売り切れることはないです。小物入れ、砂糖入れ、自作のジャム入れ、あれば色々入れたくなるので、1つあるといいんじゃないかと思います。
こちらのRunoは販売終了となりました。エスプレッソカップ以外は来年の収穫をどうぞお楽しみに!
無言の世界にある緩衝誌
2022年に続き2023年もルノ緩衝誌を両面印刷にて製作しました。とはいえ、昨年の緩衝誌の改良版のような緩衝誌第21ページでして、表面のRunoパターンは昨年と同じで変更していません。情報面だけが2023年コンテンツとなっていますので良かったら読んでやってください。そこに掲載したルノの商品写真は実寸ですから参考になるはずです。
スコープスタッフも多くはスコープユーザーですから、ユーザー視点でスコープを内側から見て、このアイテムは在庫の減り具合が予想以上に早いなぁーもうすぐ売り切れるかもなぁーとか、皆さんにお知らせした方がいいんじゃないかなぁーって各々のスタッフが気付いたこと、諸々お伝えしたいことがあればこちらに書き込みます。つまりその他情報寄せ集めみたいなコーナーですがスコープの生&ナウはココに書きます。
通常ロゴのルノ、急遽販売!
通常ロゴのオーバルプレート25cmとボウル17cmの2アイテムを本店限定で12月1日昼12時より販売開始します。各500枚弱、即完売したらすみません。
HOOK No.2再入荷
東屋の真鍮製フック、HOOK No.2の欠品していた通常サイズが再入荷しました。衣桁にはパーフェクトフィット、少し動きますがTra-raでも使えます。松
ライトが再入荷!
鈴木マサルさんのWater drop、長らく欠品していたライトが再入荷しました。こちらはニューパッケージにてお届け。送料無料です。福
チーズナイフ入荷
小さいながら切れ味もいいのでサラミやシュトーレンを切るのにも使えるチーズナイフ。チーズボードのお供にどうぞ。福
ショールウィズポケット完売間近
豪華絢爛オマケが付いてくるショールウィズポケット、唯一残っていたモカを使っている写真が無かったので今更ながら追加しました。今季の再入荷はありません。シャ
東屋6アイテムの現状と今後を解説
東屋の木製6アイテム、これまでの製造先では生産できなくなってしまったようです。現状と今後について現段階でわかる範囲の情報をアイテムごとにまとめておきます。
今後の予定とメルマガ登録
スコープがこれから作ろうとしている物をインスタと《今後の予定、予定は未定である》のページにアップしています。ただ、完成度をなにより優先しますから予定は未定、日程はガンガンに変更となりますので、あくまでも目安程度、明るい未来のはなし程度にて。またメルマガはオープン当時からのスタイルを継承した、今どきテキストオンリーメルマガです。1週間に2回の配信を目標にしていまして、ぼくの人生で最も多くの時間を費やしている仕事ですから、ちゃ~んと読んで貰えちゃったりすると嬉しいんです。メルマガには未来のネタの種みたいなことを書くこともあります。《最新のメルマガを読んでみる》
こんにちは、
スコープのシャチョウです。
先週末で長らく滞っていた出荷が
ひと段落つきまして、遅延もほぼ
解消できました。ここからは
フタタビ、新商品の追加を始めて
いきますよ~。フロストベリーの
在庫もかなり少なくなって
きましたが、まだまだ冬の
お楽しみは続きます!ぜひとも
引き続きお付き合いください。
また、今までは週2回のメルマガで
ポツポツNEWを案内してきましたが
今後はインスタを中心に前もって
新製品をご紹介していきます。
更に!ページも早く公開しまして
前もって検討できるようしたいと
考え、ページ制作に奮闘中です。
そして日時を決めて一斉発売!
これにより発売の度にオーダーして
毎回、同梱を依頼する、皆さまの
手間を激減させられない?と思って
ます。
さて、まずはこちら、
カイピアイネンの手ぬぐいが
一気に5種類!登場です。
フィンランドの巨匠、
ビルガーカイピアイネンの
デザインを管理するKuoviとのコラボ
皆さんお馴染みスンヌンタイの柄、
ハウスタオルでも使わせて貰っている
Sunday morning、そしてリネン生地を
販売したこともあるTapestryです。
これにより好きな柄を食事以外の場所
でも使ってもらえます。
今回登場したSunday morningの
グリーンとレッドは色落ちすることも
ありますから使い始めは単独で洗濯、
基本的に余程使い込むまでは白いもの
と分けて洗濯した方が良いです。
また手ぬぐいを制作する洗いの工程
でグリーンとレッドの白地がうっすら
各々の色に染まってしまいます。
じっくり見比べればそうかな?と思う
程度で、気になる程ではありませんが
生産上避けられないようですから
どうかご理解くださいませ。
→ SCOPE / 手ぬぐい
→ Birger Kaipiainen
→ Sunday morning 3色
→ Tapestry 2色登場
→ 全て定番、限定色なしです。
https://www.scope.ne.jp/item/sc98
● 大きな収納は置く場所を選ぶし
● 生活環境が変われば使えなくなる
● ことが多いので、なるべく小さな
● 収納を集めて使った方が無駄なく
● 長く使い続けることができると
● 思っています。また小さいから
● いい材、いい作りにしましても
● 全く買えない値段にならないから
● コツコツ買えていい。高価な食器
● も少しづつ買い足していくことで
● だれでも立派な食卓をくみ上げる
● ことができるに近いです。
僕が使いたいと思うスコープらしい
図案で黙々と手ぬぐいを作り続けて
います。そんな手ぬぐい、段々と
お気に入りがつもり、それを日々
取り出し使うから、取りやすい所に
綺麗にまとめておきたいという
気持ちが高まり、手ぬぐいの匣を
東屋さんに作って貰いました。
厚さ6mmの東濃檜(ひのき)、
柾目の無垢材を使い綺麗に組んだ
シンプルな木の匣。安い物では
ありませんが、良い材料を使って
丁寧に仕上げられているから、
価格に見合った存在感があります。
手ぬぐい以外にも文庫本や新書判
サイズの漫画、その他にいろいろな
使い道があると思います。全個体を
撮影して個別販売していますので
お気に入りの木目を探してください。
→ 東屋 / 手ぬぐいの匣
→ 本店楽天合わせて149個アップ
https://www.scope.ne.jp/item/az135
もう一つはハンドタオルの匣です。
洗面スペースでフェイスタオルを
使い回すのではなく、家族各々が
ハンドタオルを一人一枚使うという
生活のスタイルが定着してきたので
ハンドタオルを収めて洗面スペース
に置いておける綺麗な匣があったら
いいなと考えて作ってみました。
手ぬぐいの匣と2辺の長さが同じ
ですから、きれいに並びますし、
立てて使ったり寝かして使ったり、
タテにしたりヨコにしたりする
ことで、色々なものが収納できると
思います。こうした綺麗な匣があると
すっきり整うだけでなく、出したまま
でよく、隠す必要がないのは便利で、
収めた物をより活用できるようになり
ます。そんな暮らしにピンと来た方は
ぜひ生活に取り入れてみてください。
→ 東屋 ハンドタオルの匣
→ 本店楽天あわせて150個アップ
https://www.scope.ne.jp/item/az134
● ここ最近、一番使っている
● 東屋の食器は何より
● うどん鉢、これが抜けてます。
● 大小必須アイテム間違いなし!
● コレはス的なる生活必修科目
● に認定でございます~
東屋 うどん鉢の大小
単品販売スタート
--------------------------------
先月飛び切りスペシャルな価格の
大小セット発売からスタートした
東屋のうどん鉢。僕がこの1年間で
最もこれは凄い!使える!と思った
アイテムです。うどん鉢という名前
ですが、どんぶりのような大きさ
ではなくもっと小振り。これが実に
幅広く活用できてしまうのです。
大小あるのですが、直径1.5cmほど
の違いなので、そこまで大きく
違いません。でも使っていると
この微妙な違いが効いてきまして
2サイズあってよかったと思う
くらいに上手に使い分けできるの
です。そんなサイズの使い分けは
先日の大小セットで試してもらって
いると思いますから、満を持して
単品販売のスタートです。鍋の
季節は取り皿にも使い易いですし、
この前は水餃子を食べるのにも
ピッタリ!ってことを発見した
ところ。まだまだそんな場面は
沢山見つかりそうです。
https://www.scope.ne.jp/item/az132
蓋に姫スプーンがつく
キャンペーンがフタタビ
--------------------------------
料理をいれるようなたっぷりした
サイズではありませんが、小さくて
スタッキングできるから、今までに
ない立ち位置で活躍し、雰囲気も
すごく素敵な東屋のキャニスター。
小は高さ4.5cmで容量50mlほど、
中は高さ6.5cmで容量110mlほど、
大は高さ8.2cmで容量150mlほど、
それぞれの容量と使い分けは
ページをチェック&参考にしてみて
ください。蓋は3サイズ共通。
多少遊びはあるので少しカタカタ
します&密閉性はありませんが、
少しなので悪くないと思います。
発売記念のスコープ独自企画、
蓋に姫スプーンが一つつく!
お得セットが再入荷しました。
蓋の価格は1,375円、
姫スプーン真鍮も1本1,375円
蓋+姫スプーン真鍮=2,750円
となるのですけれども
そこがセットで1,375円という、
ペンパイナッポーアッポーペンな
企画。前回あっという間に終了して
しまいましたので、蓋のない身を
お持ちの方はぜひ買い足しを!
https://www.scope.ne.jp/item/az133
Fruttaピッチャークリアとレモン
2色ともに個別追加
-----------------------------
コロッと丸みを帯びた形をしていて
表面を覆うフルーツ柄も丸く、
全てが丸くて丸い、どこから見ても
優しいフルッタ。生産期間が短くて
ビンテージもなかなか手に入らない、
超レアだったフルッタ、スコープが
復刻したのが2017年3月のこと。
現在はイッタラショップでも
フルッタの販売は始まり、
定番となりましたのでスコープでも
定番品フルッタのクリアとレモンを
取扱中。吹きガラスなのでそれぞれ
厚みや重さも様々。じっくりと
見比べれば色々あるのですが、
その個体差もフルッタの価値です。
ただ、ピッチャーのハンドルは型を
使わないので個性が溢れますから、
ここはやはり個別撮影で販売しよう
と思い立ち個別販売を始めました。
僕は寒い時期でも冷蔵庫に水出しの
麦茶を常備しますから、年中愛用
していますし、この前はサングリア
にもいい雰囲気でした。中が洗い
易いのがいいんです。クリア60個、
レモン30個、個別追加しました。
https://www.scope.ne.jp/item/ii246
日本の食卓に馴染むカトラリー
Sunaoカトラリー再入荷
--------------------------------
和食器洋食器入り混じる日本の食卓
に合う!と評判で、人気も愛用者も
ぐんぐん上昇中カトラリーといえば
grafが作るSunaoカトラリー。
柄はスッキリ細く適度な重量感。
日本人の手や口にあわせ小ぶりな
作りで、箸と並んでも違和感なく
食卓に馴染みます。それでいて手頃
な値段設定ですから、同シリーズで
カトラリーを揃えることも現実的。
長く続いているアイテムだから、
今後もずっと続いていくでしょう。
カトラリーは後々買い足せるという
ところも重要です。ずらり欠品して
いましたが、再入荷しまして
久しぶりに全種類が揃いました。
https://www.scope.ne.jp/item/gr3
● 12月1日昼12時には
● 2023年の新作ルノ!
● ピッチャー0.4Lフロストベリー
● が発売となります!これだけ
● スペシャルなオマケ付だから
● どうぞ発売をお楽しみに~
● オマケはシークレット!
● 発売後数日したら発表します~
house towel
Twiggy ブルー×ホワイト
残るミニバスとバスはomkへ
-----------------------------
今年はパッケージリニューアル
に伴う旧パッケージの大処分
という大仕事を進めたスコープ
オリジナルのハウスタオル。
ほぼ切替は完了したのですが、
Twiggyブルー×ホワイトの
ミニバスとバスのみ残ってしまい
このまま販売を続けると終わりが
見えないので11月24日17:00で
販売は一旦終了します。ご購入を
考えていらっしゃる方はお早めに!
そして12月1日から本店omkに登場
する予定です。
https://www.scope.ne.jp/item/sc75
Runoフロストベリー
プレート11.5cmの半分価格は
もうすぐ終了しそう
-----------------------------
既に4アイテムが完売しました
Runoフロストベリー、次に在庫が
少ないのは半額にて販売している
一人1枚限りのプレート11.5cmです。
予定枚数販売終了しました後は
特別価格2,800円で販売再開します。
半額で販売している分はかなり在庫
が少なくなってきて残り1500枚程
となりました。まだ買ってない人は
売り切れ前にどうぞです。これは
100%お得です。そして買い足しを
ご希望の方は少しお待ちください。
https://www.scope.ne.jp/item/ar21
≪スタッフより≫
シャチョウ
韓国料理にうどん鉢が
バッチリなんじゃないかと
思い続けているのでそろそろ
試してみます。トッポギー!
ナルト
Disney+のムービングは面白いし
来週はNetfrixでイカゲームが
始まるし、2週遅れのブギウギも
早く取り戻したいし、色々忙しい。
クマザワ
来春の広島で開催の
展示会が楽しみ過ぎて
下調べを始めています。
ヨシミ
神戸出身で大学から京都の弟が
SNSで京都人を名乗っている事を
生まれも育ちも京都の母には
教えられずにいます。
サイトウ
指先が開いた手袋は
便利で愛用してますが、
毎回あみだババアが頭をよぎります。
シバハラ
いい大人になってから
おでんで白米が
食べられるように
なりました。
フクイ
私が居ない日に子どもが
おでんの器にうどん鉢を
選んでいて、ヨシヨシと
思いました。
ワッキー
小学校の頃に流行った遊び
「ハイコツジャー」
ジャンケンして勝ったら
ハイ→掛け声
コツ→相手のおでこに爪を立てた
状態でコツっと押し当てる
ジャー→そのまま横にスライド!
おでこが赤く切れる男子が
急増した為、学年で
ハイコツジャー禁止令が出ました。
ちなみにおでこがより切れてると
ジャンケンには負けてるんだけど
ツワモノと呼ばれていました。
配信時点での内容になります。期限付きのキャンペーンや在庫が少ないアイテム、人気大なアイテムなど既に終了していたり、完売していたりする可能性はあります。情報逃さぬためにもぜひメルマガ購読!よろしくお願いします。
メルマガ購読登録ページへスコープでは個体差のある物は個体ごとに撮影して販売する個別販売の対象アイテムを増やしています。手作りのガラス作品は個体ごとに違いがあり、家具も木目は異なります。好きな個体を選んで手にすることができれば、ユーザーと物は相思相愛、より愛用できるようになる!実に素晴らしい仕組みだと考えます。また個別販売をすることで綺麗な個体だけが価値を持つのではなく個性も価値となり、物の価値を広げることにもなりますし、個体差のある手工芸品を積極的に取り扱えるようにもなります。また個体差を気にしなくて良いので、無駄なく材料を使った物作りも可能です。ただ個別販売には膨大な作業が必要ですから、なかなか迅速大量にはアップできませんが、できる範囲で奮闘しつつ日々個別追加しています。追加情報は以下にアップしますのでチェックしていてください。
Little Tern個別追加
バードカイッキ中2度目の追加となりますリトルターン。100羽追加しました。今回の入荷分はクランベリーの色味の個体差大。1601や1605は特段濃い!
箸箱を個別追加
無垢の楡材を削り出して作られる箸箱。収納だけでなく食卓でそのまま使ってもいい雰囲気です。胡桃油仕上げを70個追加しました。
楽天へ個体移動
廃番バードが続々と飛び立っています。1991年発表のヨタカは残11羽。楽天個体がいなくなってしまったので5羽移動しました。多分ラスト移動です。
Curlew 残り2羽
マットなボディに入る白いラインの模様が入るカールーも廃番バード。楽天個体が売切れて、遂に残るは本店の260番と263番のみとなりました。
チェア69個別追加
コンパクトなサイズ感でアアルトのどのサイズのテーブルとも合わせやすいチェア69。ハニーウォールナットとバーチを各20脚追加しました。
匣、楽天より個体移動
先日発売した手ぬぐいの匣&ハンドタオルの匣。手拭いの匣は楽天売切れ、ハンドタオルは両店舗在庫あります。次の入荷は12月19日予定です。
Artek製品をご購入いただいた方を対象に買えないアイテム《Siena小皿 赤 2枚組》をプレゼント中!アルテックの家具&照明は金額に関係なく1点につき1組、リーヒティエは税込15,000円につき1組貰えます。販売はできないんだけど、販促であれば企画の内容次第で生産許可がでる物もあるので、作りたい気持ちばかりが走り、スコープではノベルティ企画を頻繁に開催し続けております。
東屋
ティーポット
Runoフロストベリーのティーカップとプレート16.5cmを追加しましたから、紅茶を積極的に淹れてみたい2022年冬です。そうしますと、そこには東屋のティーポットが必須なスコープ的生活です。常滑で生産されている東屋のティーポット、容量1リットルありますからRunoティーカップで4杯分ぐらいは一度に淹れられます。またティーポット本体に細かな茶漉しが付いているので茶葉とお湯だけあればよく、他の道具は必要としませんし、注ぎ口の切れも良いので垂れることもそうそうなく(これは他になかなか無い)、とても便利に使えます。もちろん、洗う時には急須で淹れる日本茶同様、茶葉をドバっとシンクに流しだす必要はあるのですが、そこは排水溝ネット、水切りネットを活用すれば全く問題ないと思います。日本の道具なのですが、真鍮製のお盆同様、洋にもマッチするデザインでかなり幅広く愛用できます。真鍮盆とティーポットを一緒に使いましたら、Runoフロストベリーとの相性もより高まります。
iittala
オーナメントボール
イッタラのガラス製オーナメントボウル、クリスマスツリーにぶら下げる物なのだと思いますが、それとは違った使い方で冬を盛り上げてくれています。Floraボウル250mmであったりAaltoプライウッドトレーのような、つまりフルーツボウルのように使える大きな器にオーナメントボウルを入れて飾るのです。そうしましたら手軽なクリスマスツリーのような見栄えとなります。いくつかカラーバリエーションも存在しますが、Runoフロストベリーの赤とリンクしてくれるレッドが何より大事と思い、レッドのみに絞って在庫を積み上げ、黙々と取扱を続けています。そこまでするのも、冬の食器Runoフロストベリーにオーナメントボールレッドを加えるだけで12月がいい雰囲気となるからで、レッド5色がいいなって思う余りなのです。クリスマスツリーを出すことはしなくなっても、何もしないのは寂しい気もするから、こうして生活に少し赤を添え、静かな冬を楽しむのが今の僕には合っているように思っています。
iittala
Kivi キャンドルホルダー
日本ではホワイト、フロスト人気はそこまで高くもないのですが、フィンランドでは冬の雪をイメージさせるからか非常に人気高だと聞きます。だからAaltoベースにもクリアだけでなく、ホワイトが定番としてラインナップされているのだと思います。イッタラを代表するキャンドルホルダーKiviには多くのカラーバリエーションが存在しますが、冬の食卓にはフロストがとっても似合います。Kiviって色々なカラーを集める楽しさがあるので同色を複数持つことは少ないのですが、同色が2個、3個とある方が使い易く、実際に使ってみれば色々あるより統一感があって見た目に綺麗にまとまります。色が増え過ぎないようテーブルにあるKiviは1色、多くても2色にまとめるといい感じです。冬はフロストやリネン、12月にはクランベリーの複数使いが僕的にはお薦めです。冬以外でもKiviはテーブル演出に役立ちますから、自分がよく使う色は少し数を増やしておくと、集める物からより使える物へと広がりを見せるはずです。
Holmegaard
Cabernet
Runoフロストベリーのある食卓というより、オーバルプレート25cmをメインプレートとした食卓には豪華な雰囲気があるから、合わせるワイングラスはステム付きが相応しいと思っていまして、スコープ的生活でしたらカベルネの出番となります。スタンダードなデザインと手頃な価格、でもヘルシンキにある僕の好きなレストランOLOであったり、北欧のレストランで広く活用されています。特にこれでなくてはいけないわけでもないのですが、僕はこれに満足していて、他を欲しいとも思わないのです。そして愛用するなかでワイングラスは収納箱が大事なんだと気づきました。それも2脚箱ではなく、大きな6脚箱ぐらいの箱。安定していて取扱いし易い!でも、同種6脚なんてホームパーティーする人以外は必要ありませんから、普段使いによいシャンパン・ホワイト・レッドの各2脚、計6脚で1つの箱に入っているセットを特別注文して作って貰いました。使い続けるうえで箱が大事に思ったからパッケージを別注したわけです。
HACKMAN
Savonia コーヒースプーン
フィンランドを訪れたことがあればわかるかも?一般家庭やカジュアルなレストラン、カフェで使われているカトラリーってSavoniaが多いんです。だから、僕はSavoniaにフィンランドの日常を感じてしまいます。そしてRunoフロストベリーには冬、静かなフィンランドの冬を感じます。だから冬になればRunoフロストベリーとSavoniaを一緒に使いたくなるのです。ただ、カトラリーを色々なシリーズで揃えるのは無駄になりますから、既に愛用シリーズがあるのでしたら、コーヒースプーンとオードブルフォークといった小さなカトラリーだけを取り入れてみるのもアリです。ティータイムに使えば気軽ですし、普段と違った雰囲気にもなりますから。テーブルセットされた食卓であっても小さなカトラリーでしたら、他シリーズと混ざりましてもおかしなことにはならないと思います。そしてRunoのエスプレッソカップ、プレート11.5cmと一緒に使ってみて欲しい小さなカトラリーでもあります。
Giannini
Giannina エスプレッソメーカー
Runoエスプレッソカップ、小さな器だから自分なりの使い道を見つけるのも楽しく、プレートの上に置いてみたり、デザート用として使ってみたり、活用の幅はどんどん広がっていく不思議なアイテムなのですけれど、そもそもエスプレッソカップですから、エスプレッソコーヒーをいれないのはもったいない!エスプレッソカップを持っているなら、エスプレッソコーヒーメーカーも使ったらいいのに。そうすれば家での珈琲もバリエーション豊富となりますし、エスプレッソからカフェラテ、カプチーノ、カフェマキアート、カフェモカなんて広がりを見せましたらティーカップも大活躍です!アイスクリームにかけてアフォガードなんてデザート方向に広げても良いですし、イタリア料理屋では食後の珈琲に変化が生まれるかもですし、イタリアやポルトガルに行こうかな?って、海外旅行の発端にもなるかもです。ちなみにフィンランドにはエスプレッソハウスというコーヒーチェーンがありますけれど、僕は入ったことがありません。
売っていない物も手にできる
スコープ本店をご利用いただきますと購入金額10%に相当するomk(オーエムケー)が付与されますので、そのomkを使ってomkアイテムを入手できます。また本店会員登録すればomkを貯めることもできますから高額omkアイテムをゲッツすることも可能です。まさに本店会員登録して損なし。会員特典としてスペシャルなオーエムケー《omk 平長皿 横長窓からTwiggy》に続き、第二弾《omk Kastehelmi プレート10cm 懐かしのアップルグリーン》を投入!
11月1日から12月26日17時まで、オイバ・トイッカのバードがカイッキ!(フィンランド語で全部という意味です)特別価格に。値上げのニュースが続くこの頃、バードの価格もずんずん跳ね上がり、購入ハードルも爆上がりとなっていますから、今回のカイッキは値上げ前の価格を目指して頑張ってみました!おそらくこの価格は今回が最後になると思いますから、既に意中のバードがある方だけでなく、ずらり並ぶ個体の中にうっかりお気に入りバードを見つけてしまったそこのあなたも、ぜひこの機会に捕獲を。カイッキの中からこの季節に飾りたくなるバード、特に特別価格なバード、在庫限りで終了バードなどなど、注目鳥をピックアップしています。
クリスマスには赤い鳥
クリスマスに飾りたいバードといえば、リトルターンクランベリー。ガラスオーナメントと飾ったり、植物と一緒に飾ったり、キビと飾ったり、この季節は目につく場所に連れ出せば気分をグッと高めてくれます。数年のうちにグンと値上がりしたバードの一つですが、今回のカイッキでは通常価格から-11,000円の22,000円まで頑張ってみました。11/1に49羽、11月下旬に100羽の個体を追加予定。≪iittala / Birds by Toikka Little Tern≫
入門鳥にもおすすめ
現在スコープ内に最も多く生息しているのが小さなバードシエッポ。オイバのバードの中でも始祖鳥といえるシンプルなバードは、飾れる場所が多いのも魅力です。11月21日に5色合わせて470羽を大量放出し一気に選びたい放題。通常価格30,800円が、カイッキ価格は2万を切る19,000円!と超がんばってますので、バードに興味があるって方の入門鳥にもおすすめです。これにてカイッキ中のUPは完了。≪iittala / Birds by Toikka Sieppo≫
冬が似合う乙女バード
冬を感じるバード、メディエータードーブ。クリアボディに白いレースが入った乙女なバード。静かな季節は雪や氷を連想させるこんな一羽を部屋に飾り過ごすのもいいものです。11月9日にスコープの在庫は全てUP完了。今年のカイッキで、スタッフの一番人気といえばこのバード。昼休みに一覧を眺めどれを買うか悩む姿をよく見かけます。通常価格49,500円のところ、カイッキ価格32,000円。≪iittala / Birds by Toikka Mediator Dove≫
ボヨヨンバディがリフレッシュ
スコープ20周年バードとして登場した完全なる新種、フェスティブキウィ。現在UP中の個体についにリフレッシュ価格が適用され69,000円に。目にするとなんだかナゴム平和なバード、お好みの一羽を探してみてください。販売中の個体以外に、冬眠中のフェスティブが534羽。今回のカイッキ終了後に個別撮影を進めまして、来年中に一気にUPする予定です!つまりそれがラストフェス。≪iittala / Birds by Toikka Festive Kiwi skyblue≫
正統派なる限定バード
イッタラ140周年記念のバードとして、2021年10月に発売されたアメジストバード。スタンダードなフォルムにアメジストのガラスが使われた、クラシックで華やかな正統派バード。裏面にはシリアルナンバーも刻まれているから特別感もあります。通常価格52,800円が、カイッキ価格39,000円、在庫は全て個体UP済みで追加はありませんが、まだ本店楽天合わせて599羽もいるから選びたい放題。≪iittala / Birds by Toikka Amethyst bird≫
遂に廃番、古参バード
1991年より長い間バードシリーズにラインナップされてきた、Whip-Poor-Willが2022年末についに生産終了となり、スコープでも現在販売中の個体がラスト。企画開始の段階で本店楽天合わせ60羽です。買えなくなると、一気に手に入れるのが難しくなるのがバードあるあるですから、気になる方はどうぞお早目に。ラストではありますが36,300円から24,000円に値引きもしっかり適用してます。≪iittala / Birds by Toikka Whip-Poor-Will≫
スタッフ野田による過去記事まとめ
時間が経つといつの間にか無くなっていく記憶、スタッフ野田が今さらながらブログやページ、スコープ社内のハードディスクに散り散りとなっていた写真や文章、そして過去データを引っ張りだしては整理して一つにまとめてみる企画。第三回はマリメッコのデザイナーとして30年以上活躍して、今は日本で作陶を続けている石本藤雄先生。遠い記憶を手繰りながら掘り下げてみます。
Sieppo
5色の中で一番人気はレモン×コッパー。バード個別撮影隊長のマツオはこの色合わせが大好きすぎて2羽目を捕獲。カイッキ中は30,800円→19,000円、この価格でシエッポゲッツの機会はそうそうない。
Mediator Dove
スタッフ購入数6名!透明ボディに白い羽がレース状に広がる乙女の極みメディエータードーブ。弊社のバードコレクタータッシーはこれまた2羽目捕獲。レースが細くてクリアな個体を選んでいました。
Sky Curlew
2005年から17年も愛され続けていた定番バードスカイカールー、2022年末で既に廃番。スコープの在庫も残り数羽となりいよいよ完売間近。そうなると少し寂しー。最後の一羽の飛び立ちを見守ります!
Little Tern クランベリー
今回のバードカイッキの目玉〜!他の定番バードよりググっとお得にしましたクリスマスに迎えたい赤い鳥。特別価格中の個体追加100羽も完了。濃い赤&グラデ赤個性炸裂!気になる個体はお早めに。
Little Barn Owl ブラウン
ミスチルイエモンエレカシマイラバ世代も、アジカンワンオクバクナンリョクシャカ世代も、みんな大好きリトルバーンオウルことリトバン!本店0143の微妙な傾きがあざといなと何度も見に行ってる。
Whip-Poor-Will
ストライプを買っときゃ〜お洒落やろ、という強い信念の元、スタッフフクイがおよそ20年前に初めて買った思い出バード。1991年からの定番バードでしたが廃番。ヨタカメヨタカカヨタカ、在庫僅カ!
Mother ライトグリーン
2022年の冬季限定バードとして登場したマザーとベビーの親子。ベビーは全個体完売となりましたがマザーの方は本店90・楽天39とまざまざたくさんフライト待ち。個体の追加はなく在庫限り終了です。
Festive Kiwi
太っていればいるほどフェスティブなスコープ20周年記念鳥。オイバと共に完成させた最後の完全なる新作オリジナルバード!と盛り上がっていたらもう再来年が25周年?時の流れに身を任せすぎたー。
アルヴァ・アアルトの生誕125周年にあたる2023年、映画《アアルト》が公開されます。日本ではいよいよ10月13日より、全国ロードショー!アアルトのデザインが好きで色々集めていたり色々愛用していたり色々調べてたりする人が映画を見ましたら、本で情報を得るのとは違った深さで理解できると思うから、是非見て欲しいです。アアルトって、どんな人だったのでしょう?想像してたのとは違う?見ればわかりますよ~。