現在のご注文は5/30(火)までに発送します

スコープ特注

ラインナップ
SCOPE (スコープ) house towelベージュ

SCOPE / house towelベージュ

ブルーに続く第二弾
秋場に映えるベージュ

洗濯機の中をぐるぐる回ってる姿や洗濯物を干しているときや取り入れて畳んでいるとき、積み上げられている姿も。そんな日常のひとこまひとこまが、綺麗な同系色のグラデーションになっていたら気持ちよいだろうなと思い、作りあげましたのが今治製のハウスタオル。2011年春にスコープオリジナルブランドのファーストアイテムとしてリリースし、発売から1年弱で販売枚数6万枚を突破、2021年現在トータルで130万枚を超えていまして、よくぞこんな人気者に育ってくれたと涙ものです。イッタラのスコープ別注アイテムを超える人気NO.1アイテムとなりました。その第二弾、ブルーの次に選びましたのがベージュ系のアースカラーです。これはホワイトの次にリクエストが多かった色です。タオルの仕様に変更はないものの、青いハウスタオルには張りのある洗い立てのパリっとしたイメージを感じるのですが、アースカラーは少しふわっとしたどこか優しい風合いを感じます。使った後の湿気を含んだ触り心地はとても優しくてお気に入りです。同じスペックなのに色で心地よさに変化があるのもハウスタオルの魅力だなってことを新たに発見。ブルーは夏、グレーは冬、そしてこのベージュ、アースカラーは秋が思いっきり似合います。

SCOPE (スコープ) house towelベージュ

スペックとサイズ

ハウスタオルブルーのページに詳しく書いていますが、ハウスタオルは日常での使い心地を最重視して作っています。フワフワと厚いわけではなく適度にソフト、長く使えるようベースは密でコシのあるタオルになっています。吸水性はフェイスタオル一枚でお風呂上りOK、バスタオル替わりにもなるレベルですし、そして非常に乾きも早いです。洗濯物の乾きにくい冬であっても朝干せば夕方まにでは乾いてくれますから。またフェイスタオルは長さ1メートルあり、通常の長さより20センチは長くなっています。風呂上りに頭に巻いたり、肩から掛けたりにも良いサイズです。ただタオルハンガーに掛けると長いので、その場合は長さ80cmで薄手のハウスタオルライトをどうぞ。ミニバスタオルは長さ1メートルの短いバスタオルと少々変わったサイズですが、体に巻かないのであれば十分にバスタオルとして機能します。洗濯量が減るからエコだと、僕はとっても気に入っています。そして実際にバスタオルよりミニバスの方がスコープでは圧倒的に人気です。ただ、体に巻きたい方はバスタオルをどうぞ。

SCOPE (スコープ) house towelベージュ

同系色の揃え方について

同系色グラデーションで積みあがっていると綺麗です。でも、揃え方は全てのアイテムを同系色でランダムに積み上げるばかりの考えでしたけれど、そうでもなかったです。もう一つありまして、それはタオルの種類ごとに色分けする方法です。例えばフェイスはアイボリー、ミニバスはサンド、バスタオルはトープ、バスマットはTwiggyといった揃え方です。そうしますと、より綺麗にまとまりますし、見た目にも美しくなります。当たり前といえば当たり前、そもそもそういう風に揃えているという人が大半なのかもしれないのですが、僕の頭には何故か?全く浮かばなかったのです。ハンドタオルは7枚セットしか存在しないので、この法則が適用できませんが、それ以外は可能です。この方法はとても良いと思っていまして、上の写真のように現在実践中です。スタッフから言われてナルホドと気付いたことでしたが、発売からこんなことに気づくまで10年かかっているという世界七不思議。

ブランド
SCOPE (スコープ)
デザイン
鈴木マサル
ワダケンジ [デザインの研究所]
榊原健祐 [Iroha Design]
製造
吉井タオル (よしいタオル)

最近の主流となっているドラム式洗濯機ですが、水量は少なめでタタキ洗いにて洗濯されますから、タオルがゴワゴワ質感になってしまうというのはよく聞く話です。勿論、これはハウスタオルに限った話ではなく、タオル全般にいえることです。で、ドラム式洗濯機で洗う場合はどうすればよいのか?それはネットで調べるといくつか意見がでてきまして、どう考えてどう洗濯するかは各々判断ということにはなりますが、僕個人は経験から、水量の多いコースを選ぶとゴワゴワしないと感じるので、いつもそうしています。具体的には《柔らかコース》っていうのを選んでいます。僕が使っている洗濯機とはメーカーは違いますが、他メーカーにも《柔らかコース》というのはありまして、それはタオルなどの風合いをよりよく仕上げたい時のコースという説明がありましたから、こういったコースを選ぶというのが何より良いように思います。また、タオルがゴワゴワしてきた場合は洗濯脱水だけでなく乾燥までかけますと、かなりフワッと復活を遂げますし、タオルを干す時にはタオルを二つ折にして端をもってパンパンと叩いてパイルを起こしますと、フワッとした風合いに乾きます。消耗品ですから使っていけば色も褪せていきますし、ゴワゴワしていきますけれども、それは付き合い方によって変化していくことなので、ここに書いたことを参考にして貰い、各々の環境に合わせ洗濯仕事と干し仕事のベストを模索してみてください。

商品スペック

材質
インド綿シャンカール(中長綿)
寸法
フェイス 約1000×340mm / 約130g
ミニバス 約1000×630mm / 約235g
バス 約1300×630mm / 約300g
生産
Made in Japan
備考
ジッパー付ビニール袋入り

商品のパッケージは常に見直しをしているため、種類の異なるデザインのパッケージが混在する場合があります

購入前に確認ください

  • 使用状況により色落ち、色褪せ、伸縮が発生致します。

説明書ダウンロード : house towel

旧パッケージのため在庫限り30%OFF

house towel ベージュ

フェイス

ミニバス

  • Twiggy ベージュ

    2,800(税込)

    1,960(税込)

  • アイボリー

    2,800(税込)

    1,960(税込)

    2023年9月上旬 入荷予定

  • サンド

    2,800(税込)

    1,960(税込)

    2023年9月上旬 入荷予定

  • トープ

    2,800(税込)

    1,960(税込)

    2023年9月上旬 入荷予定

バス

  • Twiggy ベージュ

    3,300(税込)

    2,310(税込)

  • アイボリー

    3,300(税込)

    2,310(税込)

  • サンド

    3,300(税込)

    2,310(税込)

    2023年9月上旬 入荷予定

  • トープ

    3,300(税込)

    2,310(税込)

    2023年9月上旬 入荷予定

house towel