現在のご注文は10月20日(月)までに発送します 10/15(水)は10/14(火) 14時頃までのご注文を出荷予定
ラインナップ
Arabia / Krouvi ビアグラス 500ml
Arabia / Krouvi ビアグラス 500ml

Arabia / Krouvi ビアグラス 500ml

オイバ・トイッカがデザインした
Krouvi ビアグラス

オイバ・トイッカが1973年にヌータヤルヴィでデザインしたビールジョッキ、Krouvi(クロウヴィ)。プレスガラスで製造された、丈夫で安定感のあるビアグラスです。容量を示すメダル状のエンボス、霜のような細かな凹凸が全面を覆う表面加工、そして安定感のある太いハンドルが特徴です。もともとはレストラン向けの業務用として考案されたそうですが、やがてフィンランドの一般家庭にも広がり、特にサウナのあとの一杯として親しまれてきたアイテムです。今回はフィンランドの企業から大きなオーダーが入り、久しぶりに再生産されることとなったため、スコープも相乗りさせてもらいました。フィンランド語の"Krouvi"とは、「居酒屋」という意味の言葉です。少しくだけたニュアンスで使われることが多く、気軽に集まって楽しくお酒を飲むのにぴったりなグラスです。

Arabia / Krouvi ビアグラス 500ml
Arabia / Krouvi ビアグラス 500ml

歴史あるジョッキが久方ぶりに!

どこにでもありそうなビールジョッキですが、一度手にするとKrouviだと一目でわかるようになります。容量は500mlと330mlの2種類があり、日本で販売されることはあまりありませんが、1973年から繰り返し生産されているので、フィンランドのビンテージショップで見かけることの多いアイテムです。そして、生産時期や背景によってバックスタンプが異なるため、そこもまた集める楽しみになっているようです。ヌータヤルヴィ、アラビア、イッタラ、カルフのベア!そして、今回は「OIVA TOIKKA / ARABIA / MADE IN FINLAND」の新タイプ。2025年10月入荷分の500mlクリアは総数3,000個で、次回入荷の予定はありません。続けて500mlフロストも生産されたのですが、そちらは680個しか仕入れられませんでした。フロストは2025年末までに発売する予定です。

Arabia / Krouvi ビアグラス 500ml
Arabia / Krouvi ビアグラス 500ml

使い勝手の良さも魅力

ビアグラス500mlは満水で500mlではなく、クリア層とエンボス層の切り替わりラインまで注げば、500mlぐらいになるようにデザインされています。このラインは、フィンランドの飲食店でビールを注ぎ入れる時の目安として使われているそうです。だから、500ml缶のビールを注ぎ入れるとイイ具合に収まります。また、500mlサイズは日本でいう中ジョッキです。一般的な日本の飲食店で使われている中ジョッキは重さが800gぐらいありますが、このKrouviは650gぐらいと少し軽く、中ジョッキとしては重くありません。日本の中ジョッキに慣れていれば、重くは感じないし、フォルムがぽってりしているので安定感もあり、持ち手も大きく、とても使いやすいビールジョッキだと思います。

ブランド
Arabia
デザイン
Oiva Toikka (オイバ・トイッカ)

商品スペック

材質
無鉛ガラス
寸法
約W144×H116×φ100mm / 656g / 610ml(満水)
生産
Made in Finland
備考
食器洗浄機:○

購入前に確認ください

説明書ダウンロード:ガラス食器

  • Krouvi ビアグラス 500ml クリア

    2,860(税込)

    10月16日 22:00 販売開始