オーダー集中によりパニック気味ですが出荷は続けているのでどうか待っていてくださいませ
現在のご注文は 9月18日(水)までに発送します 9/13(金)は9/10(火) 18時頃までのご注文を出荷予定

長期欠品アイテム
以下のアイテムは入荷の目途が全く立たず長期欠品となっているアイテムです。
入荷予定に進捗がありましたらトップページやメルマガでお知らせいたします。

ラインナップ
東屋 (あづまや)  ティシューの匣 No.2 東屋 (あづまや)  ティシューの匣 No.2

東屋 / ティシューの匣 No.2

曲物の匣
ティシューの匣 No.2

檜(ヒノキ)や杉などの薄い板を、円形や楕円形に曲げて、接ぎ目を桜の皮などでとじ、底板をつけた容器を曲物(まげもの)というそうです。蒸篭(せいろ)、曲げわっぱの弁当箱などがまさにそんな曲物の類といいますか、代表的な物です。そして、東屋から詰め替え式のティシューの匣、その第二弾として曲物が作られました。長野県木曽産檜の無垢材を薄く削ぎ、職人の手作業により時間をかけて湾曲させ、とても丁寧に成形されています。木目は綺麗な柾目、角の曲線も極めて美しく仕上げられていて艶があり、綴じ目には国内産の山桜の皮、本体上部の縁は鉋(かんな)で仕上げられています。丁寧な仕事で作られていることが一目でわかる、実に綺麗な匣です。この匣に収まっていればティシューがどこに置いてあっても生活感に溢れることなく、綺麗な日常の一部となってくれるのだから素晴らしい。ティシューが出ている出ていないを気にしなくてもよく、どこに置いてあっても目障りでなく、いつでもどこでもティシューが気持ちよく手にできる。現代的にデザインされた物が溢れるアイテム群ながら、結局のところ良い素材を使って、シンプルに綺麗に仕上げられた東屋のティシューの匣、そしてこのティシューの匣 No.2がスコープの生活にはベストマッチだと思います。最近、ボックスティッシュが置かれていると、全てをこれで包みたくなってしまい、かなり数が増えました。現在、初代とNo.2各2個の計4個がスコープアパートメントで活躍しています。物だけ見ていると和室にしかマッチしないように感じますが、アルテックメインなフィンランド的スコープ空間にあって全く違和感なく、和の雰囲気が少し加わることで、そこに少し新鮮さを感じています。

東屋 (あづまや)  ティシューの匣 No.2 東屋 (あづまや)  ティシューの匣 No.2

詰め替え
ティシューの匣 No.2

詰め替え用ティシューをパッケージから出し、ティシューの匣に収めて使います。蓋はスライドするなどの仕組みで本体にはまっているわけではなく、落とし蓋のようにティシューの上に乗っているだけです。ティシューを使っていけば合わせて蓋が落ちていくので残量はわかりますし、その蓋の高さが変化していく様子もなんだか良いのです。ただ、あまりにティシューの量が多く、蓋が本体の縁ギリギリになっていたりすると、ティシューを引き出した際に蓋が外れることがありますから、大量に収めない方が使い易いと思います。また、詰め替え用ティシューが薄いビニールパッケージに入っていましたら、ビニールパッケージのままティシューの匣に収めれば蓋が外れることはそうそうなくなります。そして、それでしたらティシューが減れば蓋も落ちていくのですから、アリな使い方です。また、ボックスティシューをそのまま収めることも多くの場合は可能ながら、結局ボックスのまま収めましても最後には箱を捨てるわけですから、最初に捨てるか最後に捨てるかの違いだけですし、箱ごと収めましたらティシューの匣の魅力を損ないますから(蓋の位置が上下しなくて高い位置固定になるし、穴からボックスやビニールがチラ見えするから少々残念)、ボックスティシューを使いたい場合、まずはボックスからティシューを取り出してティシューの匣 No.2に収めた方が、使っているときの雰囲気は断然良いです。

東屋 (あづまや)  ティシューの匣 No.2
新しい物(写真奥)
使い込んだ物(写真手前)

無塗装
ティシューの匣 No.2

使い続けましたら経年変化して色濃くなっていきます。この商品ページの写真に登場しているティシューの匣 No.2も使い込んだ物(写真手前)と使い始めたばかりの新しい物(写真奥)が混ざっています。新しい物は綺麗な白木で檜の香りもあり最高に爽やかで素晴らしいですし、使い込んで色濃くなった姿は味わい深く、新品にも増して心惹かれる物となります。ただ無塗装ですから、バスルームや洗面所などの湿気の多い場所、直射日光が当たり続ける乾燥しやすい場所での使用は避けた方が良いです。表面の毛羽立ちや部分的な色変化、また変形などの原因となります。水滴がかかったりして濡れた場合は乾いた布で拭き取ってください。普段のお手入れは乾拭きか固く絞った布で。長期間ご使用にならない場合は、薄い布などに包んで、風通しのよい場所で保管しましょう。

ブランド
東屋 (あづまや)
製造
西為(にしため)

商品スペック

材質
木曽檜柾目、桜皮、いぼた蝋
寸法
約W257×D132×H84mm / 235g
内寸:W248×D123×H75mm
押さえ板厚み:6mm
生産
Made in Japan

購入前に確認ください

  • 直射日光による過度な乾燥や、水気の多い場所は木の反りや収縮による割れの原因となりますので避けてください。
  • 木肌に油染みのようなものが出ることがあります。これは木から発生する天然の樹脂で、人体には無害です。檜の香りの素となっており、耐水・殺菌性も高めています。べとつきが気になる場合は消毒用アルコールで拭き取ってください。