4/26(土)~ 5/6(火)は休業します。
現在のご注文は5/7(水)~5/9(金)までに発送します

ラインナップ
Artek (アルテック)  153 Bench solid topArtek (アルテック)  153 Bench solid top

Artek / 153 Bench ソリッド トップ

2024年アアルトベンチ充実

アアルトのベンチと言えば、スリット天板の153B(72.5cm×40cm×H44cm)と153A(112.5×40cm×H44cm)、この2種のみ長らく生産されてきましたが、2024年よりスリットの入っていないソリッド天板のベンチが追加されました。バリエーションはナチュラルラッカー、ホワイトラッカー、ブラックラッカーの3種類、スコープではナチュラルラッカーのみを取扱します。ただ、スリット天板のベンチ153Bブラックをオイバ・トイッカ先生が自宅でテレビ台に使っていた経緯もあるので、スリット天板のベンチのみブラックを取扱っているのは特別なケース。また、これ以外にもアルテックのラインナップとしては168B(150cm×35cm×H45〜46.5cm)や167(180cm×60cm×H45.5cm)といった、大きくて革張りや布張りをメインにしたベンチも登場していますが、価格もかなり高額で大きなベンチですから、自分の生活での用途に閃いたら、試しに使ってみてラインナップに加えるかも?つまり、2024年11月現在スコープでの取扱予定はありません。

Artek (アルテック)  153 Bench solid top
153A Bench ソリッド トップ

キレイで便利な物の置き場

ソリッド天板のベンチを設置すると、とりあえず物を置く場所ができるので、部屋はスッキリしますし生活がとても便利になると思います。実際、僕はそう感じました。このベンチを設置したい場所があったので、そこに置いたらいつも色々な場所に置いてしまうバッグ類がひとまとめになって部屋がスッキリ。でも、撮影でそのベンチが部屋からなくなると、バッグが色々な場所に置かれている今までの光景なんだけど、普段より散らかって見えたのです。早く戻ってきてほしいベンチ!そう強く思いました。スリットがあっても、物を置く台として使えるのですが、小さな物がスリットから落ちるので、その辺を気にすることなく何でも置けるという点ではソリッド天板だと思います。また、天板がアルテックのテーブルみたいにキレイな木目だから素敵です。スリットなのかソリッドなのか、そこは好みもあるだろうし、用途にもよりますが、キレイで便利な物の置き場として考えるのなら、ソリッド天板の方が向いているように思います。

Artek (アルテック)  153 Bench solid top
153B Bench ソリッド トップ

ソリッドトップなテレビボード

2024年に追加された153ベンチのソリッドトップ、スリットに比べると個性は控えめですが、天板に隙間がないので、物を置く台としての使える具合は上がっています。実際にソリッドトップをテレビ台にしてみたので、その使用感をレポートします。まず、スペースに余裕があって壁面につけて設置するなら大きい方、幅1125mmの153Aを選びたかった。テレビだけでなく他の機器も一緒に置けるからです。ただ、今回は少し斜めに置きたかったので小さい方、幅725mmの153Bを選びました。実際に設置してみると、テレビしか置けないぐらいのコンパクトサイズなので、他の機器を置くスペースが必要となり、スツール60ナチュラルラッカーを併用。すると同じ高さ、同じ脚、同じソリッドトップだから共通点が多く、同じシリーズみたいに綺麗にまとまり、ココ!超満足です。また、使っているとベンチ下に空いた空間に少し寂しさを感じはじめ、イッタラの収納ボックスVakka(廃番アイテム)を置いてみました。すると、これもナイスバランス!Vakkaのような体積のある綺麗な収納を置くとか、アアルトベースをまとめ置くとか、大きなアートピースを飾るとか、空間を適度に満たすと、雰囲気がより良くなるんだなぁと感じました。でも、何も置かなければ掃除が楽というメリットもあるのかぁって考えることもあるので、ここは各々の好みです。

Artek (アルテック)  153 Bench solid top

組み立てについて

天板に脚をネジで固定するだけなので組み立てはシンプルですが、ネジの締め込みは固いので、電動ドライバーかラチェットドライバーが必要です。ご希望でしたらオーダー時に「スコープへの連絡事項」欄へ【ラチェットドライバー希望】とお書き添えいただけましたら、一緒にお届けします。また、フローリング保護のためにフェルトも同梱しています。フェルトを貼ると多少のガタツキを吸収してくれるという利点もありますので、お好みで脚裏に貼り付けご活用ください。同梱される幕板は取り付けなくても強度には影響ありませんが、取り付けることで見た目に美しくなります。こちらは釘で固定するのでハンマーが必要です。組み立て時は「アルテック テーブル・ベンチ 組み立てガイド」を参考にしてください。

ブランド
Artek (アルテック)
デザイン
Alvar Aalto (アルヴァ・アアルト)

商品スペック

材質
バーチ(ラッカー塗装)
寸法
153A:W1125×D400×H440mm / 約7.5kg
153B:W725×D400×H440mm / 約5.5kg
生産
Made in Finland
備考
組立必要:15分~30分
153Aは佐川急便での配送となります。

説明書ダウンロード : 153 Bench / 組立て方

個別販売商品

153B Bench ソリッド トップ

  • 153B 0001

    84,700(税込)

    販売終了しました

     

  • 153B 0002

    84,700(税込)

     

  • 153B 0046

    84,700(税込)

    販売終了しました

     

  • 153B 0049

    84,700(税込)

     

  • 153B 0051

    84,700(税込)

     

  • 153B 0055

    84,700(税込)

    販売終了しました

     

  • 153B 0057

    84,700(税込)

     

  • 153B 0058

    84,700(税込)

     

153B ソリッド トップ

お気に入りが見つからない時、欠品時は登録してください

入荷連絡を希望する

2025年秋 入荷予定

153A Bench ソリッド トップ

  • 153A 0004

    102,300(税込)

    販売終了しました

     

  • 153A 0008

    102,300(税込)

    販売終了しました

     

153A ソリッド トップ

お気に入りが見つからない時、欠品時は登録してください

入荷連絡を希望する

2025年秋 入荷予定

153 Bench