4/26(土)~ 5/6(火)は休業します。
現在のご注文は5/7(水)~5/9(金)までに発送します

ラインナップ
プレゼント!プレゼント!
Artek (アルテック)  91 テーブル
91テーブル / ドムスチェア×4
Artek (アルテック)  91 テーブル
91テーブル / ドムスチェア×4 / Stool60×4

Artek / 91 テーブル

91テーブルは、直径125cmの円形テーブル。アアルトテーブルの現在ラインナップされている円形シリーズの中でもっとも大きなサイズです。90Aテーブルが直径100cmですから、それより一回り大きなサイズとなりますが、単純に天板が広くなっただけではなく、天板の厚みや脚の太さも90Aテーブルより1cmほど厚くなっています。その分テーブルの重厚感も増しているので、91テーブルにはドムスチェアのようなどっしりとした大きな椅子もよく似合います。テーブルの脚と脚の間(椅子が収まる幅)は61cm。ドムスチェアの横幅は58cm(肘当ての端から端で最大58cm、座面は46cm)ですが、円形テーブルの場合、隣の人との距離はしっかりととることができるので4脚ならべても、十分余裕があり、テーブルへの収まりも良いので、ダイニングテーブルをゆったりとした椅子で囲みたい方にはこのサイズはおススメです。また椅子ではなくスツール60を使ってテーブルを囲めば大人数での食事も十分に可能です。テーブルの脚と脚の間に二人づつが座り、合計8人でテーブルを囲みましたら、心地よい程度に近い距離となり、8人いても誰とも遠すぎない距離で会話が出来るのは円形ならではです。ちなみにドムスチェア4脚+スツール4脚の組み合わせでも同じように8人でひとつのテーブルを囲むことは可能です。9人で囲むことも出来なくはないのですが、急に少し窮屈な感じが出てしまいます。

Artek (アルテック)  91 テーブル Artek (アルテック)  91 テーブル

mysuomi ハンナさんの家
7人でテーブルを囲んだ日

NHK「世界はほしいモノにあふれてる」に登場したことがあります。その撮影収録にて、僕と付き合いの長いフィンランド人、日本人向けツアー会社マイスオミのハンナさん宅を訪問しました。そこでホームパーティーを開催し、その現場を撮影していただきました。海外の家というと日本の住空間より遥かに広いイメージがあるのですが、フィンランドは日本に近い印象が僕にはあります。撮影はハンナさん自宅の細長いキッチン兼ダイニングで行われ、そこにアルテックの91テーブルがドカーンと置かれていました。そしてダイニングチェアではなくスツール60がテーブルの周りをグルッと囲み、7人でギュッと詰まってホームパーティーを開催したのですが、これは本当に良い密度だったのです。そう、しみじみイイナと思いましたからスコープアパートメントのダイニングでもダイニングチェアではなく、スツール60を活用しています。大きいかな?と思う91テーブル、これを置いたら作業できない、通れないではいけませんが、ギリいけるのであれば僕的にはアリだと思っています。特に大勢が集まる家であれば円形は少人数から大人数と振り幅広く対応できるのが非常に便利です。ただ、想像するより大きなテーブル、円形はサイズ感掴むのが難しいです。

Artek (アルテック)  91 テーブル

組み立てについて

天板に脚をネジで固定するだけなので組み立てはシンプルですが、ネジの締め込みは固いので、電動ドライバーかラチェットドライバーが必要です。ご希望でしたらオーダー時に「スコープへの連絡事項」欄へ【ラチェットドライバー希望】とお書き添えいただけましたら、一緒にお届けします。また、フローリング保護のためにフェルトも同梱しています。フェルトを貼ると多少のガタツキを吸収してくれるという利点もありますので、お好みで脚裏に貼り付けご活用ください。組み立て時は「アルテック テーブル・ベンチ 組み立てガイド」を参考にしてください。

Artek (アルテック)  91 テーブル
ホワイトラミネート
Artek (アルテック)  91 テーブル

細かい部分ですが

超拡大していますけれども、1枚目の写真のようにホワイトラミネートの場合、極細の繊維や小さな黒点の混入が結構あります。本当に些細なものなので、じっくりと気にして見てわかる程度ですから目立つものではありません。ただ、そういった部分もあるということは前もって報告しておきます。また、これはラミネートに限った話ではなく、アルテックのテーブルやスツール、チェアに共通していえることですが、脚にスリットが入っているので積層合板のように見えますけれども、脚はフィンランドのバーチ材、1本の無垢材からできています。バーチの無垢材にスリットをいれて曲げているのです。そこが最大の魅力なのですけれど、つまりは自然素材ですから木目の違いや節はもちろんありますので、その点はご了承ください。脚の節や色、木目に関することを理由にした返品交換には対応できません。必ずその点はご理解の上でオーダーをお願いします。

ブランド
Artek (アルテック)
デザイン
Alvar Aalto (アルヴァ・アアルト)

商品スペック

材質
ナチュラル ラッカー
バーチ(ラッカー塗装)

ホワイトラミネート
バーチ(ラッカー塗装) 天板表面材:ラミネート
寸法
φ1250×H720mm / 天板厚み:50mm / 約28kg
生産
ナチュラル ラッカー
天板:Made in Germany / 脚:Made in Finland

ホワイトラミネート
Made in Finland
備考
組立必要:15分~30分

説明書ダウンロード : Aalto テーブル / 組立て方

個別販売商品

  • ナチュラル ラッカー 0037

    345,400(税込)

    販売終了しました

     

  • ナチュラル ラッカー 0038

    345,400(税込)

    販売終了しました

     

  • ナチュラル ラッカー 0046

    345,400(税込)

    販売終了しました

     

ナチュラル ラッカー

お気に入りが見つからない時、欠品時は登録してください

入荷連絡を希望する

2025年10月下旬 入荷予定

Aalto Table