現在のご注文は12/8(金)までに発送します 12/1(金)は11/30(木) 18時頃までのご注文を発送予定
ラインナップ
iittala Oiva Toikka Collectionマグ
Birds ブラウン
iittala Oiva Toikka Collectionマグ
Birds ブラウン

iittala / Oiva Toikka Collectionマグ 0.3L

2023年夏のスペシャル
バードマグについてツラツラ

不定期生産のスペシャルプロダクトだから次回生産は未定ながら、2023年8月Oiva Toikka CollectionマグのNEW!Teemaヴィンテージブラウンのような薄いブラウンのバードマグが登場しました。そもそもは2010年にオイバ・トイッカのデザイナーデビュー50周年アイテムとして初登場しました。ブルー・グリーン・グレーが販売され、ヘルシンキのデザインミュージアムではオイバ・トイッカ展に合わせて展示会場限定カラーのレッドも販売されました。それから7年後、ネイビーブラックの2色をスコープ別注カラーとして作って貰い、ネイビーは《2017年12月のNEWウンダバーキャンペーン、 イッタラの定番バードやスコープの別注バードや限定バードにキューブ、エッグにアートピース!ぜーんぶひっくるめまして何か1つ買えばバードマグオマケ!》というトンでもハップンな販促ノベルティとして配布、ブラックはスコープのリアルイベント(現在は開催していない)にて殆どの入荷分を販売しました。2010年に誕生したバードマグは有名であり人気でありながら、定番柄として長く販売されたことの無い柄でもあるので、知ってる人は多くても、持ってる人は少ないマグなのです。2023年夏のスペシャル、ブラウンは新鮮で素晴らしい!スコープの入荷数864個、少な過ぎたかもしれない。

iittala Oiva Toikka Collectionマグ
Helle アメジスト / Helle ブルーブラウン / Frutta イエロー
Cheetah ブラック / Twig ブラック / Cheetah ブラウン / Cheetah イエロー

2021年発売
Oiva Toikka Collection

生活の中心にある食器といえばマグ、スコープの中心にある食器といえばティーマ、だからティーママグがスコープ的生活の中心にあることは間違いないんです。ムーミンマグだけでなく、様々な限定マグ、企業コラボマグ、ヘルヤのバニーマグ、かなり幅広いバリエーションが存在する珍しいアイテム群。だから、フィンランドへ行った時にはビンテージマグを探す楽しみも生まれてしまいます。バリエーション豊富だから選ぶ楽しみ、集める楽しみ、見つける楽しみがある!正直、最高に気に入っています。ただ、近年アラビアからリリースされるムーミン以外のマグには別型が採用されているので、バリエーション増加は一時期静かになっていました。でも、2021年秋にOiva Toikka Collectionがリリースされると、ムーミンマグもティーマの新色マグも続々リリースされ始め、ティーママグのバリエーションは急激に充実し始めています。全てを集める感覚ですと完全にマグ沼無限地獄でキツイですから、好みの柄のみ絞りに絞って、超厳選ラインナップを構築してみてください。そもそもスコ―プでも全て取り扱うことはしていなくて、ラインナップは少し絞っています。

iittala Oiva Toikka Collectionマグ

一部のマグは装飾がNEW

Oiva Toikka Collectionマグのチーター、ヘレ、フルッタには新しい変化が生れています。ティーママグを集めている人なら上の写真を見れば気づくと思いますが、柄の入り方が新しいのです。もともと持ち手が取付られている辺りには柄が入らないですが、持ち手以外総柄となっています。だからといって何ってわけでもなく、変わったことに気づいただけの話。

iittala Oiva Toikka Collectionマグ
Cheetah イエロー

スコープ限定
チーターイエロー

チーターイエローはスコープ限定アイテムなので、スコープ以外では販売されません。つまり世界のどこにもないスペシャルなOiva Toikka Collectionマグがスコープにはあるのでした。スコープといえばオイバだよねイエローだよね、の先から生まれたマグでして、イッタラ様からご提案を賜り実現しました。僕らは仕入れるだけだったからとっても楽チン企画です。初回発注6,000個!かなり全力を出し切った数量ですから、追加生産はありません。2023年8月現在残り在庫は2,700個、折り返してはいますけれども、まだまだ十分な在庫があります。ちなみに裏のスタンプは定番と同じでスコープロゴが入った特別なスタンプになっているわけではありません。

iittala Oiva Toikka Collectionマグ
初代&2代目Helleマグ全4種類

脱線気味ツラツラ
ヘレマグの歴史

上の写真は初代&2代目Helleマグ全4種類です。HelleマグはOiva Toikka Collectionが登場する前から存在し、過去と現在のHelleマグではドットの入り方が異なります。オイバ・トイッカがデザインしたマルチカラーのドット装飾マグをHelleマグとすれば、Oiva Toikka CollectionのHelleは3代目です。初代は2010年、イッタラショップ銀座(閉店)の2周年記念アイテムとして生産されました。オイバ・トイッカらしいカラフルなドットに包まれた超絶素晴らしいマグ!フィンランドでも話題となり、周りのヴィンテージディーラーの誰もが欲しがっていました。本当に凄いものを作ったもんだ、誰の発案だったんだろう、とにかく羨ましかった。当時の僕は、この発想に至ることはなかったのが悔しい。オイバのドット物、ビンテージやユニークピースを多数所有していながら思いつかなかった。それで銀座マグの続きをやらせて欲しいとイッタラにリクエストし、スコープ別注Helleマグ企画は実現します。ドットの入り方から新しくやり直してくれたので時間は凄く掛かりました。初代に比べて、少しドットが間引かれたのか密度は少し下がっています。提案を貰った3配色から好きな1つを選ばせて貰いました。それがスコープ別注Helleマグイエロー(5,000個生産・2018年9月発売)。選ばなかった2配色もイッタラ直営ショップとスコープ限定で2019年5月に発売することとなり、Helleマグのブルーターコイズ登場。そして3代目となるOiva Toikka Collection Helleマグのアメジストへと続きます。オイバのドットがあるテーブルはなんだか素敵だ。

  • Birdie グレー

    2021年10月-〈販売終了〉

    iittala公式オンラインショップ限定

  • Cheetah イエロー

    2021年10月-〈在庫限り〉

    スコープ限定

  • Cheetah ブラック

    2021年10月-

  • Helle アメジスト

    2021年10月-〈在庫限り〉

  • Birdie ピンク

    2021年10月-

    取扱なし

  • Cheetah ブラウン

    2022年6月-

  • Frutta イエロー

    2022年6月-

  • Frutta ブラック

    2022年4月-〈販売終了〉

    iittalaショップ・公式オンラインショップ限定

  • Birdie ブルー

    2022年6月-

    取扱なし

  • Twig ブラック

    2023年3月-

  • Helle ブルーブラウン

    2023年3月-

  • Frutta ピンク

    2023年3月-

    iittalaショップ・公式オンラインショップ限定

  • Birds ブラウン

    2023年8月-

    不定期生産スペシャルプロダクト

ブランド
iittala
デザイン
Oiva Toikka (オイバ・トイッカ)

商品スペック

材質
磁器
寸法
約φ80×W110×H80mm / 260g
300ml(容量はメーカー表記です。実際の満水容量は、約280mlになります。)
生産
Made in Thailand
備考
オーブン(直火不可):○ / フリーザー:○ / 電子レンジ:○ / 食器洗浄機:○

購入前に確認ください

  • 小さな黒点やピンホールは良品としています。

説明書ダウンロード:陶磁器

OTC マグ 0.3L

  • 〈在庫限り〉Birds ブラウン

    3,630(税込)

    販売終了しました

  • 〈在庫限り〉Helle アメジスト

    3,300(税込)
  • Helle ブルーブラウン

    3,630(税込)
  • Twig ブラック

    3,630(税込)
  • Frutta イエロー

    3,630(税込)
  • 〈在庫限り〉Cheetah イエロー

    3,300(税込)
  • Cheetah ブラウン

    3,630(税込)
  • Cheetah ブラック

    3,630(税込)

Oiva Toikka Collection