東屋 / 猪口 一龍万倍
干支猪口No.4
辰年 一龍万倍
2024年干支の手ぬぐい《 手ぬぐい 039 立花文穂 一龍万倍》の図案を使った辰年の猪口、活版の数字「1」を中心に英字や記号が組み合わさり大きな昇竜となっています。とても迫力ある図案ながら、どこか可愛らしい。そして縁起が良さそうというだけでなく、静かで優しく力強い雰囲気は、平和な環境で守られながら成長できそう!素晴らしい安心感があります。そんな2024年の干支で装飾された猪口のセットを、なんとか2023年12月末発売!2024年は元旦から、その年の干支猪口を生活に組み込み、1年を通して家内安全を祈りつつ愛用してください。2022年の干支物はアイテムを増やし展開を広げたこともあり、発売が2023年5月となってしまいました。いくらなんでも、それは発売時期が的外れだったと反省しています。また、上絵を使えばより綺麗な装飾となり、特別感も生まれるのですが、強く擦れば絵柄が削れてしまうので食洗器は使わない方が無難ですし、金や銀を上絵に使えば電子レンジ使用不可となります。干支の猪口は、もっと気楽気軽に使えた方がよいんじゃないか?発売は年末までに!それで2024年辰年より、初代「うし うし うし」スタイルへ方向修正、上ゲ高台と蛇の目高台のセットのみ、上絵を使わず呉須のみとしました。今後の干支は猪口セットのみの販売を考えています。もちろん他アイテムが欲しい、単品販売して欲しいという希望もあるとは思いますが、そこはどうかご理解ください。
自分の干支は
年中愛用したいと思う
その年の干支物は家内安全を祈る縁起物、干支の猪口を使ってお正月を過ごすというのはとても気持ち良く、いい一年になってくれそうに思うのです。干支の蛇の目高台につまみを入れ、時にはお茶を飲み、上ゲ高台でお酒を呑む、そんなお正月の過ごし方が定着してきています。でも、干支の猪口はその年だけに価値があるわけでもないと思います。特に立花さんの図案は正月に見れば干支物と見えますが、そうでない時に見えれば干支物と見えないので普段使いしても違和感はゼロ、そこが素晴らしい。そして、この猪口に限らず、自分の干支でイイ物、お正月感のない物であれば、僕はいつでも使いたいんです。僕の干支は亥だから猪型のお菓子を見つけると買いたくなる、みたいなことです。でも、自分の干支は12年に1度しか巡ってこないので、自分の干支を買うチャンスは凄く少ない。12年に1度でなくていいと思う。だから干支の猪口は、毎年1つづつ制作していくのですけれど、猪口上ゲ高台&猪口蛇の目高台の2点は定番化して目指せ12柄!販売は継続することにしました。2032年子年、つまり2031年末の全干支ラインナップを目指します。
手ぬぐいができると
和食器ができる
手ぬぐいができると、そこに図案があるから、その図案を使って和食器を作りたくなります。まずは、様々猪口の積み上がった景色を生活に作り出してみたいし、猪口を食卓で頻繁に使えるようになれるといいなぁーとも思うから、猪口を中心としながら、その流れは進んでいきます。日本酒を飲むのに丁度よい上ゲ高台、そば猪口としても小鉢としても万能に活躍してくれる蛇の目高台、自分の好みで気の向くままに積み重ね、まずは自分なりの偏った蓄積を楽しんでみてください。どれも波佐見で製造され、図案は手仕事により転写されています。それもあって多少の図案の位置や傾き、柄の出方に個体差はありますが、そこもまた手仕事による面白味として感じて貰えましたら、きっと長く付き合える物になってくれますし、それはスコープの考える明るい未来、使い捨てない無駄のない未来へと繋がっていきます。そして僕の生活には猪口が増え、食器棚にも猪口がどんどん積みあがっていっています。その猪口の山は、雰囲気がとても素晴らしく食器棚の主役のようになっています。
- ブランド
- 東屋 (あづまや)
- デザイン
- 立花 文穂 (たちばな ふみお)
- 製造
- 光春窯(こうしゅんがま)
商品スペック
- 材質
- 磁器(天草陶石)、呉須、柞灰釉
- 寸法
- 上ゲ高台:約φ70×H50mm / 90g / 80ml(満水)
蛇の目高台:約φ77×H58mm / 110g / 140ml(満水) - 生産
- Made in Japan
- 備考
- 電子レンジ:○ / オーブン:× / フリーザー:× / 食器洗浄機:○
購入前に確認ください
- 絵柄は印判という手作業による手法で染付しています。色の濃淡、柄の抜け、滲み、切れ等の個性があります。《印判について》
- 小さな黒点やピンホール、多少のがたつきは良品としています。
-
上ゲ高台+蛇の目高台
3,800円 (税込)