

Arabia / Moomin ウィンターマグ
アラビア ムーミン ウィンターマグ2025
「アイス スイミング(Ice Swimming)」
ムーミン80周年とあって、手描きマグやスコープ限定のオペラ、最初のムーミン小説『小さなトロールと大きな洪水』の挿絵を使ったMoomin’s Day(完売)、「ムーミン パーティーコレクション」、「アルテック+ムーミン」Celebration(完売)など、スペシャル続きだった2025年。なんとウィンターシーズンには2種類のデザインが! 10月31日発売の「フェスティブ モーメント(Festive Moments)」も気になるところですが、毎年恒例の冬マグ「アイス スイミング(Ice Swimming)」が一足お先に発売です。新鮮さはありつつも、どこか安心感のあるデザイン、その理由は2022年から続いたウィンタースポーツ4部作を締めくくる最後のピースだからでしょうか。今年もこれまでの3作同様、コミックス『やっかいな冬』の絵が組み合わせられています。冬マグですっかりおなじみのスポーツ大好きブリスクさん。2022年の「ウィンターワンダーズ(Winter Wonders)」では凍った湖に穴を開けて、「いっしょに潜らない?」とミムラねえさんを誘っていました。今年は水から上がってタオルで体を拭くユーモラスな後ろ姿でさりげなく登場しています。真ん中に大きく描かれているのは、海水パンツを履いたムーミントロール。マグに込められたストーリーとしては、ブリスクさんに夢中のミムラとスノークのおじょうさんの気を引こうと果敢に水のなかに飛び込んでいく!という設定なんだそうです。原作ではこの絵は物語の冒頭、「泳ぐには寒いかな」と水着を引き上げながら現れたムーミントロールが薄氷の張った池で氷をパリパリ割りながら飛び跳ねているところ。いつも冬は冬眠しているため氷のことを知らずに薄いガラスだと思い込んでいる場面は初期の定番マグ「ムーミン(Moomintroll on ice)」(1999-2012)、海に向かってジャンプしている絵は最初の夏マグ「ダイブ(Dive)」(2006)にも使われていました。左側のスノークのおじょうさんとミムラとソフスはムーミントロールの応援に駆けつけているかのようですが、本当は「スキージャンピング(Ski Jumping)」(2024)でミムラに負けて自信をなくしたブリスクさんを慰めるためにセイウチのエドヴァルドとの一騎討ちを計画し、ブリスクさんを呼びに行こうとしています。氷の上でムーミントロールを見守っているみたいな赤い帽子&マフラー&手袋の小さなふたり組は一騎討ち競技の観客で、去年のスキージャンピングも見物していましたっけ。さて、「アイス スイミング(Ice Swimming)」と過去3年の冬マグとの合わせやすさは言うまでもありませんが、特筆したいのはTeema シーズナルカラー 2025との相似。空と海の部分はグレーとパステルブルーなので、グレーがかったようなTeemaアイスブルーとかなり似ていて、差し色のピンク、レッド、おじょうさんの前髪のイエローがTeema各色と絶妙にリンクします。「フェスティブ モーメント(Festive Moments)」もアイスブルー&チェリーに近い(ほぼ同じ?)配色ですから、そちらもTeema との相性抜群ですし、2025年のウィンター2種をセットにするのもおすすめです。text:萩原まみ(ライター)

ここで、アラビアムーミンウィンターマグの歴史と、
マグに使われている絵のストーリーについて、
ざっとおさらいしてみましょう。
コミックスのストーリーに沿ってマグを並べ替えると、2023年→2014年→2022年→2011年→2024年→2010年→1997-2002年→2023年→2008年の順になります(ひとつのマグに複数のシーンが使われているため、多少前後する部分もありますがご容赦ください)。 2012年の「ウィンターフォレスト(Winter Forest)」と2013年の「アンダーザツリー(Under the tree)」はまた少し絵柄の趣が変わって、フィンランド外務省からの依頼でトーベが描きおろした「サンタクロースの手紙」のトナカイの絵、コミックス執筆を姉のトーベから引き継いだラルス・ヤンソンによる『Moomin and Aunt Jane』など、あまりなじみのない絵が使われ、アニメのイメージに近いような親しみやすい雰囲気でした。
text:萩原まみ(ライター)
- ブランド
- Arabia (アラビア)
- 原作
- Tove Jansson (トーベ・ヤンソン)

スコープだけのスペシャルセット
cani スプーン小さじ1/2 ゴールド付き
毎年登場するムーミン アラビアのウィンターマグ、今年は「cani スプーン 小さじ1/2 ゴールド」とのスペシャルセットを作りました。価格はそのまま、マグの通常価格4,950円(税込)ながら、特別なスプーンも一緒に届きます。このゴールドスプーンの特別セットは、サマーマグのビーチデイ(5月7日発売・完売)、ムーミンズデイ2025(8月9日発売・完売)、そしてウィンターマグのアイススイミング(10月2日発売 )、フェスティブモーメント(10月31日発売)の4種のマグで登場します。
商品スペック
- 材質
- 磁器
- 寸法
- 約φ80×W110×H80mm / 約260g / 約280ml
- 生産
- Made in Thailand
- 備考
- パッケージはありません
オーブン(直火不可):○ / フリーザー:○ / 電子レンジ:○ / 食器洗浄機:○
購入前に確認ください
- 小さな黒点やピンホールは良品としています。
説明書ダウンロード:陶磁器


-
マグ 0.3L アイス スイミング
4,950円 (税込)
〈特別セット〉販売終了しました